表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
42/256

041 素材確認 01

生産職の素材確認!(遅)

フワモさんが道端でブツブツいいながら、アイテム確認しつつ唸っているだけの回。

データの羅列ですので、お読みいただく場合は適当でも恐らく問題ないです。

 人の出現が絶えない噴水周りを眺めつつ、昨日の夜寝る前に色々と思い出しながら決めた、二日目のゲームプレイで進めていく予定を一つ一つ思い出して行く事にします。


 さて、今日は何処から手を付けていくか、ビシっと決めなければなりません。


 まず、お店関連の予定は今の所後回しにするほうが良さそうかな?

 この時間帯だと開店していない所ばかりかもしれませんし。

 ああ、メディカさんのお店の営業時間とか、今度ポーション売りにいった時に聞いておいたほうがいいかな? 冒険者向けのお店じゃないと仰ってましたし、あまり極端な時間の営業はしていないと思いますけれど。


 そんな事を考えつつ噴水から伸びる中央通り付近に視線を移すと、北通りの脇に居を構える、メディカさんが自分の家族が営業してるといっていた薬品店に、そこそこ人が出入りしているのが見えました。

 このような朝っぱらから既に開店している模様です。


 メディカさんと違って、ご家族の方々はなかなか商魂逞しいですね。


 まぁポーションなんて、冒険者的には必須アイテムっぽい物でしょうし、必要に駆られて開店しているのかもしれません。頑張れメディカ一族様。

 24時間戦ってそうな人の多い祝福の冒険者にとっては、開店時間が早いのは大助かりでしょうけれど……まさか24時間営業している訳じゃないよね?


 これなら雑貨店のほうも実は既に開店していたりするのでしょうか。

 一般の住民さん達が使っているようなお店は、あまり早朝に開店しているイメージが沸かないですね。昨日カイムさんと移動している時に見かけたパン屋さんとかは、早朝から開いてると思いますけれど。

 恐らく冒険者用の店舗関連は早朝から営業している雰囲気なのでしょうか。雑貨店は……どっち向けだろう?


 取り合えずブラシ選びは後回しにしておきましょうかね。

 ブラシは逃げませんし。まさかお店に行ったら売り切れ! とかは……ないよね?


 少々不安になってしまいましたが、まずは移動しないでこの場所で出来る事を先に終わらせてしまいましょうか。


 メニューからアイテムボックスを開いて、チュートリアルの場所で採取したアイテムの詳細を確認してみる事にします。まるまる一日放置してしまいましたね。


 やる事が多すぎたんです。仕方なかったんです。半分確信犯。


 そもそもアイテムの詳細が見れるのかどうかさえ確認していないんですよね。特殊な技能が必要だったりするのだろうか。まぁ考えていても仕方有りません。色々と試してみましょう。


 とりあえず仕舞ってある【硬い木の棒】の詳細が見れないか確認してみましょうか。


 二度突くと取り出してしまうので、一回だけ突いてみましたが。

 おお、正解だったかな? アイテムに注目する感じでいると、なにやら今まで見た事の無い表示がアイテム名の上に出現しました。


=====================


 アイテム名 【硬い木の棒】

 等級  一般(コモン)

 品質 ☆☆☆☆☆

 破損度 不明

 属性 ※武器『打撃』 ※攻撃力増加 ※木材『一般』

 付加能力 不明

 効果待機時間 10カウント

 詳細 不明


=====================


 ふむふむ……って不明な部分はどうするのコレ!? これはやっぱり、このあたり不明と表示される部分を判別するのに何かスキルが必要なのかな?


 どこかに『そこの冒険者さん、アイテム鑑定しますよ!』見たいな感じで、詳しい情報を調べてくれるお店があったりするのかもしれない。あっても恐らくお金が掛かるでしょうけれど。


 他の部分は文字的な意味だけなら理解出来る。出来るけども。


 等級のところは一番ボール君のときに聞いた【伝説級】(レジェンダリ)という凄そうなのだけは知っておりました。【硬い木の棒】の等級 【一般】(コモン)は読んで字の如く普通なアイテム! って事だよね。判りやすい。


 品質はそのままの意味だよね? 星マーク5個は良いのか悪いのかが判らない。とりあえず何か判明するまでは気にしない方向でいこう。


 属性っていうのも文字を見てるとなんとなーく理解できます。なんとなーくです。


 刃物じゃなくてボコっと殴るから『打撃』で、武器だから『攻撃力増加』なのですよね、多分。

 問題はその下の部分ですよ。判別するには如何したら良いんだ。まぁ考察するにも取っ掛かりの部分すら見えていませんので無理でしょうか。

 後で先人の知恵(人に聞く)を借りる事にしましょう。さて、どんどん他のアイテムも確認していきましょうか。


=====================


 アイテム名 【普通の服 上】

 等級  一般(コモン)

 品質 ☆☆☆☆☆

 破損度 ---

 属性 ※衣服『上着』 ※防御力増加 ※布『一般』

 付加能力 ※修理不要 ※町移動速度増加『微』 

 効果待機時間 10カウント

 詳細 初期装備の服。頑丈ではないので魔物と戦う装備には向いていない。


=====================


 これはゲーム開始後、最初から身につけていた服の上着の説明。

 ほほぅ町での移動がちょっと早くなっていたんだ。修理不要っていうのは幾ら痛めつけても破れたり壊れたりしないのかな?それはそれで凄い装備な気がする。

 一応捨てたりしないで取っておきましょう。【普通の服 下】も名前が違うくらいで同じ性能でした。初期装備だからお金が掛からないような性能をしているのですかね。


 となると今装備している服は、そのうち袖が千切れたりするのでしょうか。パンクファッションか。


 いたんだ服とかの修理は【革細工】で出来たりしないかな? パッチワークみたいに穴の開いている所に、例えば加工したなめし革をあてがったり出来たら楽しそうなのだけど。ラビの革ならウサギの形にしたりとか! どうだろうか……無理かなぁ

 お次は非常にお世話になっております【薬草】大先生の確認!


=====================


 アイテム名 【薬草】

 等級  一般(コモン)

 品質 ☆☆☆☆☆☆

 破損度 問題無し

 属性 ※回復『ライフ 微』 ※痛覚遮断『微』 ※空腹回復『微』

 付加能力 ※色彩『緑』

 効果待機時間 60カウント

 詳細 この世界に広く分布する植物。

    服用したり、すり潰して患部に塗布する事で傷を癒す効果を持つ。

    スキルで精製する事により効果が高まったり変化したりする。

    食すと苦味の強い味。


=====================


 うん、【薬草】の説明は想像とほぼ合致していました。


 そのまま食べるとお腹もちょっと膨れるんだね。でも苦いみたいだからやっぱり傷を癒すならポーションにして使った方が良さそう。

 お腹を膨らますのならちゃんとした食べ物を持っていったほうが良いだろうしね! 苦いのが好きな人なら良いのかな。


 精製したら効果も高くなるってちゃんと書いてありますね。他に余分な物が含まれてるんだろうね、草のままだと。

 葉緑素とかを分離するのだろうか。煮込むと赤くなるもんね、薬草って。

 【雑草】もそのままアイテムボックスに入っていたので、一応確認してみたのですが、お腹がちょっと膨れる効果がある位で、その他の効能は無いみたいでした。


 やっぱ【雑草】じゃ青汁くらいにしかならないか。残念。

 さあ植物関連という事で今度は【魔力の花】を確認です。


=====================


 アイテム名 【魔力の花】

 等級  一般(コモン)

 品質 ☆☆☆☆☆

 破損度 問題無し

 属性 ※回復『マナ 微』 ※意識覚醒『微』 ※空腹回復『微』

 付加能力 ※香り『沈静』 ※色彩『青』

 効果待機時間 60カウント

 詳細 この世界に広く分布する植物。

    花弁を服用すると、消費した魔力を回復させる効果を持つ。

    花弁部分は千切ると即時に劣化を開始するので、保存する場合は丸ごと採取を。

    スキルで精製する事により効果が高まったり変化したりする。

    味はほとんど無い。


=====================


 うん、これがマナポーションの材料なのはほぼ間違い無さそうだね。

 あまり数を揃えられていないので、アイテムチェックが終わったら早朝の北平原へと採取の旅に出ましょう。ああ、早く色々なお薬が作りたくてウズウズしますね……変な意味ではないですよ?

 さあ、お次はキノコ君! 2種類あるので、黄色っぽいキノコから行きましょう。


=====================


 アイテム名 【活力キノコ】

 等級  一般(コモン)

 品質 ☆☆☆☆☆

 破損度 問題無し

 属性 ※回復『スタミナ 微』 ※強壮『微』 ※空腹回復『微』

 付加能力 ※色彩『黄』

 効果待機時間 60カウント

 詳細 この世界の森に広く分布する菌類。

    服用するとスタミナを即時回復させる効果を持つ。

    スキルで精製する事により効果が高まったり変化したりする。

    食用にも適しており、料理に使用する場合も。


=====================


 おお、こっちのキノコがスタミナポーションの材料なのか! そしてお料理にも使えるですと!?

 調理後の味が非常に気になります。シイタケっぽい見た目なのでシイタケ味かなぁ。


 まぁ現実で似たような見た目の品物があっても、味の方が不一致だ! っていうのがこのゲームでの『あるある体験』なのですけど。

 外見知識からの味判断は全く信用出来ないのですよね。


 【光茶】が筆頭ですよ。あれホントどうみても紅茶の色合いなのにね。

いつの間にか200万PV突破しておりました。

感謝感激。

あとブックマークがいつの間にか増えて8000超えているんですけれど。

埋もれている筈なのに……何故だ。

なんとも恐縮です。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ