表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

568/1178

黒坂水軍途中設定

書籍版全巻6万文字の大加筆&書籍版オリジナルヒロイン大活躍中&オリジナルキャラ登場


本能寺から始める信長との天下統一8

オーバーラップ文庫より発売中

9巻制作中

挿絵(By みてみん)

原作1巻再々重版・2、3巻重版出来・4巻各販売網売り切れ続出中


電撃大王連載中

コミックス最新3巻・発売10月27日

電撃コミックスNEXT

挿絵(By みてみん)

☆令和4年11月19日☆コミックス1巻再々重版決定

ありがとうございます


黒坂真琴水軍


蒸気機関外輪式推進装置付機帆船型鉄甲船戦艦5隻

全面が黒い鉄板が貼られた鉄甲船で、可動式ドーム型砲台を搭載一つのドーム型砲台に大口径アームストロング砲3門、前に2機、後ろに1機乗せる。さらに、今まで通りに船体脇にも24門左右合わせて48門

アームストロング砲、合計57門搭載

全長:120m 最大幅:30m マスト3本 三層構造・450人乗り


旗艦・武甕槌・船長・真田幸村・黒坂水軍司令長官・黒坂真琴乗船・ドレーク海峡で氷山とぶつかり沈没


二番艦・不動明王・船長・柳生宗矩・ジブラルタル城港停泊


三番艦・摩利支天・船長・前田慶次・ケアンズ城港停泊


四番艦・毘沙門天・船長・真壁氏幹・鹿島港停泊


五番艦・韋駄天・船長・伊達政道・五浦城・平潟港停泊




旧型艦(南蛮型鉄甲船全長:100m 最大幅:20m マスト4本48門大砲搭載)


Champion of the sea HITACHI号・船長・佐々木小次郎・マイアミ城港停泊


Champion of the sea TSUKUBA号・船長・猿飛佐助(真田幸村家臣)・ジブラルタル城港停泊

猿飛佐助、黒坂真琴と高速船で帰国したため船は、そのままジブラルタル城港停泊


Champion of the sea KASHIMA号・船長・柳生利巌(柳生宗矩家臣)・ジブラルタル城港停泊



他旧旧型南蛮型鉄甲船5隻

保有、戦闘用から輸送用として運用中



常陸国守備艦隊

蒸気機関外輪式推進装置付機帆船型鉄甲船戦艦・常陸丸・船長・黒坂龍之介信琴・犬吠埼港停泊

他・中型蒸気機関外輪式推進装置付機帆船型鉄甲船戦艦2隻



新戦艦・蒸気機関外輪式推進装置付機帆船型鉄甲双胴型戦艦

全長:約150m 最大幅:約60m マスト6本 三層構造・最大900人乗り・航行最低必要数450人

蒸気機関外輪式推進装置付機帆船型鉄甲船戦艦・武甕槌の約二倍

推進搭載装置となる外輪を両外側と真ん中に取り付けた形、水車が3つ搭載で建造

全面が黒い鉄板が貼られた鉄甲船で、可動式ドーム型砲台を搭載一つのドーム型砲台に大口径アームストロング砲3門、前に4機、後ろに2機乗せる。船体脇にも36門左右合わせて72門のアームストロング砲、合計90門

接岸用避難用小型船8隻搭載



スクリュー式戦艦建造中

試行錯誤のためまだまだ運用には耐えられない模様


あとがき◆◇◆◇

書籍版全巻・約6万文字〜8万字の大加筆大修正・オリジナルストーリー有り

オリジナルヒロイン登場

小説家になろうで楽しんでいただいた皆様も買って損なし!

7巻☆発売初週オリコン週間ランキング6位

一期一会一読感謝です。

好評発売中

挿絵(By みてみん)

挿絵(By みてみん)

挿絵(By みてみん)

挿絵(By みてみん)

挿絵(By みてみん)

挿絵(By みてみん)

挿絵(By みてみん)

挿絵(By みてみん)

挿絵(By みてみん)

挿絵(By みてみん)

挿絵(By みてみん)

挿絵(By みてみん)

挿絵(By みてみん)

挿絵(By みてみん)

挿絵(By みてみん)








評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
i621522 【書籍版案内】 最新情報オーバーラップ文庫公式サイトへは画像をクリック i533211 533215 i533212 i533203 i533574 i570008 i610851 i658737 i712963 本能寺から始める信長との天下統一コミカライズ版☆最新情報☆電撃大王公式サイト i533528 i533539 i534334 i541473 コミカライズ版無料サイトニコニコ漫画
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ