表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

7/13

7話 勝負をすることになりました

「では、さっそく勝負といきましょうか」


 私は腕をぐるんぐるん回しました。

 やる気をアピールします。


「ま、待て待て待てっ! ストップ!」

「どうしたんですか?」

「お前、腕力勝負と勘違いしてないか?」

「えっ、違うんですか?」

「違ぇよっ! レベル3000の俺が、1億のお前に敵うわけないだろっ!!!」

「魔王のくせに情けない台詞を口にするんですね……がっかりですよ」

「むぐっ」

「私に負けるわけない、と言っていたあなたはどこへ行ってしまったんですか? 私なんて、小指一本でけちょんけちょんにできる、と豪語していたじゃないですか」

「言ってねぇよっ! 記憶の捏造すんな!!!」

「あらまあ」

「くそっ……やっぱり、腕力勝負にするか? こいつ、ものすごく殴りたい……」


 女の子を殴りたいなんて、紳士力ゼロですね。

 一国の王がそんな態度で大丈夫なんでしょうか?

 魔界の将来が心配ですね……


 10年後の魔界は、とても荒廃しているかもしれませんね。

 誰もがモヒカンになり、馬車に乗りながら『ヒャッハー!』とか叫んで通行人を襲うようになっているかもしれません。


「……」

「あら? 今度はツッコミを入れないんですか?」

「ここで口を出したら負けだからな。俺は学習できる男だ。堪える、ということを覚えたんだよ」

「あらまあ」


 いつものように心の声を盛大に口にしていたのに、サタンは塩反応です。

 つまらないですね。

 サタンは、いじられてなんぼのキャラだというのに。


 からかうことができないサタンなんて、道端の石ころほどの価値もありませんね。

 枯れた草木の方が、何倍もの価値があります。

 むしろ、馬のふ……


「誰が馬糞じゃああああああああああぁぁぁっ!!!!!」

「あらあらまあまあ。口を出さないのでは?」

「うっ」


 にやにや、にやにや、にやにや。

 期待通りの反応をしてくれたことがうれしくて、私は晴れ晴れとした笑みを浮かべました。


「……さ、さて。勝負の方法だが」

「ごまかしましたね」

「単純な腕力勝負というのはつまらん。魔界での闘争は日常茶飯事で、見慣れた光景だからな」

「ごまかしましたね」

「そこで、知恵比べというのはどうだ? 良いアイディアだと思わないか?」

「ごまかしましたね」

「うるせぇえええええっ!!! ねちねち、ねちねちとつぶやくな! 俺をからかうことができて、そんなに楽しいか!? 楽しいのかこんちくしょうっ!!!?」

「ええ、とても楽しいです」

「うだぁああああああああああぁぁぁっ!!!!!」


 サタンは発狂したような感じで、ガシガシと頭をかきむしりました。

 以前も頭をガシガシしていましたよね。

 そんなに頭をかいたら、ハゲてしまいますよ?


 ハゲ魔王……

 うん、なかなか良いネーミングセンスですね。


「よくねぇよっ!!!」


 良い反応ですね。

 そこまでのオーバーリアクションなら、一流の芸人を目指すことができますよ。

 ナイス、リアクション!


「やかましいわっ!!!」


 とても楽しいですが、このままだと話が進まないので……

 名残惜しいですが、からかうのはここまでにしておきましょう。


「それで、勝負は知恵比べになるんですか?」

「まだ決めたわけじゃないけどな。異論はあるか?」

「私は構いませんが……忘れたんですか? 私のレベルは1億ですよ」

「うん? それがどうした?」

「『かしこさ』のステータスも、それ相応の数字になっていますよ」

「……」


 サタンの頬をたらりと汗が流れました。

 さては、忘れていましたね。


「知恵比べは……また今度にしよう」

「そうですか。私は、なんでも構いませんよ」

「ほう……言ったな? 今、確かに、なんでもいいと言ったな? 二言はないな?」

「ええ。武士に二言はありません」

「ん? お前の国、武士の家系だったのか?」

「いえ、適当言いました」

「……ま、まあいいだろう」


 一瞬、サタンのこめかみが引きつるものの、なんとか我慢したみたいです。


 煽り耐性がついてきているみたいですね。

 つまらないです。


 でもでも、それだけからかいがいが出てきた、ということにもなりますね?

 そう考えれば、わりと悪いことではないのかもしれません。

 私の煽り力が試される時がきましたね!


「その顔、どう見てもろくなこと考えてないだろうな……くそっ、藪をつついて蛇が出てこないとも限らないからな。ヘタにツッコミを入れられん」

「いいんですよ。もっと、バシバシ来ても」

「お前のおもちゃになるのはごめんだ」

「残念です……」

「心底残念そうな顔をするんじゃねぇ!!!」


 だって、残念なんですから。

 一応、人質の身だから、サタンをいじる以外にやることがないんですよね。

 唯一の娯楽なので、そこは大目に見てほしいです。


「それで、勝負の方法はどうするんですか? 私から挑んだので、内容はそちらにお任せしますよ?」

「そうだな……腕力、知恵比べがダメとなると……おもいきって、運勝負でもしてみるか?」

「私の『こううん』のステータスは……」

「あ、いや。やっぱりなしだ。ならば……魔法を学んでいないと言ったな? なら、魔法勝負はどうだ?」

「構いませんが、ヘタに魔法が発動したら、どうなるかわかりませんよ? 初級魔法でも、このお城が吹き飛ぶかも……」

「やめだやめ! えっと、ならば……手芸の腕を競うとか」

「私、手芸は得意ですよ? ほら」


 レベル1億のステータスを駆使して、サササッ、と一瞬でセーターを編んでみせる。


「なんで一国の王女が手芸が得意なんだよ!? そういうのはメイドとかに任せるだろっ、普通!!!」

「趣味なんですよ。いいじゃないですか。それよりも、私が了承していたら、本当に手芸で勝負するつもりだったんですか? 手芸が得意な魔王という方がおかしい気がするんですけど」

「るせぇっ、趣味なんだよ!」


 意外とかわいらしい魔王なのかもしれませんね。


 夜。

 魔王の部屋。

 一人、想い人のためにせっせとセーターを編むサタンの姿を思い浮かべます。


「……普通にキモいですね」

「よくわからんが、すっげー失礼なことを考えた、ってことは理解したぞ。やんのか? おう、やるのか?」

「話がズレていますよ。今は、どんな勝負をするか、でしょう?」

「うむ……まあ、そうだな」


 よっぽど、私と勝負をしたいんでしょう。

 色々と言いたいことはありそうでしたが、サタンはそれらの言葉を飲み込み、勝負の内容を考え始めました。


 そんなに、私に出て行ってほしいんですかね?

 こんなにキュートな女の子を手元に置いておきたがらないなんて、サタンは男としておかしいんじゃないでしょうか?

 もしかして、不能?


 いえ、それだけじゃなくて……


「……」

「なんだ、その生暖かい目は?」

「安心してください。私、同性同士でも理解がある方ですから」

「あん? なんの話だ?」

「むしろ、見ている分には大好物です♪ 応援していますね」

「ええいっ、わけのわからない話をするな! それよりも、勝負の方法を決めるぞっ」

「何か思いついたんですか?」

「勝負の方法は……激辛料理の早食いだっ!!!」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界ものの新作を始めてみました。
↓のリンクから飛べます。
勇者パーティーを追放されたビーストテイマー、最強種の猫耳少女と出会う
よかったらどうぞ。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ