表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
勇者の復讐  作者: にけ
プロローグ
5/84

レノの温泉談義

 カルーダを出国したミハイルとレノは近くにある馬車に乗った。


馬車に乗る客は幸運にもミハイルとレノのそして女児だけだった。

 

 他の乗客がいなかったのをいいことにミハイルは


馬車の中で素早く元の服装に着替えた。


「国境の町から離れたところにミモラという小さな村がある。


知る人ぞ知る秘湯があってな傷の療養にもなるだろう」


 レノの提案でミモラに向かうことになった。


ミハイルがミモラに行くのは初めてだった。


そもそもファリスに来たのも数度しかなく行った事があったのは


首都のベルギーニにだけだった。

 

 猛スピードで走る馬車から流れいく風景を見ながら


ミハイルは考えていた。あの多頭竜はなんだったのか。


誰が団長を殺したのか、それに、あの小刀を跳ね返した人物は一体誰なのか。


そしてこの女児は一体どうしてあの遺跡にいたのか。

 

 隣で眠っている女児を見る。未だに起きない女児は寝て起きると


全く見ず知らずの場所にいる事をしって何を思うだろうか。


しかし女児の平和そうな寝顔を見ているとそんな心配は吹き飛んでしまう。


「ファリスにはきた事があるのか」


 隣に座っているレノが話しかけてきた。


「仕事で何度かだけどな」

 

 ファリス帝国。ミハイルがこの国を何度か訪れた思ったことは、


軍人や警官が異様に多かった、そんな気がしたということだった。


警官が多過ぎて、ミハイルはどこか落ち着かなかったのを覚えている。


 加えて警官や軍人募集の求人がいたるところに張られていた。


この国は一体何におびえ、何をしようとしているのであろうか。


と思ったのを思い出し、レノに尋ねた。


「いつの事を指しているか分からないから何ともいえないが、


軍人も警官も定年が重なる時期があってな、急遽募集を


かけざるをえなかったんだ。そのときじゃないか」


「ところでミモラってところはどんなところなんだ」


「いいところだぜ。空気もきれいだし、


きっとゆっくりできるに違いない。


ミモラの秘湯は特に傷の手当てよく、お湯は滑らかで少し濁りが


あるがこの濁りがまた身体を温めてくれるんだ。


かの将軍ドロレス・サンドロビッチが戦で


傷ついた身体を癒すためにここを訪れたのが最初だと


いわれているんだ。その後幾度となく秘湯に通うことになって、


そのうちに村を作るように部下に命じたのが最初だ。


それが約三百年前だといわれている。数年前この秘湯を公開したんだ。


村には産業らしい産業がなかったからな。最初のうちは


あのドロレス将軍が入った秘湯だってことで人気が出たんだ。


行列が常に出来るくらいで秘湯に入るのに時間制限も


あったくらいだ。しかしすぐに観光客もいなくなって閑古鳥。


何しろ秘湯以外何もないからな。それにわざわざに山奥にまで


来て温泉だけってのもってことなんだろうな」

 

レノのがっかりした表情がミハイルにはとても印象的だった。

 

 いつからそんな温泉好きになったのか、ずいぶん年寄り臭くなったもんだ。


「そうそう温泉の効能だがなもう少し付け加えておくと――」

 

 レノの温泉談義を横で流しながらミハイルは遠く


一面を黄金色に染めた小麦畑を見つめた。

 

 もう収穫の時期なのだろうか。


 夫婦と思われる農夫がせっせと収穫をしている。


気候もカルーダよりも若干涼しいそんな気がしていた。


「そんなわけでミモラの秘湯はどこよりも俺はお勧めしているんだ。


それにあそこの人は優しいし、のんびりできて傷を癒すにはもってこいさ」

 

 のんびり、か……。

 

 オレにはそんな時間はない、団長が殺された容疑を晴らし


殺した張本人をぶち殺さないと気がすまない。


しかし身体に力を入れると針でつつかれたかのような鈍い痛みが走る。

 

 最低限剣を振れるくらいまでにはならないと。


「なあ」


 いつの間にか平原は周囲には青々とした木々が茂っている


森を先ほどとあまり変わらない速さで走っていた。


太陽は雲で隠れ薄暗くなっている。


「なんだ質問か? いいぜ。どんなことでも答えちゃる」


 ミハイルは口重々しく尋ねた。


「多頭竜っていると思うか」


「なに?」


「多頭竜さ。お前も聞いたことあるだろう。ヒュドラとかオロチ


とか伝説上の生き物」


「あぁ……そりゃ昔話とかでよく出るからな。で、それがどうしたんだ」


 レノの表情は「お前いきなり何を言い出すんだ」と


物語っているようなきょとんとした表情になっている。

 

 やはり、話しても信じてくれるはずがない。

 

 ミハイルは口内まで出かかった言葉を飲み込み口を開いた。


「何でもない。忘れてくれ。そうそう、温泉っていうのはさ、


常に山があるところには出るものなのか」


「そうとも限らないらしいんだ。山の奥深くには――」


  ミハイルはミモラに着くまで嫌というほど温泉談義を聞く羽目になった。


 やはり聞いておけばよかったかもしれないと後悔した。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ