表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/25

◆ ◆ ◆9.

◆ ◆ ◆???


ばちばちと爆ぜながら揺れている炎。

傍らで呪のようなものを呟く声は、この世のものとは思えない、おぞましさを持っている。

にい、とつり上げた口端からは唇を破り、鋭い牙が顔を見せている。

唇からにじむ血が地に滴り、奇妙な渦を描いていた―…。




◆ ◆ ◆9.


霧月に促され、雫葉は再び話し始めた。普段の雫葉は極端に口数が少なく、こんなに一人で話し続けることは珍しい。

「藪から一本の火柱が立ち昇っていて…――」




ごうごうと炎が狂ったように揺れていた。勾玉が放つ真紅の光線は、その火柱に続くようである。

ふわり、と地に降り立った雫葉は、辺りに漂う妖気の邪悪さに思わず眉を寄せた。

と、目を見張る。数歩先に立ち昇っている火柱の中で、黒地に銀と紅の模様を持つ揚羽蝶が舞うようにもだえ、羽撃いている。

雫葉は水神四精、すなわち水の性を持つ精霊である。ならば、その力でこの禍々しい炎を消せるのでは、ないだろうか。

雫葉は小さく口の中で呪を唱える。炎に向け、伸ばした馬手の指に細く青い蛇が絡まり、ちろちろと舌を動かしている。

「…行け」雫葉の指先から放たれた蛇は、宙を翔け、みるみるうちに太く姿を変えると、立ち昇り揺れる火柱に巻きついた。

蛇の体と炎の双方から、しゅうしゅうと蒸気が上がる。

蛇は鋭い歯の並ぶあぎとを開き、水を激しい勢いで吐き出した。

今までよりも増して、蒸気が上がる。火柱の威力が大分弱まってきている。

蒸気が完全に掻き消えた時、そこには黒く焼け焦げた草花の灰に埋もれた、揚羽蝶が弱々しく翼を震わせていた。

そのうち左側の翼は、ぼろぼろに破れ、使える状態ではなかった。

雫葉の左耳に揺れる勾玉は、おぼろげにぼんやりと発光するだけになっていた。

雫葉は、未だに少し熱を帯びている黒い灰を掻き分け、蝶をそっと手のひらにのせた。

元の大きさに戻り、雫葉の足元にいた蛇は、ちろりと舌を出すと蝶に顔を近付ける。

雫葉は空いている方の手の指に蛇を絡め取り、小刻みに震えている蝶から遠ざけた。

「…周りの様子を見て来い」

しゅるりと身体をくねらせると、蛇は青い鱗を光らせながら、鬱蒼とした木々の狭間に姿を消した―…。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ