表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
一色  作者: 相原ミヤ
火の国と来訪者
247/785

藤色の守護者(10)

 義藤は、紅の話を理解したつもりで、おそらくはその一端しか理解していないのだろう。紅も全てを語ったとは思えない。重要なところは隠す。それが、義藤の知る紅だ。

「ならば、信じるしかないだろ。それで、黒の色神の方はどうするつもりだ?」

義藤は紅に尋ねた。

「ひとまず、野江や都南、佐久を呼ぶ。春市と千夏は柴と赤菊、薬師の救出だ」

紅が言い、秋幸に言った。

「秋幸、悪いが少し代わってもらえるか?あいつを押さえるの。疲れたら遠慮なく言うんだ。すぐに代わるから」

紅が言うと、秋幸は頷き紅の石を取り出した。

 秋幸ば紅の石を取り出し、異形の者の首を押さえつけるように力を発したのを確認して、紅は石を使うのをやめた。

「なんだかんだで、同時に石を使うのは厄介だからな。当然ながら、私は紫の意志との相性が悪いものでな」

紅は言い訳のように言った。何とも、負けず嫌いの紅らしい。一つ言い訳をした紅は、力を手首に数珠のようにつけた紫の石に呟こうとしたとき、目を細めた。

「どうした?なぜ危険を告げる?」

紅は彼女自身の石を取り出した。すると、紅の石が赤く光を放ち始めていた。共鳴とは違う。秋幸の石が何の変化もきたしていないからだ。

「何が来るって言うんだ?」

紅が石に尋ねた直後、異形の者の首が膨れ上がった。強大に、そして醜悪に。

「くそ!」

紅が石の力を首に向けると同時に、義藤は異形の者に向かって駆け出した。あの時と同じだ。団子屋で対峙したとき、異形の者は途中から急に強くなった。それは、黒の色神が力を与えていたからだ。首を押さえられていても、身体が立ち上がった。首を捜して、暴れていた。

「紅!黒の色神は自由が利かないんだろ!」

黒の色神の自由が利かないのに、なぜ異形の者は強くなったのか。それが理解できない。

「私に聞くな!確かに黒の色神の自由は利かない。ならば、あいつは、あの異形の者は勝手に主人の力をむさぼっている。そうとしか言えないだろ!」

紅は叫んでいた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ