表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

149/209

第一四九話「幕間:ミノリとフェロン(前編)」

※ミノリ視点です。

「また、アンタと戦うことになるとはね」


 あたしは両手に魔剣(まけん)(たずさ)え、目の前の邪術師(じゃじゅつし)フェロンを(にら)み付けた。スズも(つえ)(かま)え、(すで)詠唱(えいしょう)を終えた高等魔術を(はな)準備(じゅんび)(ととの)っている。後はあたしと連携(れんけい)するだけだ。


 フェロンはそんなあたしたちを睥睨(へいげい)すると、ククク、と(ふく)み笑いを上げ両手を広げた。右(うで)()げていて使い物にならないだろうに、その身体から目に見えそうな(ほど)殺気(さっき)が立ち上る。


「剣士ミノリ、でしたか。ここに()る私は貴女(あなた)と戦った事などは知らないのですが――まあ、良いでしょう。一度は失敗したミッションですが、今度は成功させれば良いだけの話です」

()かせ、邪術師! 何度()かって来ようが、あたしたちはアンタたちを(ほろ)ぼすだけだ! ベルとアイを傷つけたことは(ゆる)さない!」


 余裕(よゆう)態度(たいど)(くず)さぬフェロンに、あたしは()え、一気に距離(きょり)()めた。〈大金剛(だいこんごう)魔石(ませき)〉があれば触手(しょくしゅ)()かないし、接近戦(せっきんせん)有利(ゆうり)だ。()ぐに仕留(しと)めてリュージ(にい)援護(えんご)に行かないと!


 と、肉薄(にくはく)した所へ地面から触手の(かべ)(あらわ)れる。あたしは()(とど)まらずに、そのまま壁を左手の魔剣、〈ヤーダ(抗え)〉で()()いた。


 ――が、壁の向こうには、フェロンが居ない。


何処(どこ)へっ!?」

「きゃあっ!?」


 あたしがフェロンの姿(すがた)見失(みうしな)うと同時に、背後(はいご)でスズの悲鳴が上がった。(あわ)てて()り返って見れば、妹は(おのれ)の杖で邪術師が振り下ろした仕込(しこ)み杖を(ふせ)いでいた。あの様子(ようす)だと〈大金剛の魔石〉が効いていない。仕込み杖は付与(ふよ)を打ち消す古代遺物(アーティファクト)か何かなのか、厄介(やっかい)な。


「おやおや、防がれましたか、これも()(あるじ)鍛錬(たんれん)賜物(たまもの)なのでしょうが」

貴様(きさま)ァ!」


 すぐにあたしは方向転換(てんかん)してスズの援護に向かった。が、(ふたた)び目の前に触手の壁が現れる。ああもう! 邪魔(じゃま)だ!


 そして斬り払った先には、やはりスズしか居なかった。そして聞こえる含み笑いに振り返ると、元の位置(いち)(もど)っているフェロンの姿が()る。


「……どういう手品?」

「わかんない」


 あたしの(つぶや)きに、スズも理解(りかい)不能(ふのう)だと言って返した。姿が見えていない間に瞬間(しゅんかん)移動するのだろうか?


「アイツの瞬間移動って魔術の(たぐい)だよね。だったら、制約(ルール)がある(はず)。それを見極(みきわ)めよう。スズは〈フライト〉で上空へ飛んでいて。そしたら近接攻撃で(ねら)われないでしょ」

「でも、それだと魔術的攻撃で狙われたら終わる」

「ああ、そっか……」


 スズの指摘(してき)に、あたしはフェロンから目を離さないまま(くちびる)()んだ。〈フライト〉を使用している間は無防備(むぼうび)になるもんね。


 〈大金剛の魔石〉と〈抗魔(こうま)の魔石〉はどういう(わけ)併用(へいよう)することが出来(でき)ない。その(ため)、魔石で物理的防御(ぼうぎょ)と魔術的防御を同時に展開(てんかい)することは出来ないのだ。


「……ん? 待てよ?」


 あたしは一つ思いついたことがあり、スズを呼んでそれについて提案(ていあん)してみた。


 すると妹は眉間(みけん)(しわ)()せ、ふるふるとかぶりを振って見せた。


駄目(だめ)、ミノリ姉が危険。フェロンと一対一になる」

今更(いまさら)でしょ。それに、あたしは一対一でも負けるつもりは無いよ」


 スズは心配(しんぱい)なのだろうけど、あたしは近接戦ならばフェロンに負けないだろう。ここで負けたら、リュージ兄にもレーネにも合わせる顔が無い。


 (しば)し妹は考え込んでいたけれども、やや不満顔のままにコクリと(うなず)いた。


「よし! お願いね!」

「わかった」


 淡白(たんぱく)な返答だけ残して、スズは〈フライト〉の詠唱に入った。この魔術を知っているのか、フェロンが(いぶか)しげな表情(ひょうじょう)()かべている。


「……妹さんは戦線(せんせん)離脱(りだつ)でしょうか? 貴女一人で私を(たお)せるなどとは、()められたものですね」

「こっちにも考えがあんのよ」


 不快感(ふかいかん)(あら)わにしているフェロンに、あたしは(かた)(すく)めて返した。相手の都合(つごう)に合わせてやる義理(ぎり)なんて無いしね。


 あたしはスズの詠唱が完成し空高くへ()い上がったのを確認してから、フェロンをじっくりと観察(かんさつ)することにした。あの高さまで上がれば、魔術攻撃も(とど)くまい。


 そして(やつ)はスズを目で追っていた。(ほお)に汗が流れている。


「おやおや、どうしたの? (あせ)っているようだけど」

「……何を言っているのか分かりませんね」


 あたしの(あお)りにも明らかに動揺(どうよう)しているフェロンは(はな)で笑っているけれど、その理由(りゆう)には薄々(うすうす)気が付いていた。スズが上空から見ている為に瞬間移動の絡繰(からく)りを(あば)かれたくないか、(ある)いは――


(だれ)かに見られていると、瞬間移動が出来ないか、か」

「………………」


 あたしの(ひと)(ごと)だったとは言え、フェロンは何も返すことが出来なかった。どうやらビンゴみたいだ。


 おかしいと思ったんだ。瞬間移動するのならそのまますれば良いだけなのに、わざわざ触手の壁を作っていた。あれは(おそ)らく、瞬間移動という(はな)(わざ)を行う上での制約なんだろう。


 フェロンは数瞬(すうしゅん)(だま)っていたけれど、その顔が何かを覚悟(かくご)したような表情に変わり、仕込み杖を左手で構え、()(さき)をこちらに向けた。


「……私とて、生前(せいぜん)は第一等冒険者です。第二等冒険者に(おく)れを取る訳には行きません。やれるものなら、やってみなさい」


 今までと雰囲気(ふんいき)(ちが)い、そのフェロンはまるで剣術(けんじゅつ)師範(しはん)のようで構えに(すき)は無かった。こいつ、本当に邪術師なんだろうか?


 あたしは緊張(きんちょう)に思わず(つば)を飲み()んだものの、両手の魔剣の(つか)をしっかりと(にぎ)った。ここで、負ける事なんて許されない。


(のぞ)む所よ」


 そう言い(はな)ち、あたしはフェロンへ(つう)ずる道の一歩を()み出し、魔剣を両手に、()けた。


次回は明日の21:37に投稿いたします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ