3/7
ある日の子ども相談室
Q.サンタって、本当にいるんですか?
A.います。
サンタとは、宇宙から来た異星人の一種で、情報統合思念体のような実体を持たぬ存在なのです。
奴等は12月24日の深夜になると、みんなのお父さんの身体を乗っ取ってプレゼントを配らせます。だからクリスマスにお父さんがプレゼントをこっそり枕元に置いていたとしても、それはただのお父さんではなくサンタが乗り移ったお父さんなんですよ。
また、お父さんによってはサンタへの耐性が強い人もいます。その場合、サンタは替わりにお母さんへ乗り移ることもあります。
お母さんや他のご家族も耐性が強かった場合、サンタは乗り移ることが出来ないため、その家は諦めて別の宿主を探しに行くことになります。
情報統合思念体型異星人、通称「サンタ・クロース」の最終的な目的は地球の征服にあるのですから、もしあなたの家にサンタが来ず、クリスマスの朝にプレゼントが無かったとしても、それを残念に思わず「僕の(私の)お父さんとお母さんは強いんだ」と誇りに思って下さいね。
(自称科学者・42歳)