表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/54

16 だって店の子がくれたし

 酒場の平和をぶち壊しに来た荒くれ者たちが、全員床に倒れている。呻き声は聞こえるが、立ち上がる者はいない。


「危ないところを有難うございました」


 食器が幾らか割れた損害はあるが、最小限の被害で済んで、酒場の亭主と店の女の子たちが喜んだ。


「村役場から人を呼んできてくれ」と、アーネスが言って、気を失ってないヤツから次々と衣服を破いてはそれを使って縛り上げていく。縛り上げる痛みで悲鳴を上げて気絶する男たち。


 ——本当に情け容赦ないな。


 と、思いながら俺もそれをやった。全員を締め上げたところで村の役人が到着し、後を任せた。聞くところによると、ごく最近この近くで被害を出し始めた山賊らしい。


 アーネスが亭主に食事代を払うと、どうやら損害分以上の代金を渡したようで、亭主が涙を流し感激していた。おそらく世間からしたらトチ狂った金銭感覚の額だと思う。もう、見慣れすぎて何がなんやら。


 酒場の外に出ると、日が暮れかかっていた。ちょっと早いが後は宿で寝るだけだ。かけられたビールが臭い。


「サイ! お前の持っているのは何だ? 」


 振り向いたアーネスが俺の飲んでいる瓶を気にしている。


「えっ? さっき店の子がくれたから……」


「まて、どこまで呑んだんだ? 」


「ん、まだ、ここら辺から……ここら辺?……」


 ——ここら辺から、俺はどうやら別人になったらしい。記憶がない。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ