表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

135/209

第一三五話「俺たちと別れた後、彼女に何があったと言うのか」

「ぐぅっ!」


 破裂音(はれつおん)が鳴り(ひび)き、俺を(ねら)った銃弾(じゅうだん)は急所――ではなく、左(うで)に命中した。咄嗟(とっさ)に左腕で脳天(のうてん)を、右腕で心臓(しんぞう)(かば)ったお(かげ)即死(そくし)(まぬが)れたが、激痛(げきつう)に思わず(ひざ)()いてしまった。


 銃弾は丁度(ちょうど)下腕(かわん)の真ん中に命中している。これは骨が(くだ)けているだろうか。だが骨に当たってくれたからこそ脳天が(まも)られたと言えよう。


(ふせ)がれちゃったわね、残念(ざんねん)


 おどけた様子(ようす)(かた)(すく)めるのは、俺に向けて引鉄(ひきがね)を引いた『先生』である。(まった)悪意(あくい)を感じない(あた)りに(うす)ら寒いものを感じる。


「……どういう事、ですか?」


 俺は、目の前の『先生』へそう問い()けた。俺の心の中では悲しみ、怒りと言うよりも困惑(こんわく)支配(しはい)している。たった三年間ではあるが親()わりとなってくれた人にこんなことをされる(おぼ)えは無いのだ。


「あら、リュージ。まだ分かっていないのね。それとも、レーネから聞いていない?」


 弾薬(だんやく)を失った錬金銃(れんきんじゅう)をぽいっと投げ捨て、『先生』はつまらなそうにそう言い(はな)った。不意打(ふいう)ちが中途(ちゅうと)半端(はんぱ)だったというのに全く動じていない。俺など歯牙(しが)にも()けていないということなのだろうか。


 考えたくは無いが、レーネは『先生』のことを「お姉ちゃん」と呼んでいた。()まるところ、目の前に()るこの人物、俺の恩師(おんし)は――


邪術師(じゃじゅつし)のエメラダ、なのか」

「正解よ。……ああ、誤解(ごかい)しないでね。私が邪術師になったのは、貴方(あなた)たちと別れた後よ」


 ふふ、と小さく笑って『先生』――いや、エメラダはそう種明(たねあ)かしをした。そうだったのか。俺たちを別れた後、彼女に何があったと言うのか。俺たちの絶望(ぜつぼう)希望(きぼう)に変えてくれた彼女に、邪術師に()ちる(ほど)の絶望があったと言うのか。


 ……そう言えば、『先生』は魔術師だが神官(しんかん)でもあると言っていた。レーネの姉エメラダも光の神シグムントの神官だった(はず)だ。エルフの神官など(めずら)しいのだから、気が付いて(しか)るべきだったかも知れない。


「フェロンもアデリナも殺してくれるし、アデリナも折角(せっかく)復活(ふっかつ)させたと言うのに(こわ)してくれるし、随分(ずいぶん)邪魔(じゃま)をしてくれたものね、リュージ」

「……人の命を(もてあそ)んでおいて、ふざけたことを言ってんじゃねえ」


 気を取り直した俺は左腕を押さえながら立ち上がり、目の前のエルフを()め付けた。この様子だと左腕は使い物にならないな。()き腕じゃなくて(さいわ)いだったが。


 だが、最早(もはや)恩師でも何でも無い、世界の敵である此奴(こいつ)を殺さねばならない。左腕の怪我(けが)が何だ。


「あらま、恩師に向かってその言い方は無いわぁ」

「教え子を殺そうとした(くせ)に何を言ってんだ。いや、それだけじゃない。レーネを(さら)い、ベルとアイを傷つけやがって」


 俺に関係無い人々を傷つけたことは一万歩(ゆず)って(ゆる)したとしても、家族に手を出したことは絶対に許せない。万死(ばんし)(あたい)する。


「レーネは私の可愛(かわい)い妹よ、権力者(けんりょくしゃ)(つな)がるような(おろ)かな教え子に(まか)せられないわ。本当はあの子たちも殺すつもりだったんだけど、レーネがどうしてもって言うからトドメを()さなかっただけ」


 怒りをぶつける俺に対して、エメラダは一瞬(いっしゅん)冷めた(ひとみ)を見せた。それは一緒(いっしょ)()ごした三年間で一度も見せたことの無かったような、冷酷(れいこく)な殺人者の瞳だった。


 それにしてもまるで権力者に(うら)みでもあるような口振(くちぶ)りだな。此奴が邪術師に堕ちたのはその辺りが原因(げんいん)なのか?


 ……いや、()てよ? 邪術師? おかしくないか?


「……お前、どうやってスズの結界(けっかい)(やぶ)った? (いく)らお前でも、あれを破壊(はかい)しようとすれば無事(ぶじ)じゃ()まない筈だぞ?」


 自宅の周辺(しゅうへん)にスズが()(めぐ)らせた対邪術師の結界は、破壊しようとすると(のろ)い返しのようなダメージを()うと聞いている。どうして目の前の邪術師はピンピンしているのか。


「ああ、それはね――」


 エメラダが何かを言い掛けた所で、背後(はいご)山道(やまみち)から何者かの足音が複数(ふくすう)聞こえてきた。一瞬だけ其方(そちら)視線(しせん)を送って確認する。


 だが、その足音の(あるじ)たちを見て、俺は目を(うたが)った。


「エメラダ様、此方(こちら)だったのですね。……おや、もう着いていたのですか、付与術師(ふよじゅつし)リュージ」

「フェロン、それに、アデリナ……?」


 有り()ない光景(こうけい)に、俺は俺たちが確実(かくじつ)に殺した筈である其奴(そいつ)()の名前を呼ぶことしか出来(でき)なかったのだった。


次回は明日の21:37に投稿いたします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ