表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
160/216

サハラ・コロシアム

 さて、俺の作ったカレーは大好評。十二の種族の長たちも大絶賛だ。

 というか……十二種族の長たちの傍には動物がいる。牛とか虎とか、肩にネズミ乗せている人もいるし、蛇とか首に巻き付いてる人……蛇獣人だよな、ちょっと怖い。

 まあ、猫獣人が連れている砂漠猫が可愛いからいいけど。

 

 とまあ、こんなそんな感じで食事会は大成功。

 カレーが、砂漠の食材だけで作ったもので、ジャングルにある食材を加工することでできることを聞いたら、みんな驚いていた。

 いくつかの種族の長は、農業をメインに仕事をしたいとか言い出したしな。やっぱ料理の力って偉大だね……カレーは世界を救う!! なんちゃってな。


 そして片付けを終え、今日も宴会……という話だったが、さすがに旅疲れがあるのでリオに言って遠慮させてもらった。

 ここまでくると、もう護衛に力を入れなくてもいいってことで、俺は食堂車を使い、ロッソたち『七虹冒険者』たちにカレーを振舞った。ちなみに、サンドローネたちは十二種族の長たちと会食している。料理はマイルズさんが振舞うそうだ。

 スパイスカレー……ロッソの狩ってきた肉が牛肉っぽかったので、スパイスビーフカレーにした。

 評判はやはりいい。


「うっまあ!! おっさん、このカレーだっけ? すっごくおいしい!!」

「……本当に美味しいですわ。ザツマイと、この茶色い……カレーが絡むと、何とも言えない味になりますわ」

「おいしい~!! ね、マイルズにレシピあげてよ。これ、ずっと食べたくなる味ね!!」

「……気に入ったぜ。マジでうめぇ」

「うんまあぁ~!! ウチ、これ主食でもいいよ!!」


 アオ、バレンはすでに食べたので感想はなし。でも、二人とも美味い美味いと食べてくれた。

 今回、マトマをベースにするのではなく、車内にあった食材の異世界玉ねぎをベースにした。

 刻んで飴色になるまで炒め、スパイスと混ぜてペースト状にしてカレーの元にした。そこに焼いた牛肉、異世界パプリカなどで作ってみたが、これまたうまい。

 俺はカレーを食べながら、カウンター越しに言う。


「ふっふっふ。カレー……こいつは無限の可能性があるぜ。なあ!!」

「うん!! ねえおっさん、アタシさ、これ毎日でもいいよ!!」

「さすがに毎日は飽きるぞ。週一くらいがベストなんだよ」


 毎日カレー……実は、一度試したことがある。

 でも、四日で飽きた……というか、食えなかった。

 いや、美味いんだよ。でも、やっぱりカレーだけじゃ飽きるんだ。

 ふう、カレー食ったら喉乾いてきた。

 俺はカウンターから客席に移動。シュバンにカウンターを任せて酒を注文する。


「シュバン、なんかサッパリ系のカクテル作ってもらっていいか?」

「あ。アタシも欲しい」

「では、わたくしは甘いカクテルを」

「……果実水」

「シュバン、私はいつもので」

「じゃあボクはゲントクさんと同じもので」

「ウチ、大ジョッキエール!!」

「……水でいい」


 みんな一気に注文したが、シュバンは丁寧に一礼し「かしこまりました」と返事。

 どうやら、バーテンダーとしての腕前を見せてくれるようだ。

 流れるような手つきでカクテルを作り、俺たちの前に置く。

 魔法で作った氷に、やや青みがかったカクテルだ。飲んでみると、スーッとさっぱりした清涼感が喉を通っていく……うまい。


「うまい。さすがシュバン、ありがとうな」

「いえいえ」


 みんなシュバンにお礼を言うと、シュバンはまたまた丁寧に一礼……洗い物を始める。

 さて、食後なのでみんなと楽しいお喋りタイムとなった。


 ◇◇◇◇◇◇


 酒を飲み、シュバンが作ったつまみを食べながら、話題はこれからのことになった。


「まあ……そろそろ帰るだろうな。俺のアイデアはもう出したし、あとはこの国の人たち、バリオンやサンドローネたちが頑張ることだしな」

「だよね。というか、アタシらはダンジョン行きたいな~……ねえねえおっさん。あと一週間くらい滞在しない? アタシらさ、交代でダンジョンだ入りたい~」

「いいぞ。まあ、もう護衛は必要ないぞ。アオ、バレンが気にしてたダンジョン、七人で行ってみればいいんじゃないか?」

「それは魅力的ですけど……さすがにダメですわ。せめて一人はおじさまの護衛に付かないと。それに、サンドローネさんたちの護衛もありますし」

「大丈夫だって。明日、俺からサンドローネたちに相談してみるよ。『鮮血の赤椿スカーレット・カメリア』と『殲滅の薔薇(アナイアレーション)』で、未登録のダンジョンに初挑戦してこいよ。ず~っと俺らの護衛で、お前たち全然、息つく暇もなかったしな」

「……おじさん」

「ヴェルデも、それでいいか?」

「私としては嬉しいけど……本当にいいの?」


 まあ、護衛任務に一番責任を感じているのはヴェルデだろうしな。あえて確認してみた。

 俺としては、もうここの獣人たちに敵意を感じない。闇討ちの可能性とかも感じないし……明日には、炊き出しでカレーを作ってみようかな、なんて思っていた。

 それに、あんま考えたくないけど……俺のイベントは残り一つ。なぜか俺が戦うことになっている、獣人の戦士たちとの戦いだけだ。


「いいっていいって。みんなで……お」


 すると、食堂車のドアが開き、サンドローネにユストゥス、バリオンにリヒターが入って来た。

 ちょうどいいと、俺は手招きをする。


「おーいサンドローネ、ちょっといいか?」

「何? というか、あなたたちもここで飲んでいたのね」


 すると、再びドアが開き、リオが入って来た。

 せっかくなので席とテーブルを動かし、みんなで飲むことにした。

 シュバンがサンドローネたちに酒を作り、一口飲んでから俺は聞く。


「会食は終わったのか?」

「ええ。改めて、砂漠王国の開発への挨拶をね。私もバリオンも、いい印象を与えられたわ」


 サンドローネは嬉しそうに酒を飲む。

 バリオンも、俺と同じカクテルを飲みながら言う。


「ボクはしばらくこちらに滞在して、獣人たちに指示を出す予定だ。それと、サンドローネ……先ほどの話だけど」

「ええ、ユストゥスからも了解を取ってるわ。ね」

「はい。バリオン様、しばらくあなたの元で勉強させていただきます」


 おいおい、どういうこった。

 首を傾げると、リヒターが言う。


「ユストゥスさんは、アレキサンドライト商会の代表として、砂漠開発の総責任者として残ることになりました」

「え、そうなのか?」

「はい。残ると言っても、数年程度ですけどね」


 いや、充分長いって……エルフのスパンで言うなよ。

 サンドローネが言う。


「今のユストゥスなら十分任せられるわ。それに、バリオンもいるし、リオ様もいる」

「ああ。私みたいな馬鹿に手伝えるとは思わないが、この国の王という立場でなら協力できるだろう。それに、先ほど連絡が来てな、ルピオンもこちらに向かっているそうだ」

「……ルピオン? 誰だ?」

 

 また新キャラか? というか……リオの知り合いってことは。


「ルピオン・スコーピオン。十二星座の魔女、『蠍座の魔女』だ」

「魔女かよ……そいつはどんな奴なんだ?」


 俺が言うと、ユストゥスが興奮したように言う。


「ルピオン様は、昆虫研究、毒生物の調査、医師、薬学士と『医学・薬学』の分野を設立させ、多くの難病を薬によって治療することを可能とした、薬草学の天才です!! 私の憧れでもあります!!」

「お、おお、そうか……」

「ルピオンは、砂漠の生物、魔獣、動物や、ジャングルや森の植物について研究するそうだ。ゲントク、お前の見つけたスパイスだったか、その話をしたらえらく興奮していたぞ」


 エルフと言えば森、薬草とかそんな感じだもんな。

 サンドローネが煙草を取り出して言う。


「アレキサンドライト商会からも、ユストゥスの補佐、護衛を追加で派遣する予定。あとはこの子に任せておけば、数年後には立派な砂漠王国ができているわね……ふふ」

「嬉しそうだな。ああ……アレキサンドライト商会の名が広まるからか」

「うるさいわね。ふふ、明日の朝刊が楽しみね……ここでは見れないけど」

「じゃあ、俺らの仕事は終わりか……あ、そうだ」


 俺は、ロッソたちがダンジョン調査をしたいことを話す。


「……ってわけで、俺らの護衛はもういいだろ? ずっと頑張ってくれたし、明日から一週間くらい、ダンジョンの調査させてやろうぜ」

「……そうね。いいわ、もうここに危険はないだろうしね。ロッソさん、バレンさん、この時をもって、護衛依頼を終了するわ。報酬はエーデルシュタイン王国に戻ってから振り込むわね」

「うれしいけど、ホントにいいの?」

「ええ。護衛依頼は終わるけど……帰りの馬車は一緒でしょう? 帰るときにまた、エーデルシュタイン王国までの護衛を依頼したいのだけれど」

「はは、そういうことですか。ロッソ、いい話だと思うけど、どうだい?」

「もっちろん受ける!! じゃあ、帰りは一週間後でいい?」

「ええ。それでいいわ」


 サンドローネが笑顔で頷くと、ロッソはニカっと笑い言う。


「よーし!! アオ、ブランシュ、ヴェルデ!! 明日はダンジョンに行くわよ!! 『鮮血の赤椿スカーレット・カメリア』行くぞー!!」

「「「おおー!!」」」

「ふふ、ボクらも行こうか。ウング、リーンドゥ」

「ああ、腕が鳴るぜ」

「未発見のダンジョンとかワクワクしかないかもっ!!」


 うんうん、あとはもうのんびり一週間過ごして終わりかな。

 おっと、言っておくか。


「なあユストゥス……今、城下町の開発してるんだよな?」

「そうですね。王国である以上、女王であるリオ様の住まいは立派な城を作る予定です。それに合わせて城下町、リゾート地区、観光地区と合わせて建設も」

「待った待った。難しいことはいい……リオも聞いてほしいんだけど、そのリゾート地区に、俺の別荘とか作ってもらっていいか? 砂漠王国に遊びに来た時の拠点が欲しいんだ。もちろん、金は払うぞ」

「はっはっは!! そんなものはいらん。ゲントク、お前の望むところに作ろう。ユストゥス、いいか?」

「もちろんです。では、『セレブ地区』にあるオアシスが最もよく見える場所に……」

「いやいや普通でいいぞ。まあ……オアシスは欲しいけど」


 こうして、別荘もゲットした。

 さてさて、あとはのんびり、帰るまで過ごして……。


「ゲントク。試合の方だが、代表選手三名との試合をしてくれ。明日は『サハラ・コロシアム』と名付けた闘技場の整備を行うから、二日後に試合だ」

「…………お、おお」


 くそ、忘れてなかったか……マジで俺が戦うのかい!! ちくしょうめ!!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
独身おじさんの異世界ライフ~結婚しません、フリーな独身こそ最高です~(1)
レーベル:マンガボックス
著者:比内ハツ
原著:さとう
発売日:2025年 6月 30日
定価 726円(税込み)

【↓情報はこちらのリンクから↓】
586s2p3l4ab73qyuj2dvfjdibos4_645_11i_1hc_1rgkw.png

お読みいただき有難うございます!
月を斬る剣聖の神刃~剣は時代遅れと言われた剣聖、月を斬る夢を追い続ける~
連載中です!
気に入ってくれた方は『ブックマーク』『評価』『感想』をいただけると嬉しいです

― 新着の感想 ―
記憶をなくすほど飲む酔っ払いほんと嫌い
『護衛は要らない』ってフラグにしか聞こえないのだけど 考えすぎかしら
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ