表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
31/73

ダンジョン調査開始

いよいよダンジョン突入となります!

果たして洞窟内でどんなモノが待ち受けているのか?

はたまた、どんなお宝を見つけるのか?

クラウド達の冒険に注目です!!


昨日で4000PVとなりました(^^)

皆様のお陰です(*´꒳`*)

ありがとうございますm(_ _)m

 しばらく森の中を歩き回っていた俺達は、遂に洞窟型ダンジョンを発見した。


 今回のクエスト内容であるマッピングについては、自分達が移動すれば自動的にマップが更新されるとのことであり、ダンジョン内を適当に動き回っていればいいそうだ。



「どんなモンスターが出てくるか分からないから油断せずに行こう。」


「ダンジョンと言えばお宝だな!」

「レアアイテムあるかしら。」

「あるといいね。」

 みんなは、ダンジョンのお宝に興味があるみたいだな。


「さて、行くか。」



 洞窟内は薄暗くなっているが、全く見えないと言う程暗い訳ではなかった。


 俺達の配置は、先頭がヴァン、次にスノウ、その後ろにシグレとシャイン、最後尾は俺となっている。


 それ程入り組んではいないのか、今のところ別れ道一つ無かった。


「随分単調な作りになってるんだな。」

 ヴァンも拍子抜けと言った表情をしている。


「ん? なんだアレ?」

 先頭のヴァンが声を上げる。


 何か見つけたんだろうか?


「足、か? 細いな、それに何本か見えるな。」

 まだ相手との距離があるのか、曖昧だな。


「なんか毛むくじゃらだね。……嫌な感じがする。」

 スノウはそう言いながら、後ずさっていた。


「キシャーー!」


「うわっ!? 気持ち悪りぃ!」

「ひっ!?」

「あっち行きなさい!?」


 前方からみんなの悲鳴が聞こえるが、最後尾の俺には何が起きているのか分からない。


「おい!? 一体どうしたってんだ?」


「む、ムリーー!?」

「い、イヤーー!?」


 ムニュ、ムニュ

 柔らかい感触が俺の身体に二つも抱き付いて来たのである。


「おい、シャイン、スノウいきなり抱き着くなって!? 」

「「だって、アレは無理だよ!?」

 二人して必死の形相で、訴えてくる。


「ちょっ、どうしたんだよ!?」

 俺は動揺しながらも、状況を確認するために二人に声を掛けた。


「「く、くも、いやーー!!」」

 二人は上目遣いで、目を潤ませながら更に力強く抱き付いて来る。


 くも?雲?クモ?あーー蜘蛛ね。


「お、落ち着けって。」

 いや、俺が落ち着こう。この状況は不味い。いや不味くはないんだけど。


「おい、クラウド早く何とかしてくれ。俺も蜘蛛は嫌いなんだ!? 気持ちわりぃ! 」


「分かった。二人とも一回離れてくれるか?」

 本当は離れて欲しくないけど、このままじゃまともに動く事が出来ない。


「ん? やべぇ!?」

 ヴァン? 何、糸でグルグル巻きにされてんだよ!?


 ヴァンに目を戻すと、蜘蛛の吐き出す糸により、ヴァンは簀巻き(簀巻き)にされて、身動きが取れない状態にされていた。


「おい、本当に離れてくれ!?」


「嫌だ気持ち悪いもん!」

「私も無理!」

 二人は引き剥がそうとしている俺に、必死に抵抗する。


「あっ!?」

 二人の拘束から逃れられなかった俺は、そのまま蜘蛛の糸の餌食となり、俺達三人は纏めて簀巻きにされてしまった。


「なっ!?」

 スノウとシャインの顔が近過ぎる!? てか身体が完全に密着してるんだが!?


 この柔らかいものが身体に当たってる感触はヤバいんですけど!?


「ご、ごめんねクラウド。」

「ご、ごめんなさい。」

「い、いや。」

 なんてこった!? 完全に身動きが取れない。


 敵の糸でキツく締め上げられて俺の身体に密着しているため、二人の柔らかく大きな胸が窮屈そうであり、谷間が強調されてしまっている。


 ……どうしよう。

 ……しばらくこのままでもいいかも。


「おい、クラウド! なんとかしてくれ!?」


「いや、俺も動けないんだが!?」


 チクショーー!!


 あれ? そう言えば、さっきから会話に参加してない人がいたような? シグレは?


「……も…き……い。」

 シグレの姿を見つけて、声を掛けようとしたが、何やら俯いてぶつぶつ言っていた。


「し、シ、グレ、さん?」

「…くも、き、らい。デ、リートスル。」

 へ?


 シグレが弓を構えると、蜘蛛いや、奴にもちゃんとモンスター名があるな、ビッグスパイダーね。


 ビッグスパイダーがシグレに対して、糸を吐き出す。


「危ない!?」

 シグレまで捕まったら、俺達は奴に捕食されちまう!?


「蜘蛛はデリート。」

 シグレは素早く身を翻し、糸を回避してみせた。


「キシャーー!!」

 攻撃を避けられた所為か、ビッグスパイダーが雄叫びを上げる。


「『クイックアロー』!!」

 そこからは、凄まじかったの一言に尽きる。


 シグレの目にも止まらぬ早業で、次々と矢が発射され、ビッグスパイダーに命中していく。


「……うわぁ。」

 俺はその光景を見て、ビッグスパイダーが憐れに思えた。


 ビッグスパイダーは、最早蜘蛛ではなく、ハリネズミの様に、全身に棘のように矢が刺さっていなのである。


「さ、流石コンボ部門の上位者だ。」

 どうして、弓使いのシグレがコンボ部門の上位だったのか気になっていたが、この早業があれば、コンボ部門上位だったのも頷ける。


「気持ち悪いもん、出してるんじゃないわよ!」

 シグレはビッグスパイダーが消滅したことで、元通りの口調に戻る。


 今の一言は、蜘蛛の糸にでは無く、蜘蛛を敵として出現させた運営に対するものだろう。


「いつまで、みんな糸に絡まってるのよ。……でも、スノウは嬉しそうねぇ。しばらくそのままでもいいんじゃないの?」


「いやいや、助けて下さいよ。」


「クラウドだって本当は嬉しい癖に。」

 それは否定出来ません。


 シグレは何だかんだ言いつつも、俺達を拘束していた糸を切り裂いてくれた。


「早く行きましょう。またいつ蜘蛛が出てくるか分からないし。」


「「ひっ!?」」

 二人は、再び俺に抱き付いて来る。


「おいシグレ、ワザとだろ。」


「何のことかしら?」

 シグレは、くすくすと笑いながら惚けていた。


「はぁ〜行くか。」


「え? ちょっと? みんな? おーーい!? 泣くよ? ねぇ? 絶対ワザとやってるでしょ!? 助けてよーー!!」


 ヴァンの悲鳴が木霊し、再びビッグスパイダーが現れてしまう。


 二体目のビッグスパイダーは俺が瞬殺したが、ヴァンの所為でビッグスパイダーが現れたとして、女性陣から簀巻きのヴァンはサンドバックにされたのだった。

今後もブクマと評価の支援魔法をいただけると嬉しいです!



今回のおまけ


ヴァン;あっ!? 蜘蛛だ。


ビッグスパイダー;キシャーー!!


シャイン;イヤーー!? 『ライトレーザー』!!


ビッグスパイダー;ギジャーー!?


クラウド;おいおい!? MPの無駄遣いだろ?


シャイン;だってしょうがないじゃん!? 蜘蛛だよ!


クラウド;しょうがないのか?


シャイン;見てて吐き気がするよーー。


ビッグスパイダー;キシャーー!!


ヴァン;あっ!? 蜘蛛だ。


シャイン;イヤーー!? 『ライトレーザー』!!


ビッグスパイダー;ギジャーー!?


クラウド;おいおい!? MP無くなるだろ?


シャイン;大丈夫だよ。魔力回復薬があるんだから!


クラウド;いやだけどさ。


ビッグスパイダー;キシャーー!!


ヴァン;あっ!?


シャイン;『ライトレーザー』!!


クラウド;……。


ヴァン;あ


シャイン;『ライトレーザー』!!


クラウド‘……。


数時間後


シャイン;『ライトレーザー』!! あれ?


クラウド;MP無くなってんじゃん。魔力回復薬はもう無いぞ!


シャイン;……。ふんっ!


クラウド;は? 杖で一撃?


シャイン;ふんっ! ふんっ! ふんっ!


クラウド;はっ!? まさか、ビッグスパイダーを倒しすぎてレベルが上がりまくっていたのか!!


シャイン;あははははっはははっははははっははっは


クラウド;しゃ、シャイン!? 気をしっかり持つんだ!


ヴァン;シャインさんに蜘蛛は見せないようにしよう。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ