表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
一色  作者: 相原ミヤ
火の国と来訪者
278/785

迷える黒(16)

 クロウは野江と都南、そして柴らを見た。火の国に来て、何度溜め息をつけばよいのだろう。何度、赤の色神紅を羨ましいと思えば良いのだろう。クロウが持っていないものを紅は持っている。クロウが欲している仲間を紅は手にしている。


――迷子の羊は闇に迷う

  行き先も分からず闇に迷う

  泣きながら闇に迷う

  一人で迷って追いかける

  影を追いかける

  逃げるよ

  逃げるよ

  迷子の羊は一人ぼっち


  迷子の羊は闇に迷う

  行き先も分からず闇に迷う

  泣きながら闇に迷う

  誰も助けてくれないよ

  迷子の羊は嫌われ者

  逃げるよ

  逃げるよ

  迷子の羊は一人ぼっち


クロウは歌を思い出した。まるで、クロウは迷子の羊。だから、クロウは歌の続きを考えた。クロウの権限で、続きを流行させても良い。


――迷子の羊は闇に迷う

  行き先も分からず道に迷う

  一人ぼっちで闇に迷う

  迷子の羊がもう一人

  おいで

  おいで

  一緒なら一人じゃないから


 迷子の羊は闇に迷う

 行き先も分からず闇に迷う

 仲間と一緒に闇に迷う

 皆で一緒に歩いていく

 明るい

 明るい

 一緒ならどんな道でも大丈夫


 クロウが火の国で見たのは、仲間を思う強い紅と、強く紅を思う仲間だ。これが火の国の強さの秘訣。国を閉ざした小さな島国が強くあれる理由。クロウは答えを見つけた。


「それで、あたくしたちは何をするの?とりあえず、紅に今の状況を報告しましょう」

野江が紫の石を取り出した。クロウは野江と都南に頭を下げた。

「イザベラが暴走している。俺の支配を潜り抜け、俺の力を貪り食いながら暴走している。このまま、イザベラを放置できない。もう一度、支配下に置かなくてはならない。連れて行ってくれ。俺の身体の元へ。そこに、イザベラもいるはずだ」

クロウが頼むと、柴が大きく笑った。柴の笑いには力がある。辺りを明るくする力だ。きっと、この力が紅を支えている。クロウは柴を見ていると、温かい気持ちになった。

「黒の色神の身体はどこにあるんだ?」

柴がクロウに尋ねた。クロウの身体は官府にある。クロウは答えようとしたが、言葉が出なかった。自分と赤の術士の間に大きな距離があるように思えるのだ。生まれた国が違う。使う色が違う。しかし、それだけではない。


「クロウだ」


思わず、クロウは言った。戸惑っているのは赤の術士らだけではない。当の本人のクロウの困惑している。なぜ、名を告げようと思ったのか、その理由は分からない。名を伝えることで、赤の術士との距離を縮めようと思ったのかもしれない。


――赤と黒


決して合い慣れない存在だ。合い慣れないのに、クロウは距離を縮めようとしている。彼らは紅の仲間だ。クロウの仲間ではない。仲間でないクロウは、彼らに何を伝えようとしているのだろうか。仲間でないと分かっているからこそ、寂しさが深まった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ