表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
エノク第二部隊の遠征ごはん  作者: 江本マシメサ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

294/412

挿話 ザラとリーゼロッテの送別会をするために その二

 川魚を平らげたあとも、ルビー海老探しを再開させる。


「では、エスメラルダはここで大人しくしていてくださいね」

『キュキュッ!?』

「ん?」


 エスメラルダが何かを発見したようで、私に退くように急かす。


「何を発見したのですか?」

『キュウキュキュッ!!』

「え!?」


 水面に、真っ赤な魚影ならぬ海老影を発見したようだ。慌てて川に近づき、水面をのぞき込んだ。


「──あ!」


 水面に、大きく真っ赤な影が浮かんでいた。間違いなく、ルビー海老だろう。

 私はガルさんを振り返る。スラちゃんはすぐさまガルさんの槍に巻き付き、やる気を見せていた。


 スラちゃんは、ルビー海老探索用だけではなく、捕獲もするのか。

 すぐさま、ガルさんは赤い海老影のほうに向かって、スラちゃんが付いた槍を振る。

 スラちゃんは糸のように伸び、川の中へと飛び込んだ。

 そして──ガルさんが思いっきり槍を引く。


「わっ!!」


 スラちゃんはルビー海老に巻き付いていた。それを、釣りと同じ方法で陸に上げる。

 水しぶきを上げながら、ルビー海老が釣れた。

美しいルビー色の殻が、太陽の光に反射してキラキラと輝いている。

 なんて美しい海老なのか。うっとり見つめていたのも束の間のこと。

 地面でビッチビッチと派手に跳ねるルビー海老に、慄いてしまった。


 すぐさま、スラちゃんがルビー海老を呑み込んで絞めてくれたようだ。

 ついでに、泥抜きもしてくれる。


「これくらい大きかったら、全員分余裕でありますね!」


 メインとなる食材を得たあとは、その他の食材を集める。

 旬である山栗や木の実、キノコなどを集めた。アルブムもいたので、籠の中は秋の味覚でいっぱいになった。


「あとは、市場で足りない食材を買い足せばいいですね」


 明日は、半日働くだけで、それ以降は休日扱いとなっている。昼過ぎから、パーティーの準備を始めるのだ。


「ガルさん、料理も頑張りましょうね!」


 ガルさんはキリリとした表情で、頷いていた。


 ◇◇◇


 そして──パーティーの準備の時間を迎える。

 お楽しみ係のウルガスは、顔色を真っ青にしていた。


「俺、もう、吐きそうです」

「頑張ってください。ごちそうもありますので」

「そうですね。少し、元気になりました」


 ウルガスを励ましたあと、私とガルさんは台所へと向かう。

 スラちゃんは、隊長の飾りつけを手伝うようだ。

 侯爵様が改装してくれたおかげで、第二部隊の台所は広くなり、保冷庫やかまどなどの設備も充実している。

 今まで、保存食作りにしか使っていなかったけれど、今日はごちそう作りに使うのだ。


「まず、メインのケーキを作りましょう」


 お菓子作りと聞いたガルさんは、途端に不安げな表情となる。耳は垂れ、尻尾はしょんぼりと下がっていた。


「心配ありません。パンケーキ生地を使った、誰にでもできる簡単なケーキですので」


 拳大の小さなパンケーキを焼いて、それに生クリームと木苺を挟んだ可愛いケーキを作る予定だ。


 小麦粉、砂糖、バター、牛乳、ふくらし粉、卵を入れて混ぜる。


「焼く時は薄く油を敷いて、生地を焼いてください」


 一通り教えると、ガルさんはパンケーキの焼き方を覚えた。次々と、綺麗な焼き色のパンケーキを焼いていく。

 ガルさんがパンケーキを焼いている間に、私は軽く摘まめる料理を用意した。

 クラッカーにリエットやチーズ、キノコを載せたもの。

 それから、茹で卵や炙り肉を挟んだサンドイッチに、一口で食べられるクロケットも作った。


 ガルさんのパンケーキ焼きが終わるのと同時に、軽食作りも完成となった。

 仕上がった料理は飾りつけ担当の隊長に、パーティー会場へと運んでもらった。

 続いて、パンケーキの仕上げを行う。

 生クリームを泡立て、木苺は綺麗に洗って水分を拭き取る。

 

「これはシンプルなケーキなので、誰にでも作れます」


 パンケーキを敷いて、生クリームを塗り、木苺を並べ生クリームで覆う。その上から、パンケーキを重ねる。これを繰り返すばかりだ。

 三段ほど重ねたあと、生クリームを塗って上にも木苺を飾る。


「なかなか、可愛らしく仕上がったのでは?」


 ガルさんはコクコクと頷いていた。

 これを、全員分作っていく。器用なガルさんは、私の作ったものよりも綺麗な物を作っていた。

 パンケーキの飾りつけが終わっても、まだ休めない。一番大事な料理が残っていた。


「ではガルさん。メインの料理を作りましょう」


 それは、ルビー海老を使ったとっておきの一品。

 

「ルビー海老のグラタンを今から作ります」


 とりあえず、ガルさんにはルビー海老を茹でる作業をお願いした。

 私は、グラタンのソース作りを行う。


 小麦粉、バター、牛乳をトロトロになるまで火を通すのだ。

 ソースが仕上がると、ルビー海老を茹で終わったよう。


「ルビー海老は半分に切って、身を取り出してください」


 ガルさんは大きな包丁を手に取り、器用にルビー海老を真っ二つにする。

 

「そのあと、身を取り出して、刻みます」


 ルビー海老の身は、弾力がすごい。硬いというわけではなく、海老のプリプリ感と表現したらいいのか。


 刻みタマネギとキノコを炒め、ホワイトソースを加える。最後にルビー海老の身を混ぜた。

 ルビー海老の殻をグラタン皿代わりに使う。殻の底に並べるのは、ジャガイモとパン。その上から、ホワイトソースを入れる。上からは、たっぷりチーズを載せるのだ。

 あとは、焼き色を付けるだけ。


 かまどの中を覗き込むと、チーズにおいしそうな焼き色が付いていた。


「よし、これでいいですね」


 『ルビー海老のグラタン』の完成だ。


「ああ、おいしそうです」


 ここで、パーティー開始五分前となった。


「ガルさん、急いで運びましょう!」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ