表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
66/113

第六十五話 労働

「忙しい

 忙しいったら

 忙しい    よつを」

「ぼやいてる暇があったら働け」

 義人、お前はいつから改名したんだ。センスのかけらもない句を詠むな。疲れがどっとたまるから。

「忙しければ死にたくもなるさ。人間だもの。  よつを」

 後ろ向きすぎるだろ人間!気持ちはわからんでもないけど!でもさらにネガティブになるようなこと言うんじゃねえよ!


 なんだかんだでクラスのほとんどが集まったものの、執事喫茶の忙しさは終了間際となってピークを迎えていた。その理由はこの看板にある。

<今なら執事と一緒に写真が撮れます!この文化祭の記念にぜひお立ち寄りください!>

 ……こんな時間を食う企画を、最後の最後に宣伝に使ったことが最大の原因だ。いくら人手が足りているとはいえ、ほぼ全員の客が写真を求めるため、店内の混雑は最高潮かつ混乱していた。どの客がいつ席に座ったのかもわからない有様で、お冷やを出すタイミングもつかめない。……石井ももっと前にこのイベントをすればいいものを……。

「ふう、疲れましたねえ。ねぎらいの意味も込めてお茶を一杯、くらいしてくれても罰は当たらないと思いますよ?」

「旦那!旦那も写真の方へいってくれ!給仕は俺が手伝うから!」

「マジでか!?」

 写真に撮られるのは本当に嫌なんだが。

「そんなこと言ってる場合か!あと三十分乗り切るためだ!自己中になるな!」

「……了解」

 簡単に言ってくれるな。俺が一緒に写るといって拒否されたらどうするよ?一生もののトラウマになるぞ。今さらまた一つ増えたところで大したことはない?ほっとけ。いや、同情してくれ。

「ぐっとらっくー、みついー」

 気の抜ける応援、ありがとう石井。


「……気付かれないのは応えますねえ……。悪気はないんでしょうが。終わるまでひと眠りしますか」


「ZZZZZZZZ」


「「「健三さんうるさい!!!」」」

 何か起こしていないと気がすまないんですかあなたは!いつもは静かに寝てるのに、今日に限って大きないびきをかくのは理由でもあるんですか!?

「疲れてるんだろ」

「それにしても限度があるだろ!?」

 爆音かと思ったぞ!?一斉に客が振り向いたじゃねえか!

「旦那、気を取り直して写真へGO」

「……落ち着け、俺」

 自分でいってりゃ世話はないな。



 幸いにも、一緒に写るのを拒否されることはなかった。……心の底からホッとした……。嫌な思い出が増えなくてよかったよ……。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ