表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
250/349

5thステージ4:悪魔のくじ引き

悪魔のお祭りってことを聞いていたので、どんな生々しい儀式とかそういうものが溢れているのか、若干期待していたのだけれど……なんだか、いたって普通なのかな?

翔琉ママ曰く「俺の世界の普通のお祭りみたいだ」とのことだ。

浴衣姿で歩く悪魔たちや、出店を出して、食べ物を売る商売をやったり、なんかよく分からない不気味な魚を掬う遊びや、拳銃を使って的を狙う遊びなどなどーーー。


「なんだか、実際に元の世界に、戻った気分だよ♪」


と、翔琉ママは笑顔だった。

久々に、心から笑っている翔琉ママを見た気がする。

なんだか、最近は、周りを不安にさせないように無理に笑っていた気がするからなーーー。


「翔琉ママのいた世界で、翔琉ママはこういうことをして遊んでいたのか?」

「ん?いや……俺は研究研究の毎日だったから、あんまし行けてなかったな……小学生ーーーあ、小さいときには祭りがあったときに行ったりとかしてたけど、大抵のお店から出禁食らっちゃって……」


てへへ、と照れぎみに言う翔琉ママは可愛らしいけど、何をやったら出禁を食らうんだろうと、少し怖くなった。

翔琉ママって、熱中すると超人的な能力を出すから、割りとそうなのかな……。

お祭り荒しってやつだったのかな。


「え?じゃあ、翔琉ママ‼あそこのくじ引きしようよ♪」

「え……いや……くじは……ちょっと……」

「いいじゃん、ほらほら♪」


手をぐいっと引っ張って、俺は翔琉ママと近くの出店【悪魔のくじ引き】をすることにした。

くじ引きっていうと、中になにか紙が入っていて、それに賞品の番号が書いてあるんだったよな。


「翔琉ママ、俺から引くね♪」


と、目の前のおじさんにお金を払って、四角い箱の中を手探りで探り、1枚の紙を取り出した。

そして、その紙をワクワクして開くと、なにも書いていない白紙だった。


「うぇぇぇぇ……おじさん、これは……?」

「あははは……残念、一番したの賞品な」


と、下のだんにあったヨーヨーをくれた。

へぇ、これがヨーヨーか。

ベイゴマとは違うんだな。


「ほら、次は君も引いてみるかい?」


と、おじさんは箱を持ち上げて、翔琉ママの方へと向ける。

翔琉ママも、じゃあーーーと、中から紙を一枚取り出した。

その紙を広げると、大々的に【特当り】と書いてあった。

それを見たおじさんの表情は、驚きを通り越して、唖然としていた。

まさか、こんなにも早く当りが出るとはーーーというより、なんでそれがでてくるんだ?当りなんか入れていないのにーーーという顔だった。


「お兄ちゃん……あははは……すごいね……ほら……特賞の、【金色のチケット】だ……あははは……」

「どうも♪」


翔琉ママは、これで金色のチケット2枚目だ。

というか、特賞がチケットって、凄いなー。

それなら、1等にある【魔王(サタン)(ステッキ)】ってやつの方が良さそうだけど……。


「ほら、ジンライ。みんな、向こうで待ってるから行くよ」


と、俺は翔琉ママに連れられて、再び団体の輪の中へと戻るのだった。

後ろを向くと、出店のおじさんが肩を落として、次の客に接待しているところを見てしまった。

ごめんね、おじさん……翔琉ママ……やっぱり、超人みたいだわ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ