表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/9

H&K P2000SK 【扱いやすい現代小型ピストル】

挿絵(By みてみん)

H&K P2000SK


オートマチックピストル

ドイツ産

ヘッケラー&コッホ社製

使用弾:9mmパラベラム弾


◆【初登場】

STAGE:01 OPEN SEASON 「解禁期」


◆【使用】

模擬戦にて、SAT第四小隊と対峙する銃器対策部隊が使用。


◆【性能/有用性】


小型軽量で携帯性に優れたピストル。

スライドとグリップが短く、服の内側にも隠し持ちやすい。

攻撃用というより護身用で、銃撃戦向きとはいえない。

相手の不意を突けなければ、射程の短さと弾数の少なさから不利になりやすい。



◆【実銃解説】


H&K P2000は、ドイツ連邦軍で制式採用されているH&K USPの改良モデル。


USPは軍用向けの無骨な設計であったのに対し、P2000はよりコンパクトかつ、多くの射手が快適に使用できることを目指して設計されており、軽量な強化樹脂製フレームを持ち、左右の利き手に関わらず高い操作性を保てるスイッチ配置になっている。


日本警察では、S&W社以外にもベレッタ社やグロック社など多彩なメーカーの拳銃が導入されているが、このH&K P2000もまた、USPの後継として、警察特殊部隊やセキュリティポリスなどによって使用されている。


P2000SKは、P2000の装弾数を減らして小型化し、携帯性を高めたモデル。



◆【コメント】


挿絵(By みてみん)

宮潟「ベッド横の引き出しに入れておくには良いかもしれないけど、正面から銃撃戦ができる武器じゃないわね」


挿絵(By みてみん)

アヤカ「最初に登場したわりには、あんまり活躍してないし影も薄いですからね」


挿絵(By みてみん)

宮潟「そもそも、どうして装弾数の多いフルサイズのP2000じゃなくて、小型モデルの方のP2000SKを持ち込んだのかしらね?」


挿絵(By みてみん)

アヤカ「作者の作り置いていた銃器CGにP2000SKはあったけど、P2000は無かったかららしいですよ」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
lf173ah94l3ai4gz7g7keme8bujt_6e8_jg_jg_b
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ