表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

9/43

8. 悪役転生した世界の主人公に転生していました

そして不思議なことに――いや、やっぱりな、という気持ちの方が強かったんだが……

ヴァルガスも、転生者だった。


それを確信したのは、ほんの些細なやり取りからだった。


ある日、昼休みに中庭で一緒にパンをかじっていたとき。

俺は、何気ない顔で切り出した。


「そういえばさ。この世界でエリクサー的なポジションのアイテムって……精霊の涙だったっけ?」

パンを飲み込みかけていたヴァルガスが、咳き込みそうになった。

「……ああ、それ……魔導系の試練ダンジョンの奥、光の間の祭壇に――いや……あれ? いやいや……ちょっと待って……なんで俺、それ知ってんだ?」


一瞬、動きが止まった。

そして、自分の発言に気づいたのか、ヴァルガスは苦笑しながら首を振った。

「……ま、なんか昔にどっかで聞いたんだろう、たぶん」

「なるほど、やっぱ色々知ってるな。フィリア様だけで無く王室にまでコネあるってのは、やっぱ強いな」

――アウトォォォ。

いや、普通の貴族がそんなピンポイント情報持ってるわけないだろ。

光の間の祭壇って、お前、それ完全にイベント名称だろ!

その場は王室のコネって事にして笑ってスルーしたけど、内心では「これ確信一歩手前だな」と踏んだ。


そして、決定打は数日後だった。

例によって訓練終わり、休憩所で水を飲んでいたとき。

俺は、何気ない風を装って言った。


「なあ、“黒銀の鍵”ってさ、やっぱドロップ率低かったよな」

「うん、0.2%くらいだったよな、確かに――」

「……ん?

0.2%?」

「……あ、いや、それくらい低いって事だよ」

自分の口から出た言葉に、ヴァルガスの目が見開かれる。

一瞬で言葉を飲み込み、ごまかすと、唇に指を当てて黙り込んだ。


俺は、その様子を横目で見ながら、水を飲むふりしてニヤリと笑った。

――はい、確定演出入りましたぁ。


それでも、俺は何も言わなかった。

問い詰めるつもりも、責めるつもりもない。

彼が自分の口で話してくれる日が来るなら、それを待つだけだ。


それに……俺は理解して(知って)いる。


ヴァルガスは、この世界で悪役ヴィランとして生まれた運命を、最初から自覚していた。

そして、その運命に逆らい、塗り替えるために努力してきた。

――そのことを、彼の許嫁であるフィリアから、ある日こっそり聞いた。


「彼ね、幼い頃からルアント家の男は冷酷だって言われ続けてきたの。

ヴァル君自身じゃなくて、家の男ってだけでね。ひどい話でしょ?」


フィリアは、そう言って少し苦笑しながら続けた。


「でも、彼はそれに反発してた。『冷酷だと言われるなら、それ以上に優しくなってやる』って。

誰よりも剣を振って、誰よりも勉強して……

誰にも嫌われない貴族ルアントになるって、自分を磨き続けてきたのよ」


強さをひけらかすことなく、

人を見下すこともなく、

ただ誠実に、丁寧に、人と接してきた。

それが、今のヴァルガスという人間を作っている。


彼があのカリスマ性と信頼を自然に得ているのは、偶然でも才能だけでもない。

積み重ねてきた努力と、覚悟の結晶だ。


「……あのときの女の子、君だったんだろ?」

ある日、ふと俺がそう尋ねたとき――

フィリアは驚いたように目を見開いて、それから少し照れたように頬を染めて、笑った。

「やっぱり、気づいてたのね」

「まあな。銀髪で剣も振れて、あの話の内容なら……そりゃ気づくさ」

俺が肩をすくめると、彼女はくすっと笑って、ふいに少し真剣な表情になった。

「あなたの努力が、ヴァルガスを超えてるのは認めるわ。

少なくとも量では、きっと彼以上。……本当に、すごいと思う」


「……でも?」


「でも、彼だって努力してる。ずっと、昔から。

だから簡単には追いつけないわよ、頑張り屋君」


そう言って、フィリアはイタズラっぽくウインクしながら、けれど確かな自信を持って、言い切った。


「まあ、それは認める。

……ところで、もうヴァル君って呼ばないのか?」

「……バカ」

そう言って、顔を真っ赤にした彼女は去っていた。


悪役だったはずの男が、今や誰よりも信頼され、頼られ、

ヒロインたちの視線すら集めている。


本来、彼を超えて主人公となるはずだった俺はというと――

今日も地道に訓練をこなし、魔導理論を読み漁り、

気づけば努力系モブ男子の道を着実に歩んでいた。

彼女の数以外では、負けてないって言い切る自信はある。


「……いや、悪くねぇけどさ。悔しいっちゃ悔しいわ」


そう呟いてから、ふと笑みがこぼれる。

悪役であるはずのヴァルガスと、今や友人みたいに肩を並べて会話している自分。

……悪くない。

悪くないけど――

爆ぜろ、リア充野郎。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ