表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
62/400

62

「きみは人間なのに、どうしてあそこに行きたいって思うんだい?」と古代魚は言った。「だって、きみがいなくなってしまったら、ぼくはひとりぼっちになってしまうから」とぼくは答えた。「一人は嫌なのかい?」と古代魚は言った。「いやだ」とぼくは古代魚に言った。ひとりぼっちになるのは、もう絶対に嫌だった。

「ぼくはどうして魚になっていないんだろう?」とぼくは言った。暖かい風がぼくたちの周囲を吹き抜けた。ぼくはその風の優しさに触れて、危なく涙をこぼしそうになってしまった。

「……人は、自分の姿を選べない。きみが魚になっていないのは、まだきみがそうなる運命じゃないってことさ」

 ……、運命。それはぼくの嫌いな言葉の一つだった。

「さてと」と古代魚は言った。「じゃあ、そろそろぼくはいかなくちゃ」と言って古代魚はぼくの顔を見た。

「え?」とぼくは驚いた。「もう行っちゃうの?」とぼくは言った。「うん。本来は、こうしてのんびりと群れからはぐれたりしてはいけないんだよ。ぼくたちは彗星に向かって泳いでいく仲間たちの輪の中に入って行って、みんなと一緒に行動して、なるべく集団の意思を崩さないように行動しなくてはいけない存在なんだ」

「そうなの?」とぼくは言った。「うん。そうさ」と古代魚は言った。「ぼくがこうして一人で行動しているのは、きみの姿を見つけたからなんだ。見知らぬ世界で、ひとりぼっちで、迷子になっているきみをね」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ