第二十三章58 【アンサー・クリエイト/第10席戦5】58/準決勝第2試合08
【ルーティン】の提案に対して、【あいすくりいむ】は、【ウィナーズ・ルート】と言う勝つための道筋が見えるから常識の範囲内のものは駄目だと言う。
【ルーティン】は、
「まさか、そんな・・・
ゲームでの勝負には絶対は無い・・・」
と言うが、【あいすくりいむ】は、
『・・・絶対だよ・・・』
と断言する。
【ルーティン】は、
「じゃあ、試しにトランプでもやってみるか?
ババ抜きは解るかい?」
と言って【ルーティン】と【あいすくりいむ】は、ババ抜きをする事になった。
【あいすくりいむ】は、
『ババ抜きって何?
ルール教えて』
と言うレベルのものだったが、ルールを教えると何回やっても【あいすくりいむ】が勝利した。
試しに他のトランプのゲームもやったが、どれもルールもろくに知らなかった【あいすくりいむ】がルールを理解した時点で、何度やっても勝てなかった。
【ルーティン】は、
「ば、馬鹿な・・・」
と驚愕する。
【あいすくりいむ】は、
『だから言ったでしょ?
常識内でやっている内は何をやっても私には勝てないって』
と残酷な現実を言った。
【ルーティン】が、
「じょ、常識外ってどうすれば?」
と聞く。
【あいすくりいむ】は、
『じゃあ、さっき【トランプ】ってゲームで【じゃんけん】ってのをやってたでしょ。
あれでやってみれば解るかな?
【じゃんけん】って、
【グー】、
【チョキ】、
【パー】、
ってあって、同じ手は引き分けで、
【グー】は【チョキ】に強くて【パー】に弱く、
【チョキ】は【パー】に強くて【グー】に弱く、
【パー】は【グー】に強くて【チョキ】に弱いでしょ?
これにもう1つ手を加えて指3本出した手は【グー】でも【チョキ】でも【パー】でも出した後で手を決められる。
それをそっちだけが出せるって事にすれば、私がどんな手を出しても勝てる様になるよ。
常識外ってのはそう言う事だよ』
と説明した。
【ルーティン】は、
「馬鹿な・・・
そんなのルールとして成立していない。
ゲームではない」
と否定する。
【あいすくりいむ】は、
『だから言ったでしょ。
常識内でいる限り、私には勝てないって』
と言った。
それを聞いた時、【ルーティン】と【ルーティン】と共に戦う予定にしていた2名は揃って、
「降参する」
「勝ち筋が全く見えない」
「勝てる気がしない」
と揃って降参したのだった。
これで【パズルチーム】の10勝が確定した。
その勝負はあまりにも圧倒的過ぎた。




