表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
一色  作者: 相原ミヤ
火の国と来訪者
273/785

迷える黒(11)

柴は一気に話すと、一つ息をつき続けた。


「そして、都南。都南が気になっている彼だが」


クロウはそっと前に出た。柴は気づいている。クロウが黒の色神であることを。一色を見ることに長けているのなら、クロウが黒の色神と気づいても不思議でない。


「彼は、黒の色神だ。俺が戦った異形の者と同じ色をしている。濃厚で澄んだ黒だ。加工師柴の目を信じろ」


柴の声に力が入っていた。驚愕しているのは野江と都南だ。当然かもしれない。二人にとって黒の色神は敵であり、紅と同様に畏怖すべき存在であるのだ。人であり、人であらざるもの。只の人間にとって、色神とはそのような存在だ。その黒の色神が小さき異形の者に姿を変え、目の前にいる。容易く、その首を折ることが出来るほどの、か弱き姿で。

 野江が震えた声で言った。


「柴のことは信じているわ。でも、あたくしは理解できないの。黒の色神は、同類の存在。なぜ、そのような人がこんな……」


野江は怯えているのだ。今の状況に怯えているのだ。都南が刀の柄を握りながら言った。

「どういうことだ?黒の色神は、火の国を狙いここに来たはずだ。悠真を狙い、柴と戦った。なぜ、黒の色神がここにいて、柴と一緒にいるんだ?なぜ、柴は黒の色神を庇うんだ?黒の色神は火の国を喰おうとしていたはずだ」

都南の手は落ち着きなく刀の柄に触れている。必死に不安を抑えているようであった。


 クロウは野江、都南、柴、赤菊を見渡した。小さい異形の者と姿を変えてしまったクロウは、彼らがその気になれば容易く命を奪われてしまう。


――迷子の羊は闇に迷う

  行き先も分からず闇に迷う

  泣きながら闇に迷う

  一人で迷って追いかける

  影を追いかける

  逃げるよ

  逃げるよ

  迷子の羊は一人ぼっち


  迷子の羊は闇に迷う

  行き先も分からず闇に迷う

  泣きながら闇に迷う

  誰も助けてくれないよ

  迷子の羊は嫌われ者

  逃げるよ

  逃げるよ

  迷子の羊は一人ぼっち


 ふと、クロウの脳裏に宵の国の動揺が思い出された。「迷子の羊」という、少し怖い歌だ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ