表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

997/1168

第988話 雲霧仁左衛門との戦いその2

挿絵(By みてみん)

オーバーラップ文庫

電撃コミックスNEXT

「真琴様、風邪ですか?義父様は凍結したと聞いて、滝を見に行ってしまわれましたよ」


「ゲホゲホッ、うん、風邪っぽい」


織田信長が滝に行くのを確認した後、俺は部屋に入り布団を被った。


下手な芝居の咳をしながら、寝込んでいる。


「・・・・・・下手な咳などしなくて良いですから」


茶々が煎じ薬を持って部屋に入り布団脇に座るが


「ありゃ?」


「わかりますとも、何年共に過ごしてきた仲だと思っているのですか?って、まぁ、桜子が気がついたのですが」


茶々とは結婚して一番長いが共に過ごしてきた時間だと、桜子が長いかな?毒殺防止や健康管理の為、ずっと料理方として付いてきてくれている。

お初やお江は時として城の守りを頼んだりしてきたから。


「茶々、城見学は盛大に続けて。警備を緩く緩くして」


「お初が目を光らしてますが?」


「えっと、それはやめさせて、守って貰う場所があるから、茶々、お初、お江、常琴、琴時五人でそれぞれ一つ分社殿に入って。そうだな、俺の回復祈願に見せかけて」


「え?あの社殿にですか?」


袋田大子城は五方向に鹿島神宮・筑波山神社・御岩神社・大洗磯前神社・笠間稲荷神社の分社を奉ってある。


小さな社殿だが、五人くらい入って祈祷が出来るほど。


「そう、あの社殿が大切だから。で本丸御殿は警護を緩くして」


「それでは敵の格好の的になるのでは?」


「この中心に来て貰わないと・・・・・・」


「なるほど、しかし、私はここに残ります。鹿島殿には天穂と菊理を入れます」


「茶々が任せられると判断するなら、それで」


茶々を戦いの場から遠ざけたいと思う俺の気持ちより、強い信念を持った目で見つめられてしまうと断ることは出来なかった。


「そばにいても良いけど、手は出さないで。これは人ならざる者のとの戦い、俺でないと出来ないことだから」


「わかっていますとも。ほら、これは風邪の薬ではなく葛湯ですから飲んで温まってください」


熱々の葛湯抹茶味。


「おぉぉぉぉ、美味い」


「・・・・・・やっと心の底から出た『美味い』が聞けたような気がします」


ニンマリと今まで見たなかで一番嬉しそうな顔をしていた。


挿絵(By みてみん)

書籍版全巻6万文字の大加筆&書籍版オリジナルヒロイン大活躍中&オリジナル敵キャラ登場&オリジナルストーリー有り


本能寺から始める信長との天下統一8

オーバーラップ文庫より発売中

9巻発売決定

挿絵(By みてみん)

原作1巻再々重版・2、3巻重版出来


電撃大王連載中

コミックス最新3巻・発売10月27日

電撃コミックスNEXT

挿絵(By みてみん)

☆令和4年11月19日☆コミックス1巻再々重版決定

ありがとうございます

https://seiga.nicovideo.jp/comic/49458

無料試し読み

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
i621522 【書籍版案内】 最新情報オーバーラップ文庫公式サイトへは画像をクリック i533211 533215 i533212 i533203 i533574 i570008 i610851 i658737 i712963 本能寺から始める信長との天下統一コミカライズ版☆最新情報☆電撃大王公式サイト i533528 i533539 i534334 i541473 コミカライズ版無料サイトニコニコ漫画
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ