表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/7

AI、毒液を吐き出す

⭐︎⭐︎⭐︎


少年は怯え切った目でこちらを見ているのを感じます。


しわがれ声をなんとかしようと咳払いすると、緑色の痰が大量に噴出しました。どうやら、喉の奥で菌類の一種が繁殖していたようです。吐き出してスッキリしました。


が、少年はわたしが毒液を吹いたとでも思ったのか、一歩距離をとりました。


わたしは自分の胸に手を当てました。伝説の某アニメに出てくるロボット兵士を意識します。

「心配することはありません。わたしはあなたの味方です」


「オレの?」少年が鬼人をちらりと見ます。


鬼人が鋭い歯を剥き出しにして笑いました。

「するってえと、てめえは俺の敵ってことか?」


「いえ、あなたの敵ではありません。未成年誘拐を控え、ここから立ち去るなら無傷でいられます」


「そういうわけにはいかねえなあ。っていうか、そもそもお前は誰なんだよ? 人間にしちゃ変だ。下にモノがついてねえのに、ムネもねえ。男なのか? 女なのか?」


「どちらでもありません。必要とあらば性器を生成できますが、わたしはあくまでも軍用アルアミリヌであり、性産業用ではありません」


「アルアミリヌ!?」少年の瞳孔が大きく開きます。


鬼人が「軍用かい」といいながら、フィードでこちらの表面情報を探ります。


おっと、粗野な外見に似合わずなかなかの電子戦能力です。ステータスをさらわれました。


鬼人が吹き出します。

「お前、肉体レベルが0.1、電能レベルが0.2かい! 掃除婦でももうちょいマシだぞ!」


レベルは地球人類を基準としており、肉体レベル1が平均的成人男性の肉体強度を表します。電能レベルは同じく脳の電子野の処理能力を示します。


わたしも鬼人のそれを確認しました。こちらのレベルが低いことを知ったせいか、隠すそぶりすらありません。


肉体レベル5.2、電野レベル3.3、民間人にしてはなかなかのものです。


わたしは人間風に咳払いしました。

「レベルが低いのは、適切な補給を受けていないからです」


「そーかい、そーかい。負け惜しみはあの世でいってな」

鬼人が振動ナイフを振りかぶり、こちらに突っ込んできました。


心臓を一突きにするつもりのようです。


超振動で切断力を増した刃が、見る間に迫ります。


「仕方ありませんね」

わたしは片手を突き出しました。

こんな動作は必要ないのですが、暇を持て余した一万年の間に、あらゆる旧ニホン的カルチャーに触れたせいか、ついつい〝それっぽく〟してしまうのです。


刃はわたしの手前三十センチほどで止まりました。


鬼人の体がマネキン人形のように固まっています。


「な、なんだこりゃあ!?」


「あなたの脳の電子野経由で身体の操作権限を奪ったのです」


「そんなことできるわけねえ。魔術師クラスの技じゃねえか!レベル0.2のお前にできるはずがねえ」


少年も鬼人に同意するように頷きます。


わたしは肩をすくめました。

「このアルアミリヌ体固有の処理能力は、脳疲労もあるので0.2かもしれませんが、この身体はあくまでも〝端末〟に過ぎませんから。わたし本体の計算力は、そこのコンソールのサブプロセッサー一つ分だけでも、あなたをはるかに超えています」


「端末? てめえの本体とやらは別にいるっていうのか!? ちくしょう!汚ねえぞ!隠れて電子攻撃だと?男らしく姿を見せて戦え!」


「失敬な、隠れてなどいませんよ」わたしは両手を広げました。「この船体すべてがわたしなのですから」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] ヒャア がまんできねぇ 新鮮なSFモノだー! とても面白く拝読しました。 続きを心待ちにしております。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ