表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

10/31

第9話 森牛はちょっと臭みがあるので、良く加熱していただきます

「デス! デスデス!! デスデスデスデース!!!!」


 バッファローのような魔獣の群れにレベル5デスをかけまくる。数十頭のうち、3頭程がバタンと倒れた。不穏(ふおん)な空気を悟った他の魔獣たちは逃げるようにその場を去っていった。

 あれから、食料になりそうな獲物を求めて森を彷徨(さまよ)っている。最初はゴッドグラスで相手のレベルを確認していたが、そもそも5分の1の確率なので、なかなか適当な相手がいない。そこで群れを作っている団体さんを見かけると、手あたり次第レベル5デスをかけまくる作戦に変えてみた。ちなみに、デフォだと倒した相手が土くれになってしまうので、討伐後は美味しくいただけるという都合の良い条件を()している。おかげで、大抵の獲物はごちそうなのだ。今回の3頭の魔獣はデンキチさんがリヤカーに乗せてくれた。もちろん、リヤカーはメイドインデンキチである。


「すみませんねぇ。大工のデンキチさんにこんなことまでお願いして」

「アサメシマエヨ」


 デンキチさんとはなんだかんだで打ち解けた。でかすぎるマイホームは、室内が黄金の茶室ばりに金ピカで落ち着かなかったけど、欄間(らんま)の細工の丁寧さを褒めると、デンキチさんの目がピンクに光り、


「オマエ、ナカナカミルメアル」


 とフレンドリーになった。意外とちょろいぜデンキチさん。そんなこんなで仲良くなったデンキチさんは、次の仕事が決まるまでここにいてやるから、何か他にやることないかと言ってくれたので、今は一緒に狩りをしている。とはいえ、食べるのはオレ1人(デンキチさんのエネルギー補給源については今だ不明)なので、余った分は保存食に加工するか、エミリーヌが来た時にエルフの兄ちゃん達に持って帰ってもらっている。こんな調子で不定期に貢物(みつぎもの)をしているので、エルフの皆さんにも一定の信用をしてもらった。

 今回はオレの分は1頭で十分なので、2頭分はエルフにおすそ分けしよう。これは結構な量なので喜んでもらえるんじゃないかな。よし! これを手土産に遅まきながら、村長(むらおさ)に挨拶に行くとしよう。


 そんなわけで、魔獣2頭を手土産に村長(むらおさ)へご挨拶しにエルフ村を訪れた。エルフの村はオレの住んでいるところから、東に歩いて半日足らずのところにある。村の中にはキノコみたいな屋根のかわいい家が数十件建ち並んでいる。家の数から察するに、人口は百数十人といったところだろう。村長(むらおさ)は村の入口まで出迎えに来ていた。


「やあやあタナトス君、はじめまして。わしが村長(むらおさ)のモーリスじゃ。いつもすまないねぇ」

「はじめまして、村長(むらおさ)さん。いやいや、大したことではないですよ」

「アサメシマエヨ」


 今までの貢物(みつぎもの)効果か、他のエルフの皆さんも好意的な目でオレ達を見ているのが分かる。村長(むらおさ)貢物(みつぎもの)の魔獣を見ると歓喜の声を上げた。


「なんと! これは立派な森牛(りんぎゅう)ではないか! しかも2頭!!」

森牛(りんぎゅう)って言うんですか? 一応、血抜きはしときましたんで。なんなら解体もやっときましょうか? といっても、やってくれるのはデンキチさんですが」

「アサメシマエヨ」

「おぉ! 何から何まですまないねぇ。森牛(りんぎゅう)のステーキなんて、何十年ぶりのことか。しっかりウェルダンに焼いていただくとしよう。いやはや、さすがエミリールが見初(みそ)めた男だ!」

「ふふん。そうでしょう! ……って何言ってんのよ、おじいちゃん! そんなんじゃないから!」

「ホッホッホ。照れるでない。グフフ。よいではないかよいではないか」

「言い方がヤラシいんだよ!」


 エミリールが顔を真っ赤にしながら、村長(むらおさ)の胸ぐらをつかんで上下に揺らしている。仲良きことは美しきかな。ん? エミリールって村長(むらおさ)の孫だったのな。


「タナトス君。君の今までのエルフの民への尽力(じんりょく)、そして今日、実際に君と接して悪しき者ではないことが良く分かったよ。これからも、隣人として仲良くお付き合いいただきたい」

「ありがとうございます。では、あの森にしばらく住んでも……」

「もちろん! ところで、孫娘は若干(じゅっかん)性格に難ありだが、見てのとおりルックスは良い。エルフ族との友好のしるしに……」

「孫をモノ扱いしてんじゃねーぞ、ジジイー!!」


 またしても顔を真っ赤にしたエミリールが、おじいちゃんからジジイに降格した村長(むらおさ)の首を絞めている。喧嘩するほど仲が良いとはこのことだ。微笑(ほほえ)ましいなぁ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ