表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/87

第七話 「初戦」

 景色が高速で流れる。

 最初は50mはあっただろう三人との距離は急速に縮まり、あと2秒と経たないうちに接敵すると見えた。


「は、速いぃぃぃ!! 合図と同時! 目にもとまらぬ速さで競技場を横切っていくぅぅぅ!! まるで閃光! 兄弟たちは意表を突かれたか!?」


 否。兄弟たちも評判に違わぬ強者。

 速さで劣るとみるや、集まってその場に仁王立ち。僕を待ち構える。


 一番前に出ているのは長男ハーキン。

 準備運動とばかりに巧みに斧を振り回し、くいくいと指を曲げて挑発する。


 ──2秒。

 身体は斧の射程範囲に入っている。

 ハーキンの筋肉に力がこもり膨張。その膨大な体躯が一回り大きくなったように感じられる。

 振りかぶられる戦斧(バトルアックス)

 このまま進めば斧の餌食。横に逃げればほかの兄弟が追撃してくることだろう。


 ならば。


「死ねィ、小僧──!!」


 斧が地面に垂直に振り下ろされる。

 鍛え抜かれた筋力と、体重が乗った理想的な一撃だ。成程、動物の首くらい平気で落とすだろう。


 右腕を振るう。右斜め下から左の肩口に抜けるよう一直線に。

 斧と剣の軌道が交差するように。


「馬鹿め、血迷ったか!」


 そう、確かに正気を疑うだろう。

 武器の質量。筋肉量。体重。振り下ろしと斬り上げ。

 不利な点は幾多あれど、有利な点は一つもない────ように、見えたのだろう。


 戦斧と片手剣が交錯し、火花が散った。

 そして次の瞬間。

 片手剣は振りぬかれ(・・・・・)。戦斧が上に大きく弾き飛ばされた(・・・・・・・)


 すかさず剣を引き戻す。

 ハーキンの体は大きくのけ反り、回避などできるわけもない。

 僕は追撃のために大きく一歩を踏み込むと、ハーキンの巨体を袈裟に切り裂いた。

 巨体が膝から崩れ落ち、地面に赤い絨毯を敷いた。



 ◇◆◇◆◇◆◇◆



「きょ、強烈ぅぅぅぅぅっ!! 三兄弟の長男、ハーキン早くもダウンです!! 見るからに気を失っているーーーーーっ!!」


 おおおおおおおおおおぉぉぉぉ!!


 観客席が盛り上がり、耳を両手でふさいで体育座りをしたナナがひぅっと声を漏らした。


「…………尋常じゃねえ。なんであそこで斧が吹っ飛ぶんだよ。剣が折れるだろ普通……」

「うん、あれは想定してなかった……アヤト、エイリアスさんを止められる?」

「言いたかねえがぜっっっっっっっってぇ無理。悪いけどカムイも前に出てくれ。ナナまであの人が抜けると本格的にヤバい」

「了解。まあ、あれはしょうがないよね…………」


 カムイがはぁ、とため息を吐く。

 俺も思わず息が漏れる。まさか、俺たちが出る時に限ってあんな人が出てくるなんて。


 ハーキンの方は出血が激しく見えるが、エイリアスさんの力加減のおかげで命に別状はないだろう。試合後に、コロシアム専属の神官に治療してもらえばすぐに治る程度だ。

 真剣勝負の間に、相手の今後のことを気遣って致命傷を避けるなんて芸当、よほどの実力差がなければできることじゃない。

 コロシアムでは、死人が出ることも珍しくないのだから。


「当たるとしたら決勝戦、だろうね。エイリアスさんは最初の方で、僕らは最後の方だから」

「ああ。まぁ…………優勝候補があれだろ(・・・・・・・・)? じゃあ行けると思うけど」

「ま、そうだろうねー……ほら、ナナちゃん。この耳栓とかどうかな。シノビ(・・・)秘伝だよ」


 ナナが恐る恐る両手を外し、耳の穴にきゅぽんと耳栓をはめる。


「! ……良くなった。ありがと、カムイ」

「どういたしまして」


 相変わらず便利なヤツだ、と俺は呆れた。



 ◇◆◇◆◇◆◇◆



「お、おのれぇ!よくも兄者を──!!」

 

 レーキンがフレイルを振り回し速度を与え始め、モーキンが叫びながら戦槌(ウォーハンマー)を振り回す。


 戦槌は大きく、戦斧よりも遥かに先端が重い。

 モーキンの隆々とした筋肉を以てしても、それを自在に振り回すには至らないのだろう。

 体を廻し、遠心力を利用して横薙ぎに振るったその圧倒的質量を、僕めがけて解き放つ──!


 だから僕は、それを恐れず更に懐に(・・・・)もぐりこんだ。

 予想外だったのか、モーキンの目がぎょっと見開かれる。

 それはそうだ。森の動物だって死にたくない。

 ならばこの死の嵐の中に深く踏み込んだりしないだろう。

 森の動物ばかり相手にしていたからか、モーキンは失念していた。

 遠心力を利用した振り回し。死を運ぶ独楽。

 懐に入れさえすればなんのことはない。只の回転肉ダルマだ。


 片手剣を腹部に突き立てる。

 血が噴き出し、モーキンの手から戦槌の柄が零れ堕ちる。

 足が力を失って崩れ、膝が地面につく。


 が、そこで一つの誤算があった。

 強靭な腹筋に包まれた片手剣が、抜けてくれないのだ。


「そんな、ケモノ相手にしてるんじゃないんだから──!!」


 絶句する間もなく、横からナニカが高速で迫ってくるのを察知。

 首を引くと、眼前を鉄球が飛来していった。


「…………くそ、外したか!」

「あっぶないな…………!」


 頭が吹き飛んだら神官じゃなくて霊操魔術師(ネクロマンサー)のお世話になるところだ。神官に蘇生は出来ないのだから。


 倒れている彼らは死なないようにはしているが、やはり血は出る。

 長引くと危ないかもしれないので、早く終わらせておきたい。


 抜けない剣に執着はないので、手放して徒手空拳になる。


「武器を失ったな! 喰らえ──!!」


 再び飛来する鉄球。

 僕はそれの動きをよく見て、側面を軽く、撫でるように払いのける。

 鉄球は軌道をずらされ、明後日の方向へ飛んでいく。


「なっ────!」

「ごめんなさい、これで終わりです」


 懐に潜り込む。

 レーキンは鎖のもう片方につけられた分銅を放とうとするが──どうやったって、素手の僕の方が速い。


 レーキンの腹筋に右手のひらをつけ、両手を重ねる。


「覇ッ!!!」


 気合いとともに渾身の力で腹部を圧迫。

 体内で、異常な衝撃を与えられた内臓がもんどりうって暴れまわる。


 レーキンの体は、力を失って背中から倒れていった。

 口から白と赤の泡が混ざって出てきていた。


 勝者のマナーとして、右手を挙げる。


「し、試合終了ーーーーーーーーっ!!! 強いっ、強すぎるぞエイリアス・シーダン・ナイトハイトォォォォ!!!! まるで子供が人形をもてあそぶように、ハーキン・レーキン・モーキン兄弟を瞬殺ぅ!! 誰がこいつを止めるんだぁぁぁぁ!!!」


 おおおおおおおおおおおおおおぉぉぉぉぉぉ!!!


 司会が声を荒げた宣言をし、それを聞いた観客が怒号に近い歓声と万雷の拍手を僕に浴びせた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ