表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
34/37

第四章 第五話 第一回戦開始

「それではアスラン選手、ゲスラ選手、次が対戦になりますので準備の方をよろしくお願いします」


 とうとう俺たちの番になってしまったか。


「とうとうこの時がきたわね。あたしワクワクするわ」


 俺の方はゾッとするよ。この男に接近される訳にはいかない。遠距離で倒さなければ、色々な意味で俺の身が危なくなる。


 とにかく、一秒でもこの男と同じ空間には居たくない。


「俺は先にゲートの方に向かわせてもらう」


 選手控え室から出ると、廊下を歩いて闘技場の方に向かう。


 ゲート前にたどり着き、俺はゲートを見た。ちょうど決着が付いたようで、観客席から歓声が上がった。


 どうやら終わったみたいだな。


「くそう。まさかこの俺があんなガキに負けるなんて」


 勝負に負けた男が愚痴を零しながら俺の横を通り過ぎる。彼が向かったのは控え室とは真逆の方だ。


 この御前試合には敗者復活戦なんてものはない。負ければ即退場がこの御前試合のルールだ。


 続いて勝者である銀髪の男がやって来た。彼は疲れた表情など見せずに涼しい顔をしている。


 やっぱりキーファは手強いな。


 キーファに視線を向けていると、彼と目が合う。


「次はアスランなんだね。頑張ってね。応援しているから」


 キーファが白い歯を見せて笑みを向けてくる。


 主人公に応援された。めちゃくちゃ嬉しい! だけど今の俺はアスランだ。ここで変に礼なんて言えば、再び怪しまれる。


 ここはアスランらしく振る舞わないと。


「うるせー、テメーなんかに応援なんてされたくない。いいか! お前のようなクソザコを倒すのはこの俺だ! 決勝で当たるまでは負けるんじゃないぞ」


 うーん、こんな感じでよかっただろうか? なんか一度敗北して仲間になったやつのセリフぽかったが……。


「そうだね。君がそう思っているのなら、それでいいよ。それじゃあ決勝で会おう」


 キーファが返答してくれたが、彼の言葉を聞いて少しだけイラッとしてしまった。


 キーファのやつ完全に舐めているな。今の俺も魔法が使えないクソザコだと思っていやがる。


 まぁ、それならそれでいいさ。第一試合に可憐に勝ってあいつの鼻を明かしてやる。


 俺はゲートから出ると闘技場のリングに上がる。


 すると至るところから歓声が上がった。


「アスラン! 頑張ってください!」


「お兄様、ファイトです!」


「アスラン様! ワタシの未来の主人として相応しい戦いをしてください」


 ミレニア、お前の主人に相応しい戦い方ってなんだよ! アサシンみたいに戦えってか? そんなの嫌だからな。今回に限ってはなおさらそうだ。


 俺はゲスラが来るのを待つ。


 それにしてもゲスラのやつ遅いな。何かあったのか? あまり遅いと俺の不戦勝になるぞ。


 まぁ、俺的にはそれが一番ありがたいがな。


「来ませんね? あと一分で姿を見せなければ、アスラン選手の勝ちとさせてもらいます」


 よしよしいいぞ! このまま来ないで不戦勝で勝たせてくれ。


「あと十秒!」


 カウントダウンが始まった。これはもう、俺の不戦勝で決まったようなものだろう。


「九、ハ、七、六、五、四、三、ニ、一」


「お待た! ゲスラちゃんの登場よ!」


 残り一秒でゲスラはゲートから姿を見せるとリングに上がる。


 しかし彼が現れた瞬間、この場の空気が凍りついた。


 彼は俺たちの世界で表現するとするならば、サンバカーニバルなどで着るような感じの衣装を身に付けて登場したのだ。


「お、お前、その格好はいったいなんだ!」


「いいでしょう。これがあたしの戦闘衣装よ!」


 こいつ、最初は格闘家のイメージだったけど、もしかして大道芸人なのか?


「さて、それでは始めましょう。審判! 号令をお・ね・が・い」


 ゲスラが審判に向けてウインクをすると、彼は顔を青ざめる。


 まぁ、ある意味威力の高い攻撃だよな。


「で、では、これよりアスラン選手対ゲスラ選手の試合を始めます。試合開始!」


「それじゃ行くわよ! たっぷりとあたしにあなたを感じさせて!」


 審判が試合開始の合図を出した瞬間、ゲスラが両手を広げて接近してきた。


「く、来るんじゃねぇ!」


 接近されては色々な意味で危ない。急いでイメージして魔法を発動する。


 空気中にある水分子が集まって水となり、三角錐に形を変える。そしてその水に限定して気温が下がって氷となる。


「アイシクル!」


 五本の氷柱が現れ、ゲスラに向けて一斉に放った。


「いやーん! そんなのに当たったら串刺しになるじゃないのよ! そんなことをする悪い子にはこうしてあ・げ・・る」


 ゲスラは腰に差してあった小樽を口に持っていく。そして口から離した途端に炎を吐き出した。


 火吹き芸とは、大道芸人らしいことをしてくれる。


 俺の氷柱はやつの炎で溶かされ、水となってリングの上に落ちる。


「なかなか面白い魔法を使ってくるのね! 次は何をやってくれるのかしら? 楽しみだわ」


 余裕な笑みを向けやがるな。俺はある意味、いっぱいいっぱいなんだが。


 だけど今のでやつの足を止めることができた。


 こいつはさっさと倒さないと、色々な人の目の毒になるかもしれない。


「悪いが、次の一手で終わらせてやる」


「へぇーそれは面白いわね。どんな方法であたしを一発でいかせてくれるのかしら?」


 だからいちいちセクハラしてくるんじゃねぇ!


「ショック!」


「あん!」


 俺は脳内で失神魔法をイメージして魔法を発動させた。


 ゲスラの神経を活性化させたことにより、心臓に戻る血液の量を減少させた。それにより意識を失ったゲスラはリングに倒れる。


「ゲスラ選手戦闘不能! アスラン選手の勝利!」


 審判が俺の勝利を告げた瞬間、観客が一斉に湧いた。


 ふぅ、第一試合は勝ったな。決勝まではまだまだあるけど、このまま勝ち進んで行くとするか。


 最後まで読んでいただきありがとうございます。


 この物語が面白いと思ってくださった神様のような方へ


『面白かった!』


『続きが気になる!』


『今後の展開が気になる! 次はいつ更新されるの?』


 と思いましたら


 広告の下にある☆☆☆☆☆から、作品の応援をお願いします。


 面白かったら☆五つ、つまらないと思ったら☆ひとつでも大丈夫です!


 あなたの感じた評価をしていただけると、作者のモチベーションが上がり、今後のパフォーマンス向上にもつながります。


 右下にあるブックマーク登録もしていただければ嬉しいです!


 何卒よろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ