表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

148/209

第一四八話「今となれば過去のことだと、そう言った」

「よせ! ミノリ!」


 岩陰(いわかげ)から飛び出し、俺はエメラダに()りかかった妹を大声で制止(せいし)した。だが(やいば)は止まらずに、エルフの邪術師(じゃじゅつし)へと()り下ろされる。


 ぎぃん、という金属音(きんぞくおん)が、街道(かいどう)沿()いの平原に鳴り(ひび)いた。


「あらあら、随分(ずいぶん)手癖(てくせ)が悪くなったわね、ミノリ」

「くっ……!」


 大きな(すき)を見せていたにも(かか)わらず、エメラダは余裕(よゆう)の笑みを()かべながら(おのれ)の身長よりも長い(つえ)でミノリの斬撃(ざんげき)を受け止めていた。ミノリの攻撃を易々(やすやす)と受けるとは、元第一等冒険者と言うのも伊達(だて)では無いと言うことか。


 ミノリはそれ以上の追撃(ついげき)を行わずに後ろへ飛びすさった。それを(ゆる)さぬが(ごと)く地面から生えた金色(こんじき)触手(しょくしゅ)が追い(すが)り、左(むね)(つらぬ)こうとした――が、見えない(かべ)(はじ)かれ、身体への侵入(しんにゅう)は許されなかった。


「ちっ、あの防御(ぼうぎょ)障壁(しょうへき)魔石(ませき)か……。厄介(やっかい)なものね」


 エメラダが舌打(したう)ちし、触手を下げた。「あの防御障壁の魔石」と言ったか。〈大金剛(だいこんごう)の魔石〉を認識(にんしき)しているって事だな。


「なんで止めるの、リュージ(にい)!」


 ミノリは俺を見る事無く俺へ文句(もんく)()れた……のだが、此方(こちら)にも都合(つごう)がある。攻撃されては(こま)るのだ。


「エメラダ、()ずは話し合いをしたい」

「話し合い? 此方は斬りかかられたのだけれど?」

「それは行き(ちが)いだ、すまない」

「行き違いねぇ……、私を包囲(ほうい)しておいてその言い草も無いんじゃないかなぁ……」


 素直(すなお)(あやま)ったものの、エメラダはおどけたように(かた)(すく)めてそう返した。(かく)れている兵についても(すで)把握(はあく)しているって訳か。


 俺はエメラダの言う事にそれ以上(かま)わず、無言で(こし)の剣を引き()き、彼女へ(ささ)げるように()し出した。


「……それは?」

「アーベルの剣だ。彼の遺品(いひん)唯一(ゆいいつ)取り返すことが出来(でき)た物らしい。ラウディンガーの冒険者ギルドから(ゆず)り受けてきた」


 (いぶか)しげに(たず)ねたエメラダへ、俺はそう答えた。この剣は、「エメラダを(たの)む」とヴォルフさんから(あず)かってきた物なのだ。


 エメラダはアーベルを殺された絶望(ぜつぼう)で邪術師になったと推測(すいそく)される。だったら、少しでも彼の思い出を取り(もど)せれば、彼女が引き返すことも出来るのではないかと思ったのだ。


「アーベルの(かたき)であるベルトラム元侯爵(こうしゃく)は既に処刑(しょけい)されているし、お前の(うら)みをぶつける相手は()ない。だが、無関係の人間を傷つけるのは違うだろう? 頼むから、元の(やさ)しい『先生』に戻ってくれ」


 俺は(すが)る思いでそう()げた。事情(じじょう)が分かっていないミノリとスズはエメラダの背後(はいご)困惑(こんわく)した様子(ようす)を見せているが、これ以上邪魔(じゃま)するつもりも無いらしく、動く気配(けはい)は無い。


 エメラダは俺の行動の一部始終(しじゅう)を見て呆気(あっけ)にとられた表情(ひょうじょう)を浮かべていたものの、それは(うれ)いを(ふく)んだものに変わり、顔を(うつむ)かせた。


「………………」

「……エメラダ……」


 何かを()いているのだろうか、俯いたまま(どう)じることの無いエメラダ。


 だが、その肩がぶるぶると(ふる)えだし、そして聞こえ始めたのは――あろうことか、含み笑いだった。


「クックック……、アーベル、ね。(たし)かにそんな恋人(ひと)も居たわ」


 ……「そんな恋人も居た」、だと?


 此奴は、何を言っているんだ。


「……それが、どうしたの?」

「……なんだって?」


 隙を見せてはいけないと思いつつも、俺は狂気(きょうき)の笑みを()り付けた恩師(おんし)の顔を見て、混乱(こんらん)せざるを()なかった。エメラダは、アーベルを殺された絶望(ぜつぼう)で動いていた訳では無いと言うことなのか?


 エメラダは「馬鹿(ばか)馬鹿しい」とでも言うように小さく溜息(ためいき)()くと、()わった(ひとみ)を俺に向けた。それはまるで()(ぱら)いのようだった。実際(じっさい)邪教(じゃきょう)に酔っているのだろう。


「私がアブネラ様の使徒(しと)となる切欠(きっかけ)はそんな出来事だったかも知れないけれど――今となれば過去(かこ)の事に()ぎないわ。だから――」


 何かを言い()けたエメラダを(かこ)む地面から一斉(いっせい)に金色の触手が飛び出し、(たば)になって俺に(おそ)い掛かって来た。が、あえなく〈大金剛の魔石〉の力で弾き飛ばされる。


 その間にエメラダは何かの詠唱(えいしょう)に入っていた。咄嗟(とっさ)にミノリが斬りかかるものの、触手の壁に(はば)まれていた。スズもすぐに詠唱に入っているが、エメラダの方が早いだろう。


「〈サーヴァント・コーリング〉!」


 エメラダの詠唱が完成すると同時に、触手で囲まれた結界(けっかい)の中にアデリナとフェロンが(あらわ)れた。予想してはいたが、普段(ふだん)は二人を仕舞(しま)っているのか。


「アデリナ、貴女(あなた)(まわ)りの()()の相手を、フェロンはミノリとスズを、私は――」


 眷属(けんぞく)二人に命令を出したエメラダが、俺を見据(みす)えてニッコリと狂気の笑みを浮かべる。


「さあ、リュージ。どの程度(ていど)強くなったのか、教えて欲しいわぁ」

「……上等だ、三人で掛かって来なかったことを後悔(こうかい)させてやる」


 俺はそう啖呵(たんか)を切り、アーベルの剣の(つか)を強く(にぎ)()めたのだった。


次回は明日の21:37に投稿いたします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ