7/7
これで完成形にしようかな
なんとか裏地を付けました。
えっと、まず布地はこんな感じです。ナイロンとポリエステルで出来てます。本来は暑いときに、濡らして首にかけたりするものです。
色は他にピンクとブルーが売ってました。ビビットなカラーリングだったので、なんとなくグリーンを選択しました。
これを以前作ったマスクと同じ形にカットして顔側を縫ったのですが、切り落とした縁がほとんど解れなかったので助かりました。
これで完成にしたいと思います。
マスクの上下は、……何て言う縫い方か忘れました。刺繍をするときの、糸を引っかけて縫い進める縫い方です。両端はまつり縫いで仕上げました。
顔にあてると、ひんやり気持ちが良かったです。
今は残りのマスクにも、この裏地を付けていってる最中です。それが済んだら今度は別のマスクも作ろうと思っています。しかし、プリーツ型のマスクはちょっとハードル高いので、どんなマスクにするか考え中です。
やっぱり裁縫は苦手ですが、作っていて、だんだん仕上がってくるのは楽しかったです。
ここまでお付きあい、ありがとうございました。