表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

154/209

第一五四話「エメラダが手に入れた物は、天の力だった」

畜生(ちくしょう)が!」


 俺は(のろ)いの言葉を吐きながら、剣を逆手(さかて)に持ち、エメラダの心臓(しんぞう)へと()き立てる。魔人(まじん)化する前に魔核(まかく)となる心臓を(こわ)してしまえば(ふせ)げると考えたからだ。


 しかし、(すで)に身体が変質(へんしつ)()げ始めているのだろう。()(さき)()え無く(はじ)かれてしまった。もうここまで皮膚(ひふ)硬質化(こうしつか)しているのか!


「リュージ(にい)! 一体どうしたの!?」


 駄目元(だめもと)で剣に〈鋭利(えいり)〉を(ほどこ)していると、フェロンを片付(かたづ)けた満身(まんしん)創痍(そうい)のミノリと無傷のスズがやって来た。二人とも無事(ぶじ)で何よりなんだが――


「エメラダが死ぬ前に〈魔晶(ましょう)〉を使って魔人化しやがった! くそっ、俺のミスだ! ミノリ、心臓を(ねら)ってくれ!」

「分かった!」


 〈鋭利〉をミノリの魔剣(まけん)の一本、〈ペイル(貫け)〉に施す。その間にもエメラダは化け物へと変貌(へんぼう)を遂げてゆく。悲しい事に、既にあの(やさ)しげな面影(おもかげ)は影も形も無くなっていた。


駄目(だめ)! 弾かれる!」

「〈ペイル〉でも駄目か……、なら――」


 俺が(とら)の子の武器をマジックバッグから取り出そうとした、その時。


 エメラダはその四本の(うで)を大地に突き立て、()を起こし、天に向けてくわりとその口を大きく開けた。魔人の心臓を狙っていたミノリが(あわ)てて飛び退()く。


「マズい、何か来るぞ! 二人とも(はな)れろ!」


 俺がそう(さけ)ぶもエメラダはじっと天を(あお)いだままだが、どういう(わけ)か晴れ(わた)っていた空に暗雲(あんうん)()()め始めた。


 もしかして、これは、まさか――


「……リュージ兄、これ、危険。もっと離れないと」

散開(さんかい)だ! 散開しろ!」


 スズの警告(けいこく)を受けて、俺たちはその場から可能(かのう)(かぎ)り離れる(ため)()けた。俺だけは(たい)(みな)にも情報を連携(れんけい)する為に、ヨーゼフ隊長の下へ急ぐ。皆も俺たちに加勢(かせい)しようと準備(じゅんび)していたようだが、逃げる俺たちを見て戸惑(とまど)っている様子(ようす)だった。


「おいリュージ、アレは何だ。何が起きている?」

「隊長、あれは(おそ)らく――」


 と、言い()けたその時。


 耳を(つんざ)轟音(ごうおん)(とも)に、エメラダの身体に極太(ごくぶと)(かみなり)が落ちた。あまりの衝撃(しょうげき)に空気が()れ、目の前が一瞬(いっしゅん)白くなる。


「………………」

「………………」


 俺も隊長も、何も言えずに沈黙(ちんもく)する。その間に、暗雲は霧散(むさん)し、また晴れた空が広がった。どういう原理(げんり)だ。


 エメラダの(まわ)りの草は焼けているようだが、本人は雷の直撃(ちょくげき)を受けながらも、(まった)()げた様子も無い。まあ、そりゃ雷を呼んだ本人がそれで死ぬ(はず)も無いんだが。


「……(じゅん)を追って説明します。俺は邪術師(じゃじゅつし)エメラダを(たお)しましたが、不覚(ふかく)にも魔人化されてしまいました。そして魔人はそれぞれ固有(こゆう)の能力を持っています。エメラダの場合、それがあの雷を呼ぶ力なのでしょう」

「……なんと厄介(やっかい)な」


 俺の説明を聞いた隊長は、エメラダの方に視線(しせん)を移し苦々(にがにが)しい表情(ひょうじょう)()かべた。魔人はゆっくりと身体を起こそうとしている。(あま)り話している時間も無いかも知れないな。


「雷が直撃されたというのにあの様子だと……まさか、雷の力を宿(やど)しているのではないだろうな」

「それは有り()る」


 隊長が推測(すいそく)を口にした所で、空を飛んでやって来たスズが同意を(しめ)すように(うなず)いた。(おく)れてミノリも駆けてくる。


「きちんと紹介(しょうかい)していませんでしたね。こちらはスズ、あっちはミノリ、見ての通り、魔術師と剣士です。スズ、それからミノリ、こちらはヨーゼフ隊長だ」


 俺は地面に降り立ったスズと、全速力(ぜんそくりょく)で駆けたお(かげ)で息切れしているミノリに隊長を紹介した。町で妹たちに連絡(れんらく)を取ったのは別の隊員(たいいん)なので、隊長は初見(しょけん)なのである。


「ああ、よろしくな」

「はぁっ、はぁっ、よ、よろしくお(ねが)いします……」

「ん。よろしく。で、あの魔人が雷を宿していると、直接(ちょくせつ)攻撃が出来(でき)ない」

「……それは、どう言う事だ?」


 俺は言葉()らずなスズの言葉に続きの説明を(うなが)す為にそう問い掛けた。直接攻撃が出来ないと、足止めが出来ない為にかなり危険だ。


「雷を宿す魔物というのは(まれ)()る。そういう魔物に金属製(きんぞくせい)の武器で()れると、攻撃した方が雷に打たれる事になる。当然(とうぜん)、直接触れても雷に打たれるけど」

「………………」


 えぇ……、それは厄介どころじゃない話になってくるな。となると、遠距離(えんきょり)攻撃をちまちまと()り返すしか無いのか?


 そう()うてみると、スズはふるふるとかぶりを()った。何か手があると言うのか。


「たぶん、元々雷を宿している魔物という訳じゃないから次第(しだい)にその力は(うしな)われると思う。ただ、切れた(ころ)にまた雷を呼ぶと思うけど」

「その力が失われたかを、どうやって判断(はんだん)するのだ?」


 雷の力が切れたら攻撃すりゃ良い訳なのだろうが、それが切れたか判断出来ない間は直接攻撃出来ない。お(ため)しで雷に打たれたくなど無い。


 隊長の質問にスズは、何故(なぜ)かそのうっすい(むね)(えら)そうに()らして見せた。相変(あいか)わらず無表情で。


「スズなら出来る。えっへん」


次回は明日の21:37に投稿いたします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ