表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
249/349

5thステージ3:冥界へ

冥界の入口……それは、オールドアのある塔の地下にある。

その前には、1匹の強面のムキムキな悪魔が立っていたが、案外話してみると楽しい人……いや、悪魔だった。


「天野翔琉様御一行ですね、ヒョウ様より言付かっております。あーあと、天野翔琉様には、これをとーーー」


と、翔琉ママだけ何故か金色のチケットみたいなものを貰っていた。

なんだろ、あれ?


「では、どうぞ冥界へ……今宵は、冥界の年に一度……更には今年は、我等冥界の悪魔の王であらせられるノクターン様の生誕祭も兼ねておりますゆえ、盛大に悪魔の宴が執り行われる事になっておりますので、お楽しみくださいね♪」


悪魔の宴ってーーーすげぇ、表現だな。

そして、冥界の扉は開かれた。

俺たちは、その扉をくぐって冥界へと向かうのだった。



冥界ーーーイメージだと、死者たちが使役され、地獄のような場所かと思っていたけどーーーなんたか、いたって拍子抜けだった。

まるで、日本庭園のような美しい建物や、庭があるいたって普通な場所だった。

入口からすぐに正面に見える豪華なお城みたいなのはなんだろう?


「あの正面の建物が、悪魔の神が眠る【十戒社】だよ」


と、和服姿の美女が、語ったーーーというか、ヒョウじゃん‼

いつの間に!


「ヒョウ‼久しぶり♪」

「あら、翔琉さん、御無沙汰してますわね。それに、みなさんも……本日はこの世界へと来ていただいてありがとうございます♪」

「冥夜祭か……悪魔のお祭りって聞いていたけど、なんだか全然悪魔ってイメージと違うね」

「悪魔は、別段人間や他の生物に危害をくわえたり、魂を奪うなんてことはいたしませんのよ。単に、契約した者が契約違反を犯した場合、この冥界の法律で裁くーーー単にそれだけですわ♪」


冥界にも法律ってあるんだーーー甘い話には裏があるって言われてるけど、この場所だと、話の裏には必ず法がついているだな。


「ん?あら?翔琉さんーーーその金色のチケットって……」

「ん?あー、これ?なんか、入口にいた人……いや、いた悪魔に俺だけ貰っちゃったんだよね……って、ヒョウからのプレゼントって訳じゃないの?」

「いやいや、私程度では、その金色のチケットを手に入れることすら叶わないのに……一体何故?」

「ん?あー、そういえば悪魔の友達が、1人いるから、そいつからかな?」

「悪魔の友達?」


すげぇ友達要るんだな……やっぱり翔琉ママは凄いなー♪


「名前は確か……ノクヤくんだったかな」

「ノクヤ……聞いたことない名前ですわね……」

「まあ、俺も1回しか会ったことないから、詳しいことは分からないんだけどねーーー」


それでよく友達って言えるよな……っと、俺たちの脳裏に同じ言葉が浮かび上がった気がした。

翔琉ママって、あーいうところは天然だから、好意を行為でしか受け取れないんだよな。


「なあなあ、ところでその金色のチケットは、なにができるチケットなんだ?」


と、俺はヒョウに聞くと、ヒョウは苦い顔をしながら「十戒社内の特別行事に参加できるチケットよ」と答えた。

十戒社っていうと、おとぎ話の悪魔神ヨルヤ=ノクターンが眠る場所じゃなかったっけ?


「そんな、場所に翔琉ママが招待されたって、なんだか変じゃないかな?」

「んー……まあ、そうなのよね……普通ならば、最上位の悪魔とか側近だけでやる行事に、なんで翔琉さんが参加することになったのか……実行委員会に一応問い合わせてみますね」


と、ヒョウはすたすたと去ろうとしていたが、ぽんっと手を叩いて、何かを思い出したようにすぐに戻ってきた。


「あー、すみませんいい忘れていました。お祭りの会場の場所と、地図を皆さんに差し上げますわ」


と、言って懐から人数分の地図を配ると、再び去っていった。


「相変わらずそそっかしいわね、ヒョウは……」とディルが言っても、説得力ないから……。


「じゃあ、各自に見回るとしますか♪」


と、翔琉ママがいうのだが、トルネ以外は翔琉ママと一緒に祭りを回りたいので、なんやかんやみんな一緒にお祭りを回ることになった。

悪魔のお祭りーーーいったいどんな催し物があるのか、楽しみだ。

そういえば、俺ってお祭りとか行くの初めてなんだよな♪

余計にワクワクしてきた‼

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ