表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/105

第十六回 モグリトエハ(4)

 モグリトエハから受け取ったゲーム機を、両手で包み込むようにして持つ。そして、先ほど彼が見せてくれたステージを再び立ち上げる。今度は僕が挑戦するからだ。


「お、押し付けるような形になってすみませんー……」


 僕がゲームを始める姿を見てか、モグリトエハは申し訳なさそうな顔をした。


「いえ。お気になさらず」

「くだらない相談ですみませんー」

「いえいえ。少しでもお役に立てるなら、そんなに幸せなことはありません」


 とはいえ、ゲームの相談はさすがに驚いたが。


「岩山手さん、善い方ですねー。優しいですー」


 モグリトエハは嬉しそう。


 怪人たちの相談内容には、いつも少々驚かされる。けれど、皆、根っからの悪人ではなくて。今のように笑顔を見せてくれるから、僕は、もっと頑張ろうと思えるのだ。今はまだ研修生だけれど、いつかきっと、一人前になってみせる。


 決意を新たにしつつ、ゲームを続ける。



 ——それから数十分。



 僕はようやくクリアした。


「よっし!」


 思わず歓喜の声をあげてしまう。


 思ったよりは時間がかかってしまった。見ていた時に感じたより、意外にも難しかったのだ。最初は内心二三回でクリアできるだろうと推測していたのだが、結局、十回くらいは繰り返すことになってしまった。


「クリアしましたよ!」

「うわぁー! ありがとうございますー!」


 モグリトエハの四つある瞳からは、涙が溢れていた。


 僕と彼は手を取り合い、ステージをクリアできた喜びを分かち合う。そこにはもう、種族の壁なんて存在しない。


 きちんとセーブし、僕は彼にゲーム機を返す。


「本当にー本当にー……ありがとうございましたー!」


 よほど嬉しいのだろう。

 モグリトエハは、ゲーム機を大事そうに抱え、涙していた。


 僕はたいしたことはしていない。ただ、ゲームをやっただけ。にもかかわらず、彼はこんなに涙を流している。しかも、嬉しげな涙を。とても不思議な光景である。


 その後、彼はゲーム機の電源を切って巾着袋へと戻し、椅子から立ち上がる。


「ありがとうございましたー!」

「いえいえ」


 僕でもクリアできる難易度のもので良かった。


「困った時には、また来させていただきますー!」


 いや、できればご遠慮願いたい。


 しかしそんなことは絶対に言えないので、苦笑でごまかしておいた。


 こうして、僕の仕事がまた一つ終わった。



「はーい。お疲れ様っ」


 モグリトエハが部屋から出ていって数分後、由紀がやって来た。

 彼女の手には、ティーカップの乗ったお盆が持たれている。


「あ、お、お疲れ様です」

「飲み物持ってきたよ」


 言いながら、由紀は、お盆に乗っていたティーカップを僕の前にそっと置く。


 ふわり、と甘い芳香。

 心が安らぐ。


「こ、これは……?」


 ティーカップには、黄色っぽい液体が入っている。湯気が立っていることから察するにホットの飲み物なのだろうが、それが何の飲み物であるかまでは、僕には判別できない。


「カモミール!」

「飲み物の一種ですか?」

「そりゃそうよ。飲み物でないものを出すなんて、おかしいでしょ」


 確かに。

 馬鹿みたいな質問をしてしまったことを、後から悔やんだ。


「それ飲んで、次も頑張って」


 なんと!

 由紀に励まされてしまった!


 ……いや、落ち着け。平常心平常心。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ここまで読んで下さり、ありがとうございます。 ポイント・ブクマなど、いただければ嬉しく思います。
― 新着の感想 ―
[良い点]  岩山手くん、自覚はなくとも相談員向けの生真面目さがありますよね。  ちょっと思考が脱線することも多いですけど(笑)。  真剣に向き合う姿はとても好感が持てます。  ゲーム機、人間用に…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ