表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

12/72

 いつの頃からか、厨房にはピリッとした緊張感がなくなり、以前なら妥協しなかった場面でも「まぁいいか」という怠惰な空気が流れ始めていた。

 そんな誇りも責任も感じられない職場に嫌気がさし、優秀だったソース部門のトップが辞めたのは昨日の出来事だ。他の真面目なスタッフも、後に続くかもしれない。

 今はまだ表面上問題はないが、いずれ堕落した空気は客席にまで及び、店の評判が落ちるのも時間の問題だろう。


「広輝の意識が変わるといいんだけど」


 今の広輝はメディアへの露出が増え、そちらの方ばかりに気を取られて店のトップだという自覚がまるでない。しかしだからと言って、それを咎めるようなことは臆病な七星には出来なかった。


 はーっと深いため息をついた時、ノックもなしに食品庫のドアが勢いよく開いた。驚いた七星の肩がビクッと跳ねる。


「あ、やっぱりここにいた」


 入口に立っていたのは、爽やかな笑みを浮かべた広輝だった。休憩時間に会いに来てくれたのかと嬉しくなった七星が、木箱から勢いよく立ち上がる。


「広輝がここに来るの、珍しいね。良かったら座って? そうだ、新しいレシピがね……」


 舞い上がって一気にまくしたてたが、広輝の背後にもう一人いることに気づき、慌てて言葉を飲み込んだ。広輝の肩越しからプッと吹き出した笑い声が聞こえ、黒髪の美女が姿を見せる。


「広輝に話しかけてもらえて、そんなに嬉しかったの? すっごいガツガツしてて笑える。オバさんの片想いって怖いね」


 七星を小馬鹿にしたようにクスクス笑いながら、広輝の腕に自分の腕を絡め、体を密着させた。広輝の方もそれを嫌がるでもなく、美女に微笑み返す。

 なんだか嫌な胸騒ぎがして、七星は広輝と美女の顔を見比べながらおずおずと尋ねた。


「れ、麗佳(れいか)さんまで、こんな場所にどうしたんですか?」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ