「トイレ女の正体は?」
*神経過敏な方、
食事中の方、
すぐ想像してしまう方はご遠慮ください。
では。
今日も早速。
こうして、
トイレ女存在説が多数派になると、
次に問題となるのが、
例の無謀な男をあそこまで
どうやって狂わしたのが問題になったのです。
アホかおまえは?
トイレ女が罠を回収したに決まってる?
百戦錬磨のトイレ女が証拠を残すか?
まず、
当然、
そういう意見が出ました。
しかし、
それはありえなかったそうです。
後日、
少し落ちついた男から
その話しを聴いた精神科医が確認したところ、
男は例のワンピースを着てから、
といっても、
実際は下着姿で発見されたのですが、
一度も家を出ていなかったと言い張ったそうです。
実は、
この話しを漏らしてしまった精神科医は、
男の第一発見者である上司の知り合いで、
その上司から携帯電話で呼ばれて、
その男の部屋にすぐ駆けつけて、簡単に話しを聴いた後、
鎮静剤を注射してその男を眠らせたそうです。
ですから、
男の話しを信用する以上、
トイレ女が仕掛けた罠や道具を回収した
ということはありえないそうなのです。
はい。
実際、
その男の上司も、
その精神科医も
まだ、
鎮静剤を注射する前に、
男が錯乱していろいろ話しをした後、
ワンピースはどこへ消えた!だとか。
カメラを見ろ!だとか。
リモコンでテレビを見ろ!だとか。
メディアはあるか!だとか。
いろいろわめいていたので、
ひととおり、
男をそこまで震え上がらせた何かがないか、
男の家を探しまくったそうですが、
それらしきものはなかったそうです
もちろん、
部屋の中に人間もいなかったそうです。
ただ、
トイレの中の便器にはカラカラになったアレがあり、
そして、
床にはアレを拭いたペーパーが
たくさん落ちていたそうですが。
えっ?
男は約丸1日もトイレに行かなかったのか?
後から、
精神科医が訊いてところによると、
風呂の中で用を足したとのことです。
男は震えていた割りには
そういうところだけはちゃんとやったのですね。
気になる方のために、念のため。
戻ります。
という次第で、
ネット上、
急浮上した見解が、
実はトイレ女は人間ではなく、
化け物だという
トイレ女化け物説なのです。
そうです。
ワンピースを着た男や、
ワンピース自体に、
トイレ女が化けたという見解です。
そんな馬鹿な?
それでは面白くもなんともない?
はい。
そう思いますが、
最初に有力になったのは
その見解だったのです。
はい。
ああ、もう時間ですね。
今日はここまで。
さようなら。