表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/10

【番外編】アメイジング・ジャーニー

白。それ以外は何もない。白は悪どい顔をしている。それが嫌で嫌で堪らなくて、僕は目を閉じていた。けれど、目を閉じていても声ばかりが聴こえてくる。閉ざしても溢れていくその声に僕は心底疲れていった。僕は何も考えたくない。


「なんでだ、なんで俺なんだ」

なんで僕なんだろう。

「やるべきことがあるんだ」

やるべきこと、分からない。

「お前の身体を俺に寄越せ、俺は必要とされている」

僕は必要なんだろうか。


唸る声が耳を逆撫でる。ゆっくりと目蓋を開けば、父さんが胸を押さえて宙を睨んでいる。僕は何も感じなかった。一応は肉親、育てて貰った恩義はあるが、それは何も意味しなかった。ベッドと椅子、僕の膝にシーツが被るほどに近いこの距離が、どうしても僕らには遠かった。僕らは分かり合おうとはしなかったから。

僕は、父さんを見つめた。昔はかっこよかったらしいその顔は、今では痩けた頬に尖る顎が痛々しいほどに美しい。日に日に死にかけていくその身体は、怒りと絶望とで病んでいく。


僕には父さんが分からない。死にたくてやっているのではないだろうか? 頭がよい割には、考えなしだ。時間が癒してくれるだろうに、父さんは今すぐの返済を望み、死んでいく。僕にはそれが分かっていた。何故だろう?


僕は動きたかった。なにかしたかった。なのに僕は動かない。父さんの死を見つめるだけだろう。僕はそれを知っていた。これは夢だ。全く意味もない、浮わついた夢なのだ。




父さんは歩いていく。僕はその背中を見つめることしか出来ないでいた。僕には、黙ることしかなった。けど。僕にはこの『けど』が重た過ぎる。けど、僕がもし叫んだら? 僕が父さんに甘えたら? 全ては浮わついた夢なのだが。


僕は置いていかれたくなかった。一歩、僕は足を進める。僕は父さんの後をついていく。父さんは振り返らない。僕はそれでもついていく。

途中で、見知らぬ親子が見えた。仲良く戯れる親子を見た後、僕は前を向いた。父さんが、親子を見ていた。僕は声を掛けられない。喉に留まった声は出ることもなく消失していった。父さんは歩き出した。僕は置いていかれる。もう追い付くことはないだろう。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ