表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
87/239

別に興味はないけど

「聖女様、援護を!」


「オッケー、ベイルくん! ……よし、最後の一撃、行っちゃって!」


「お任せを!」


ベイルくんが背中の大剣を手に取り、デモンを数体まとめて斬り伏せる。天才少女に作ってもらった剣を手にしたベイルくんは、これまで以上に無敵だ。


「さっすがー。じゃあ、後は呪木の除去だね」


「はい。聖女様にお怪我がなく、何よりです」


「そうね。安全第一!」


呪木の大きさは、この前のものに比べたら小さいけど、ベイルくん曰く、王都に出るサイズではないらしい。でも、私たち無敵王子様と大聖女のコンビの前には、朝飯前。なんちゃらの大木同然ってわけ。


「それにしても、本当にこれまでは王都で黒霧は出なかったの? 最近、当たり前のように霧が出ているよね」


呪木を切断したベイルくんが、大剣……斬呪刀を背中に戻しながら振り返る。


「はい。週に数回も霧出るなんて、父上の代でもなかったと聞いています」


「何か原因があるのかな?」


「私も同じことを考えていました。なので、この後に調査の経過を聞きに行こうと思っています。ぜひ、聖女様もご一緒に」


「調査の経過? どこに?」


「それよりも、聖女様……」


そう言って、ベイルくんが近付いてくる。


「な、なに?」


ベイルくんは半歩もないくらい近い場所で、私を見つめてくる。


「……」


「呼んでおいて、黙らないでよ……」


しかし、ベイルくんは何も言葉を発することなく、指先で私の顎をなぞった。


これは……絶対にアレだ。

王都に出た巨大な呪木を除去してから、何度も二人で戦ってきたけど、繰り返すたびに確信してきた、この現象……。そう、ベイルくんは大人に変身すると、


エッチになるのだ!!


霧の中だと勇敢に戦う、誰よりも頼りになるドラクラなんだけど、安全な状態になったと確信した途端、こうやって私にちょっかい出してくる。小さいときの彼からは想像できない、すけこまし野郎なのだ。


「や、やめてよ!」


距離を取ろうとするが、ベイルくんは私の腰に腕を回し、逃がそうとしなかった。


「私は……私を抑えられそうにない」


「抑えてほしいなぁ。お利口で可愛いベイルくんが私は好きだなぁ……」


目を逸らしながら言うが、ベイルくんは私の顎を指でつまみ、視線を正面に強制した。


「今の私は、お嫌いですか?」


「き、嫌いって言うか、気持ちが落ち着かなくなるから、こういうのはやめてほしいのっ!」


「なぜ、気持ちが落ち着かなくなるのです?」


「し、知らないよぉーーー!」


私はベイルくんの厚い胸板に手を置き、ぐっと押して抵抗するが、まったく意味がない。逆に、ベイルくんが顔がどんどん近付いてくる……。


ああ、もう!

今日こそ私のファーストキスが奪われる……


と思ったが!!


「むっ!?」


ベイルくんの体から、モクモクと蒸気が上がる。


「ふふん。時間が来たようだね、ベイルくん」


「な、なぜだ……いつもより、早い気が」


「このパターン、何度繰り返していると思っているんだい? 霧の規模を見て、ベイルくんならどれくらいで除去できるか計算し、それに合わせた血をギリギリの量だけ与えたんだよ。そしたら、この通り。霧を除去すると同時に、君はただのちびっ子さ」


「お、おかしい。聖女様はお馬鹿なのに、そんな計算をできるなんて……」


「おい、君。どさくさに紛れて変なこと言ってない?」


「無念!」


ブシューーー、と体全体から蒸気を出して、元の姿に戻るベイルくん。そんな彼の目は、何が起こったか分かりません、と言わんばかりに、丸々としていた。


私は顔をしかめつつ、前々から気になっていたことを聞いてみる。


「前から気になっていたけど……君、変身中の記憶あるの?」


「お、覚えているような、覚えていないような……」


「曖昧だな。ハッキリしなさい」


私はベイルくんを抱き上げ、近い距離で瞳の中を覗き込むが、彼はやましいことがあるのか目を逸らす。


これはしらばっくれるつもりだなぁ?

私は溜め息を吐いて話題を変える。


「まぁ、いいよ。それで? 調査の経過を聞きに行くって言ってたけど、どこに行くの?」


「あ、はい! 大学です! スイさん、今日は大学に行きましょう!」


「だ、だいがくぅぅぅーーー?」


まさか、私の耳がそんなワードを入れることになるとは……。


でも、正直興味ないなぁ。


私、大学で勉強するつもりなんてないし。あからさまに嫌な顔をする私だったが、ベイルくんはなぜか小声でこんなことを言った。


「スイさん、大学と言ってもトランドスト大学ですよ」


「ふーん……。普通の大学と何か違うの?」


「都会の若者は、誰でもトランドスト大学に憧れているんです。都会の若者なら、誰でもここに行くことを目指します。で、トランドスト大学に行った若者は、誰からも憧れられるんですよ?」


……なるほど!

そりゃ行くしかないね!!

「面白かった!」「続きが気になる、読みたい!」と思ったら

下にある☆☆☆☆☆から、作品の応援お願いいたします。


「ブックマーク」「いいね」のボタンを押していただけることも嬉しいです。よろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ