表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ばんぱいあヴァンパイア  作者: 葉月
第四章 友達
24/109

『血をちょうだい。』

ダブルデートの場所は遊園地に決まった。鎹はOKしたらしい。映画やカラオケやボーリング、ショッピングなどでも良かったが、どうせだからと進級祝いに遊園地で皆で遊ぼう、となったのだ。


私と鎹は三年。

玲衣と佐倉が二年。

そうなる日は、もうほんの数日でやってくる。



遊園地ダブルデート当日、私の体調は朝から宜しくなかった。一週間と四日、血を口にしていない。

喉が渇きを覚えている。

頭がずきずきと痛む。


だけど行かなくては。

行かなくちゃ駄目だ。

行かなくちゃ。










「お待たせ」


遊園地の入り口前で、玲衣と私が待っていると、鎹と佐倉が並んでこっちに歩いてきた。


佐倉はふりふりの可愛らしい水色を基調とした服に、薄手のコートを羽織っていた。可愛い。デートっぽい服装だ。鎹も私服姿だった。当たり前か。


二人は私達を見つけて近寄ってくる。


「じゃあ入ろうか」


チケットは玲衣と一緒に先に買っておいた。それを鎹と佐倉に渡す。

私達は四人で一緒になって遊園地に入場した。



「どこから行きます?」


玲衣が入り口で貰ったマップを見ながら楽しそうに聞く。マップを覗き見ながら鎹が「俺、これ乗りたかったんだ」とびしりと指差す。


「私も乗りたいです!」

「じゃあそれに行こう。進藤先輩は大丈夫ですか?」


玲衣が私を窺う。

私は「大丈夫」と手をあげた。


「じゃあ行きましょ!」


ぱしっと玲衣が私の手を掴み、ぐいっと引っ張り歩き出した。手を繋ぐ形になったそれに、私はぎょっとし「うわっ!」と叫びそうになったが、意地でそれを押さえた。


「すみません。進藤先輩」


歩きながら玲衣が言う。

顔の表情がばつが悪そうになっている。


「びっくりした。叫びそうになったよ。うわっ、て」


玲衣が苦笑する。


「彼氏がとる行動としては普通ですよ」

「そうかもね。でも、手を繋ぐ、ってのはした事なかったから」

「あの二人にちゃんとカップルらしい所見せようと。こういうのって最初が肝心ですし」

「やる気だねぇ」

「やる気がなかったらダブルデートなんて提案しませんよ」


それもそうだ。


「すみません」

「謝ってばかりだねぇ、玲衣君」


それがおかしくて笑う。


「大丈夫ですか?手、繋いでて」

「大丈夫大丈夫。最初は驚いたけど。でも、心配な事が一つ」


玲衣が歩みを止めず隣を歩く私を心配そうに見る。


「何ですか?」

「手あせが…」


私のその言葉にきょとんとした後、玲衣が声をあげて笑った。


「進藤先輩は変な所気にしますね」

「いやいや。女の子なら誰でも気にするでしょ」


突然の事に驚いた分、手あせが半端なく出ている気がする。

優しく握る玲衣の手の温もりが物凄く気になった。自分でも驚くぐらいに。どきどきと心臓が妙に騒がしい。

これが本来彼氏彼女がする行いなのだろう。

手を繋ぐって恥ずかしいんだな。



ちらりと後ろを見てみた。

少し離れたそこには、同じように手を繋ぐ鎹と佐倉の姿が見えた。鎹は笑っている。佐倉は嬉しそうな笑顔。何処からどう見ても幸せそうなカップルだ。羨ましいほどカップルだ。微笑ましいほどお似合いなカップルだ。






どく、と。



心臓が違う音を鳴らした気がした。



「進藤先輩?」


玲衣が不思議そうに私を見る。


「…何?」

「どうかしましたか?」

「どうもしないよー。ただ人が多いなって思ってさ」

「休日の遊園地ですからね。人混み、苦手でしたか?」

「すっごい得意だから私に任せて!とは言えない、かな。玲衣君は?」

「俺も、人混み大好き。もみくちゃにされたいぐらい、とは言えないぐらいの感じですね。人混みなんて、出来れば避けて通りたいです」

「体当たりして無理矢理突っ切っちゃう?」


冗談で笑ってそう言ったら、玲衣は「本当にそうしましょうか」と悪い顔で言った。










昼を少し食べた後、私達はまた遊園地内を歩き出した。今、手は繋がれていない。鎹と佐倉の方もだ。

私はぐらぐらする頭と気持ち悪さを、何とか騙し騙しやってきたが、少し休みたかった。顔には出さないが、わりと切迫している。


「次、あれに乗ろう!」


佐倉が元気に指差す先に、この遊園地で一番大きなジェットコースターがあった。あんなもの今乗ったら私は確実に死んでしまう。


玲衣も鎹も乗り気だった。男の子が好きそうな乗り物だ。

私は辞退した。



「進藤先輩、乗らないんですか?」


佐倉が残念そうにそう言う。佐倉との仲は、この遊園地で随分仲良くなったんではないかと思う。


「うん。ちょっと、あれは、怖い、かな」

「意外なこと言うなぁ」


鎹が失礼な事を言った。

鎹とも、この遊園地で普通に何度か言葉を交わしていた。


「意外ってどういう事さ。私はこれでも女の子だ」

「ふーん」


鎹の「ふーん」を久しぶりに聞いた気がした。


「じゃあ凛と鎹先輩で乗ってきなよ。俺は進藤先輩とここで待ってるから」


玲衣が気をきかして残ると言ったが、私はそれに意を唱えた。


「玲衣君も乗ってきてよ。どんな感じだったか教えて?私はここで無様に泣き叫ぶ君をせせら笑っていたいからさ」

「……マジですか」

「マジマジ。三人が怖がってるのを面白おかしく見たいんだよね。玲衣君も乗りたそうだったし。乗ってきなよ」


ね、と悪魔的笑顔で玲衣に微笑めば、玲衣は私のS発言に嫌そうな顔をしながらも、しぶしぶ乗りに行くことに決めたようだった。やはり乗りたかったのだろう。



三人が列に並びに行ったのを確認し、私はすぐ近くの椅子に座る。凭れると少し体が楽になった。

目を閉じる。

ため息をはく。



喉が渇いていた。でもどんな飲み物を飲んだとしても、この渇きは癒えない。解っていた。だからこうやって座って、ただ休憩をする。

今、玲衣達が並んでいるジェットコースターは一番人気だ。だから乗るのに時間がかかるだろう。きっと長蛇の列が出来ているから。


暫く休める。


休んだ所でどうにも回復はしないが、今日一日がもつようにはなってくれるだろう。体力温存で。


大丈夫。

まだ大丈夫。

頑張れ私。



「進藤」


名前を呼ばれぎょっとして目を開ける。

顔を上げるとすぐそこに鎹の姿があった。


「か、すがい君。どうしたの?」


油断していた。

まさか戻って来るとは。


「これ」


鎹がすっと差し出したのは紙コップだった。ストローも差してある。


「あ、う?ありがとう?」


とりあえず受けとる。


「気分でも悪いのか?」


鎹は首を傾げてそう聞いてきた。まずいなと思った。私は、別にと言う。


「ちょっと眠かっただけ」

「なんだ、寝不足か」

「今日が楽しみすぎてね」

「子供か」

「鎹君こそどうしたの?ジェットコースターは?泣き叫びたく無くなったの?彼女だけ置いてくるなんて酷い男だねぇ」


鎹の眉間に皺がよる。


「違ぇよ。まだかかりそうだったからトイレにな。凛ちゃんと玲衣君が並んでくれてる」

「そう」

「そう」


トイレ行ったついでに買ってきてくれたらしい。私は手にした紙コップに刺さっているストローを口に入れて吸い込む。オレンジだ。


沈黙が落ちる。

鎹はまだそこにいた。いつまでいるのか。どうしてまだいるのか。そう私から話しかける事はしなかった。聞くことはしなかった。

聞く必要なんてない。

オレンジジュースをずるずると飲む。


「じゃ、俺戻るな」


そう鎹が言ったので顔をあげて視線だけやる。手を軽く振り鎹は歩いていった。


紙コップを椅子の上に置いて背中を預けて一息つく。オレンジジュースを飲んでも喉の渇きは癒えない。



「…疼く」


何かが疼いた。

喉の渇きが強くなった気がした。










「結構乗れたねー」

「タイミングが良かったんだな。数分待ちぐらいで乗れたのが多かったし」


玲衣と佐倉が和気藹々としている。双子っていいな。なんか凄く仲良しだ。


「あっ、観覧車!観覧車乗ってないよ!!」


佐倉が騒ぐ。デートのお約束、観覧車。狭い密閉空間に人間が数人入る。ゆっくりと回る籠の中から景色を眺める。頂点に着いたらさぞいい眺めとなるのだろう。

音のない密室で数分間。

何を喋れと。拷問だ。

出来るなら一人で籠に乗り込みたい。そしてゆっくりしていたい。


頭がぐらぐらしているからだろう。思考が暗い底の方へと下降ぎみだった。


「観覧車は最後じゃない?夜景が見れるし。観覧車の前に二、三個乗れそうだな」


鎹がそう言ったので、観覧車は最後の最後となった。

夜景。

何時までだろ、この遊園地。



「じゃ、何に乗ります?進藤先輩、なんか乗りたいものあります?特に何も希望とか言わなかったですけど」

「あー…、特にない、かな」


聞いてきた玲衣にそう返す。


「そうですか。じゃあ、この後俺にちょっと付き合ってもらえませんか?凛達はどこか回ってきなよ。俺達、行く所があるからさ」

「別行動?皆のが楽しいのに」


佐倉が少し不服そうな顔をした。


「二人で行きたい場所があるんだ。悪いけど」


行きましょうと、すっ、と玲衣が私に向かって手を差し出す。手を取れということで、手を繋ぐということだ。

私は玲衣の手を取った。


「じゃ、またメールするから。後でな」


玲衣がそう言って私の手を握り歩き出した。どこに行くのか分からなかったがとりあえず一緒に歩く。鎹が何か言いたげにしていたが、それに気付いたのは玲衣だけだった。気付いていて、玲衣は何も聞かなかったし言わなかった。









「何処行くの?」


だんまりしている玲衣に聞いてみる。まぁ、何処でも良かったが。


「休憩できる所ですよ」

「……?そう」


二人で行きたい所が休憩出来る所って、何でだ?、と考えながら歩いていて、はたと気付いた。


「ああ、鎹君と凛ちゃんを二人きりにさせてあげたかったわけか」


なるほど。

ずっと四人じゃ、普通に遊びに来てるのと一緒だからね。

だが、玲衣は「違いますよ」と言った。


「違うの?」

「まぁそれもいいかもしれないですけど、さっきのは違う意図があってやった事です」

「そう」


どんな意図だ。

気になったが疲れてきたので、それについてはもういいかと諦めた。

頭が痛い。

ずきずきする。

気持ち悪い。

ふらふらする。

喉が渇く。

ひりひりする。



「進藤先輩」


玲衣が目的地に着いたのか、私を促し椅子に座らせた。遊園地内にいくつかある簡易休憩場だった。


「ほんとに休憩場だね」

「何か食べたいものとかありますか?飲み物とか」

「とくに」

「…そうですか。じゃ、ここで待ってて下さい」


そう言って玲衣は何処かへと歩いていった。


時間潰しか。

私には好都合な展開に安堵のため息を溢す。

座ると疲労感が増した。喉の渇きも。だけど、座っている方が楽だった。


暫くして、玲衣が両手に紙コップを持って戻ってきた。


「どうぞ」


差し出されたそれを受け取り礼を言う。飲んで見るとアイス珈琲だった。冷たいアイス珈琲は、さっぱりしていて仄かに甘い。

美味しかった。


「大丈夫ですか?」


隣に座った玲衣が聞いてくる。


「うん。美味しいよ、珈琲」

「いや、違いますって。体調ですよ体調」


私は「へ?」と馬鹿っぽい声をあげてしまった。


「具合、あんまり良くないですよね?それが大丈夫ですか、って聞いてるんですけど」


玲衣がじとりと目を細める。

気分が悪い事を玲衣に気付かれてしまっていたらしい。


「あー…、ごめん。大丈夫、大丈夫。……あからさまに出てた?」


必死に頑張っていたつもりだったのだが、バレバレだったのだろうか。だとしたら最悪だ。

だが、玲衣は横に首を振った。


「上手く隠してたと思いますよ。凛は気付いていなかった。……鎹先輩も気付いてなかったんじゃないですかね」


鎹の名前にどきりとした。

途中、鎹には私がへばっているのを見られていたから。


「朝から具合悪かったですか?もしかして」

「ん、んー…ま、少しね。寝不足で」


鎹に言ったのと同じ言い訳をした。

玲衣がため息をつく。


「言って下さいよ」

「大丈夫かなって」

「大丈夫じゃないじゃないですか」

「あはははは」


笑って誤魔化した。

玲衣は少し目を伏せ、物憂げに前方だけを見つめている。何か考えているのか。


「俺は…、進藤先輩に無理ばっかさせてますね」


ぽつりと言った玲衣の言葉に私は首を横に傾けた。


「そんなことないんじゃない?そんなに無理した覚えはないけど」

「…………」


玲衣が何とも表現のしずらい顔で私を見る。間違ったことは言っていないはずだが、何か変なこと言っただろうか。


「…まぁ、もういいです」

「そ?」


玲衣は諦めたようにため息をはく。玲衣が何を考えているか分からない。


「じゃあ、進藤先輩。俺に何かして欲しい事とかあります?」

「して欲しい事?」


玲衣が頷く。


「凛の事で手間かけさせてますし。こうやって俺の我が儘に付き合ってくれてる。だから、まぁお礼、みたいな」

「……お礼」


お礼。


「何か欲しいものとか」


欲しいもの。


「して欲しい事とか」


して欲しい事。


「何かあります?」




欲しいもの。

して欲しい事。

優しい言葉。






私が欲しいもの。

君にして欲しい事。


望むものは。





それは、







血を。








「…………をちょうだい」

「?すいません。よく聞こえなかったです」


玲衣がもう一回と促す。


「何でもない。何でもないよ」

「え、気になるじゃないですか」

「そんなに気になるの?じゃあ教えてあげるけど…。チョコが食べたいって言ったの」

「チョコですか?」


予想外だったのだろう。玲衣が目を丸くして言った。


「うん。うんと高いチョコ。デパ地下にあるようなやつがいいな。どうせなら」

「…チョコ好きなんですか?」

「好きか嫌いかと言われれば好き」

「チョコですか……。分かりました」


玲衣が確かめるように頷く。


「あ、でも、この件が片付いてからでいいよ。成功報酬って事で」


終わったら私に頂戴。

そう言ったら玲衣が笑った。


玲衣が寝てていいですよ、と言ってくれたのでありがたく寝る事にした。だが、座りながら寝入るのは至難の技だった。

体、俺に預けてていいですよと玲衣が言ってくれたがそうしなかった。




目を閉じる。

隣には玲衣がいる。


寝たい訳じゃなかった。

眠りたい訳でもなかった。


寝不足なんて嘘だ。

ただ私は喉が渇いているだけなのだ。



頭がずきずきする。

喉が渇く。

胸がむかむかする。

ふらふらする。

吐きそうだ。




血が欲しい。

誰でもいい。

誰の血だって構わない。

この渇きが消えるなら。

この飢えがなくなるのなら。

この苛々がなくなるのなら。


楽になれるなら。









誰でもいい。









誰か私に、







「血をちょうだい。」






評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ