表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
123/216

味噌といえば

 別荘購入、家具の配置、そして掃除……入居に三日ほどかかった。

 だが、俺は現在、新しい別荘にいる。

 

「至福!!」


 別荘の風呂場にて。

 俺は風呂に浸かり、頭に手ぬぐいを乗せてまったり湯を満喫……最高だ。

 やっぱ別荘は旅行の先々で買うべきかな。金はあるし……うん、買おう。

 風呂から上がり、浴衣を着て居間へ行くと、サンドローネとリヒターがいた。


「ん? お~うお前らか。なんだなんだ、遊びに来たのか?」


 そういや、カギあけっぱなしだったわ。

 俺は冷蔵庫から冷えた麦茶を出して一気飲み……最高すぎる。

 居間に向かい座布団に座ると、サンドローネが言う。


「アズマ、いいところね。私も支店を作ることにしたわ」

「ふ~ん……あ、そうだ。近くに『酩酊横丁』ってあるんだけど、お前らも来るか? 今日は俺らだけみたいだしなぁ」


 ロッソたちは、今日が別荘の入居らしい。いろいろ買い揃えるモンがあるとかで、スノウさんやユキちゃんたちも連れてアズマ巡りしていたそうだ。俺はず~っと別荘にいたけどな。

 サンドローネは頷く。


「飲みながらもいいわね。ところで、聞いてほしいことがあるの」

「んだよ。仕事の話ならノーだぞ?」

「仕事というか……アオさんにお願いしたいことがあってね。私はもちろん、あなたにも頼んで欲しいのよ」

「何を?」

「ヒコロク。あの子に、遠吠えをしてほしいの」

「……遠吠え?」

「聞いたでしょ? オータムパディードッグの習性……遠吠えをすれば、ヒコロクに従うオータムパディードッグの子犬たちがいるかも。その子たちを集めて、アズマで飼育しようと思ってね。将来、連結馬車を引くのに馬よりいいでしょう?」

「ほーほー、なるほどなあ。まあ、それくらいならいいぞ。で、支店ってのは飼育場みたいな場所のことか?」

「ええ。サスケくんからのアドバイスで、町中よりも郊外に牧場を作って飼育した方がいいって。問題は従業員だけど……子供がいいみたいなの」

「子供ぉ? と……場所変えようぜ。酩酊横丁で続きだ」

「……飲みすぎて、私の話忘れないでよね」


 というわけで、場所を酩酊横丁に移して続きを話すことにした。


 ◇◇◇◇◇◇


 酩酊横丁。

 これはあれだ、思い出横丁みたいな飲み屋街だ。

 狭い、細い路地、とにかくひしめき合う居酒屋……もう、最高よ。

 アズマ人たちが多いに飲みまくっている。俺も浴衣だし、アズマ人として見られているかもしれん。

 しかも入口にアーチがあり、『酩酊横丁』と書かれているし。


「うおおおおおおお!! テーマパークに来たみたいだな!!」

「……意味不明。というか、狭いわね」

「お嬢、大丈夫ですか?」

「おい行くぞ!! ってかこの香り……ま、まさか」


 俺は香りだけで確信していた。

 そして、入口近くにあるカウンター席だけの狭い居酒屋に突撃する。


「おばちゃん、三席空いてる?」

「どうぞ~」


 恰幅のいいおばちゃんが、座りにくい丸椅子を俺たちに進める。

 カウンター五席しかない。奥からリヒター、サンドローネ、そして俺が座る。

 狭いので肩が触れる。サンドローネはしかめっ面をしていたが俺は気にしない。

 そして見た……キッチンにあるデカい鍋、そこでいい感じに煮えているのは。


「おばちゃん、雑酒の冷やと、その煮込みを三つ!!」

「ちょっと、勝手に注文しないでよ」

「いいから、騙されたと思って!!」

「わ、わかったわ……あなた、興奮しすぎ、顔近づけないでよ」


 これが興奮しないでいられるかい!! 

 俺たちの前に、冷酒と煮物……あ、あああ、この香り、間違いねぇ!!


「も、モツ煮……!! もつ煮込みだああああ!!」

「耳元でデカい声出さないでよ。うるさいわ」


 そう、この味噌の香り、間違いなくモツ煮込みだった!! 

 俺の大好物。この世界に味噌がないので諦めていた。だが、目の前にある!!


「いただきまーす!! うおおおうめえええええ!! 酒に合うううううううう!!」

「ああもう、うるさいわね!!」

「うるせえ!! 興奮しないでいられるか!! おいリヒターも食え、飲めええええ!!」

「は、はい。お、美味しいですね……何の肉ですか?」

「あはは。それはオークの腸だよ。いい味してるだろう?」


 おばちゃんが言うと、サンドローネの手が止まった。

 

「……オークの、何?」

「腸だよ。腸」

「……すみません、他に何か、おつまみありますか?」

「ああ、異国のお姉さんには合わないかい? じゃあ焼き鳥でも焼こうかね」


 おばちゃんが焼き鳥を焼き始めた。

 この野郎、おばちゃんのモツ煮込みを馬鹿にするのは許さんぞ!!


「リヒター、あげる」

「は、はい。でもお嬢、これ美味しいですよ」

「……今回は遠慮しておくわ」

「サンドローネ、食わず嫌いはお父さん許さんぞ!!」

「誰がお父さんよ。あなた、もう酔ってるの?」


 そして、俺の隣に誰かが座った。


「よ、飲んでるね」

「サスケええええええ!! ありがとうございます!! ミソ、最高だぜ!! お前マジで最高!!」

「いででっ!? お、おい酔いすぎだぞ……」


 俺はサスケの肩をバンバン叩いた。

 こいつ、マジでいいヤツ……苗字付けられるなら「うちは」とか「猿飛」とか付けてあげたい。

 サスケもモツ煮込み、冷酒を注文。するとサンドローネが言う。


「サスケくん。ちょうどいいところに……オータムパディードッグの件だけど」

「ああ、遠吠えさせるのにいい場所か。それなら、オレより詳しい人紹介するよ。あと、不動産ギルドから飼育にちょうどいい場所、いくつか聞いてきた。ついでに、従業員と、子供のアテも」

「……あなた、本当に有能ね。うちの社員にならない?」

「あっはっは。職に困ったらお願いするよ」


 サスケは冷酒を俺に向けたので、コップを合わせた。

 いろいろと気になる単語が出てきた。


「なあ、オータムパディードッグって子供が育てる方がいいのか?」

「まあね。子供だと警戒心が緩むし、大人に成長しても『友人』なら言うこと聞くしね。アオだってそうやって育てたんだろ?」


 そういや、アオが子供の頃から育てていたって話をしたっけ。

 というか、モツ煮込みうまい。


「子供のアテって何だ? まさかお前……」

「何考えてるかなんとなーくわかるけど、ちゃんとしたところだよ。孤児院の子供を雇うんだよ……サンドローネさんなら、郊外に孤児院代わりの牧場建てられるだろ」

「ええ。もちろん。孤児院を丸ごと買い取って、郊外に立派な孤児院件牧場を建てるわ。そこで教養も学ばせるし……もちろん、牧場としてじゃなく、ただの孤児院として運営もするわ」

 

 こいつも慈善事業に手を出すか……なんか稼いだ金で好き勝手やってる俺の肩身が狭い。


「よかった。実は、獣人の子供専門の孤児院が一つ、その……潰れそうなんだ。寄付で賄っているけど、アズマには獣人差別がある地域もあるし……」

「……それマジか?」

「ああ。一部だけだよ。スノウさん、ユキちゃんが危険な目に合うことはまずないよ。それに、今は『鮮血の赤椿スカーレット・カメリア』も一緒だろ? 最強の冒険者の名はアズマでも有名だし、わざわざ死にに行く連中はいないさ」


 確かに。ロッソたちに喧嘩売るとか、アホの極みだ。

 俺は雑酒を飲みながら言う。


「それにしても、遠吠えねえ……そんなんで子犬が集まるのか?」

「そういう習性なんだよ。降ってもいい、そういう子犬ならかなりの数が集まると思うよ。アズマは広いし、オータムパディードッグなら数千以上が生息してるからね」

「へ~……で、どこで吠えるんだ?」


 と、俺が言った時だった。

 サスケの隣に、ドカっと誰かが座った。しかも、超デカいヒョウタンを地面にドスンと置く。


「おばちゃ~ん!! さけ、ちょ~だいな!! 煮込みもね~」

「はいよ。ま~た酔ってるねえ……いい女が、そんな恰好で歩いちゃダメじゃないか」

「なぁ~によぉ!! こんなババアに欲情するガキなんざいないってのぉ!! にゃっはっは!! んんん~……??? おおおお!? サスケのガキんちょじゃない~!!」


 若い女だった。

 十代後半くらいか。くせっ毛の長いポニーテールに、着崩した女物の和服を着てる。でも、肩までずれてるせいか、色っぽい花魁みたいな恰好に見えた……足の方まで崩れており、足の付け根まで見えそうな、なんかエロい。

 と、いうか。


「え、まさか」

「紹介する。こちら、リチアさん。超凄腕の狩人で、アズマの山で知らないことはない」

「んんん~?」


 超、酔っ払いだった。

 そして何より、俺もサンドローネもすぐに気付いた。

 女の髪は銀色、そして目の色は緑、さらに長い耳……エルフである。

 サスケはついでのように言う。


「ああ、『射手座の魔女』ストレリチア・サジタリウスって言えばわかるかな。十二星座の魔女の一人でもあるんだ」

「あああああ~!! あんた、アレでしょ、アレ、なんだっけ……ラスラヌフ!! ラスラヌフがいってたアツコの、第四降臨者、いせかいじん!!」


 思い出した。

 そういや、十二星座の魔女の一人が、ここ酩酊横丁に出入りしてるんだったわ……。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
独身おじさんの異世界ライフ~結婚しません、フリーな独身こそ最高です~(1)
レーベル:マンガボックス
著者:比内ハツ
原著:さとう
発売日:2025年 6月 30日
定価 726円(税込み)

【↓情報はこちらのリンクから↓】
586s2p3l4ab73qyuj2dvfjdibos4_645_11i_1hc_1rgkw.png

お読みいただき有難うございます!
月を斬る剣聖の神刃~剣は時代遅れと言われた剣聖、月を斬る夢を追い続ける~
連載中です!
気に入ってくれた方は『ブックマーク』『評価』『感想』をいただけると嬉しいです

― 新着の感想 ―
大声で喧伝して草 思い出の品修復あるのかな
こんにちは。 自分はほぼ下戸なのでご飯のお供にですが、もつ煮込み美味しいですよね。昔職場の先輩のお宅で味噌系のもつ煮込みを御馳走になりましたが、ご飯何杯でもいけそうな美味しい煮込みでした。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ