表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。
この連載作品は未完結のまま約13年以上の間、更新されていません。
今後、次話投稿されない可能性が極めて高いです。予めご了承下さい。

藍色の疾風

作者:黒詠
 科学・医学が発達し、日本の平均寿命が120歳に達した頃。
 技術の発展と共に絶対的になっていった国が打ち出した計画―――First Project<人間創作>。
 国立研究所で造りだされた14番目の個体・羽狐あかねは、同じく15番目の個体である弟・明と共に、それなりな生活を送っていた。
 しかし1つの事故によって、彼女の人生は180度の方向転換を迫られる……
 限られた生をどう生きるのか。普遍的なテーマを、彼女の人生を通して扱って行きます。
プロローグ
春のとある日
2010/06/28 19:33
壊れゆくもの
2010/07/02 23:11
ガラスの子馬
梅の咲く頃
2010/07/26 23:28
剣の行く末
2010/08/12 14:40
名も無き苦悩
2010/09/12 23:47
取り戻すもの
2010/11/11 21:56
儚き契り
2011/02/20 22:52
隻眼と刺青
2011/03/17 15:54
託された証
2011/06/14 00:21
適材適所
2011/09/28 01:03
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ