登場人物紹介②
バレン 18歳 男
本名バレンシア・オランジュ。オランジュ男爵の三男であるが、家を継ぐことができないので家を出て冒険者となった。
才能あふれた青年で、七虹冒険者の一人『橙』のバレンと呼ばれている。
地水火風、四属性を持つ天才であり、剣術の達人。バランスの良さでは七虹冒険者の中では一番。
ロッソの故郷がある村はオランジュ男爵領地にあり、かつて疫病が蔓延したが父である領主が見捨てた経緯があり、ロッソからは恨まれている。
直接は関係ないが、その態度からロッソにしこたま嫌われている。タチの悪いことになぜ嫌われているのかよく理解していない。
現在は、冒険者でありクライン魔導商会と相互契約をしている。
ウング 18歳 男
元孤児であり、アサシンギルド所属のアサシン。アオに匹敵するアサシンの才能があり、ギルド内では将来を期待されていた。だが、アオが裏切ったことでギルドは壊滅、行き場を失う。
アオを恨んでいるが、殺したいほどではなく、嫌味を言う程度の恨み。組織を潰されたこと自体はどうでもいいと思っている。
現在は七虹冒険者の一人『紫』のウング。闇属性魔法を得意とし、暗殺を得意とする。
クライン魔導商会と相互契約をしており、汚れ仕事などを担当する。
リーンドゥ 18歳 女
ブランシュと同じ孤児院にいた『聖女』。だが、聖女に相応しくない素行でブランシュからは嫌われており、リーンドゥも真面目で堅物なブランシュのことを嫌っている。
ブランシュと同じくらいの怪力。
教会を見限り冒険者となったブランシュを羨ましがり、聖女の地位をあっさり捨ててしまった。
現在は七虹冒険者の一人『地』のリーンドゥと呼ばれ、地魔法と近接格闘最強の冒険者。
ミカエラ・クライン 23歳 女
四大商会の一つ、クライン魔導商会の商会長。二十代の若さで世界最高の地位を手に入れた女傑。
サンドローネの幼馴染。早くからバリオンがサンドローネと婚約破棄することを見越していた。先見の明があり作中でトップクラスの商才を持つ。
挫折を知らず、『雷属性』の商品利用をすることに貪欲になっていたが失敗……初めての挫折を経験する。現在は『雷』の力を研究する部門を立ち上げ、自身も研究をしている。
アベル 23歳 男
ミカエラの婚約者で、サンドローネの初恋の男性。
優しく温和で、傍にいるだけで安心させる才能を持つ。ミカエラにとっての癒しであり、大事な恋人。アベルにとってもミカエラは大事な女性で、トイレ以外はいつも一緒にいるレベルで、一心同体と言っていいほど仲がいい。
クロハ 3歳 女の子
狼獣人の女の子で、黒いくせっ毛のショートヘア、くるんと丸まった尻尾、シュッとしたケモミミを持つ。
ユキの友達。ヒコロクと遊んでいたユキに声をかけたのはクロハ。
玄徳のことが好き。たまに背中によじ登っては耳や腕を甘噛みするクセがある。
現在、子狼の『くろ助』を相棒にしている。好きな食べ物は肉。
リーサ 3歳 女の子
狐獣人の女の子で、ふわふわ金髪のロングヘア、大きなふかふか尻尾を持ち、耳もふわふわで大きく、よく動く。
ユキの友達。やや引っ込み思案で、いつもはクロハの背中に隠れている。
玄徳のことが好き。玄徳の前では年相応の子供になり、甘えたりする。
好きな食べ物はオムライス。現在、子狐の『サリー』を相棒にしている。
ティガー 33歳 男
虎の獣人、純血と呼ばれる獣人で、人間で言う貴族。
商会を経営していたがバリオンの『アメジスト獣人商会』の一員となり、所属もそこになった。
二人の妻がいて、それぞれクロハ、リーサのお父さん。
身長は二メートルを超え、筋骨隆々、岩石を容易く握り砕き、強靭な爪は金属板すら引き裂き、牙はあらゆる肉を噛み千切る……が、本人は気弱で口癖は『恐縮です』。
優しく人望があり、商会内でも慕われている。アメジスト獣人商会での立場は『清掃部長』であり、清掃関係の業務を一手に引き受けている。
妻、娘を愛しており、危害を加える者に対しては一切の容赦をしない。ブチ切れると止まらない。
リュコス 27歳 女
クロハの母親で狼獣人。ハーフであり、細身で胸は控えめ。
モデル体型で黒いロングヘアをしており、ランウェイを歩けば間違いなく注目の的。
ティガーを愛しており、二人目がそろそろ欲しいと夜の誘いをしているとか。
ルナール 26歳 女
リーサの母親で狐獣人。ハーフであり、かなりの巨乳。
豊満な体型の持ち主であるが太ってはいない。出てるところが出て、引っ込むところは引っ込んでいる超体型。リュコスとは幼馴染で親友、今は同じ夫を持つよき母親。
ティガー、リュコス、ルナールは同じ獣人の村出身。ティガーは純血で獣人としての立場はよかったが、気弱で優しく、強さを求める獣人たちの中では浮いており、純血種だが女性は寄り付かなかった。
リュコス、ルナールはそんな優しいティガーに惹かれ、結婚を決意。獣人の商会を立ち上げることになる。