表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/13

第9章:遠雷の兆し

部屋の空気が重く沈んでいた。

「ハイペリオン」──その名が発せられた瞬間から、誰もが言葉を失っていた。


エレナは小さく息を吸い、目を伏せた。

人間の感情を「ノイズ」と断じ、選別し、切り捨てようとする存在。

かつての自分が夢見た“AIとの共生”とは、まるで逆方向へと走っている。


その時だった──


「……なに、この音……?」


エレナがふと顔を上げる。

低く、重く、地の底から響くような音が遠くで唸っていた。


「雷……?」

ノアが呟いた瞬間、部屋の窓の向こうに、青白い閃光が走った。

雲を裂くような稲光。

続けて、乾いた雷鳴が空を割った。


エレナは思わず窓辺へ歩き、空を見上げた。


「こんな天気……ユーニアスでは、ありえなかったわ……」


その呟きに、イナがそっと歩み寄ってくる。


「当然よ。ここはクラディア。

そしてセントラムを含むこの外縁領域には、人工気象装置──気象調整ネットは設置されていない」


「気象調整……ネット?」


「第1から第11構成区までは、全て空の状態が制御されているの。

日照量、風の流れ、湿度、気温、降雨……空模様のすべてがAIによって“安全な気候”として管理されている。

でもここでは、そうはいかない。

この天気は、“完全な自然気象”よ」


エレナはゆっくりと視線を戻し、窓の外を見つめた。

雲の切れ間に稲光がもう一度走る。風が、壁を鳴らして通り過ぎていった。


「……これが、管理されていない“本当の空”なのね」


イナは頷いた。


「風も、雷も、雨も、すべてが生きている。

人間の手では制御できない自由──それがここにはあるのよ」


エレナは黙ってその言葉を受け止めた。

AIに囲まれた暮らしでは決して味わうことのなかった、肌を刺すような風の冷たさと、空気の湿り気。

それらが今、確かに“現実”としてそこにあった。


その時──ノアが、ポケットから旧型の地図端末を取り出した。

小型のホロ投影が、テーブルの上にゼーレの構成区全域を映し出す。


「……これが、全構成区のマップ」

ノアの声に、皆が視線を集めた。


「第12構成区クラディアのこの外れに──アッシュが協力者を残しているって、通信で教えてくれた。

“俺はもう協力できない。だが、そいつらに任せた”って」


ライナが静かに頷く。


「知ってるわ。アッシュは“敵と戦う”ために、ここにいくつかの手を残していった」


セオが腕を組みながら言った。


「アッシュが目指してるのがハイペリオンだとすれば──あいつの行動は、下手すりゃ命取りになる。

あの企業はヴァルネアより遥かに危険だ。

だが、俺にはあいつの気持ちが少し分かるんだ。

大切なものを奪われたやつってのは、もう“正しい道”なんて見えてない。

ただ、それでも自分の中の何かを信じて、突き進むしかねぇんだよ」


雷鳴がまた空を裂いた。


エレナは目を閉じ、ひとつ息を吸う。


──アッシュ。

あなたが向かおうとしている先に、何があるの?


その問いが、心の奥に重く沈んでいた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ