表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/43

3. フラグじゃ無いけど……頑張れる

訓練を終え、装備を片付けた俺は、汗だくのまま木陰のベンチに腰を下ろした。

水筒の水を口に含んで一息つくと、視界の端にふと見慣れない姿が映った。


……誰だ?


少し離れた訓練区画。

木人を相手に、黙々と突きを打ち込む少女の姿があった。


俺よりも一回り小柄で、線は細い。けれどその動きは鋭く、迷いがなくて──何より、美しかった。

陽に照らされて揺れる銀色の髪。まるで光をまとっているようだった。

小さな背中には、無言の覚悟と緊張感が滲んでいて、なんだか……見とれてしまった。


その所作のひとつひとつが、まるで舞のように流麗で──けれど、鋭さを忘れていない。

静かで、真剣で、どこか儚いのに、強い。

気づけば、息をするのを忘れて見入っていた。


(……こんな場面、ゲームじゃ無かったよな)


確かにこの子は、あのイベントの後に登場するヒロインの一人……のはず。

でも、ゲーム内ではこんな風に、黙々と訓練しているシーンなんて描かれてなかった。

スチル一枚、ボイス一言、それっぽいテキストで済まされていた記憶しかない。


けど、今目の前にいる彼女は、間違いなく“生きて”いた。

剣を振る姿に意志があって、汗があって、重みがある。

そして何より、綺麗だった。


ドキドキしている自分に気づいて、慌てて水筒を握り直す。

いやいや、何見惚れてんだよ俺……。


──そのときだった。


「……あれ、いたんだ」

いつの間にか彼女がこっちに向かって歩いてきていて、思わず肩が跳ねた。

不意に視線が合う。

彼女は少し戸惑ったように目を伏せ、けれど迷いがちに口を開いた。

「ここ、座ってもいい?」

「あ、うん、どうぞ」

俺の返事を聞いて、彼女はベンチの端にちょこんと腰を下ろす。

間近で見ると、やっぱり俺より少し背が低い。けど、その小さな体には、凛とした芯の強さが宿っていた。

しばらく黙ったあと、彼女はぽつりと──まるでつぶやくように、言った。


「……ねえ、ちょっと聞いてもらっていい?」

訓練で火照った頬を少しだけ冷たい風がなでたタイミングで、彼女がぽつりとそう言った。

「うん」

水を飲む手を止めて、俺がうなずくと──

「……好きな人がいるんだ」

……え?

あまりに唐突すぎて、思わず飲みかけの水を吹きそうになった。

いや、吹いてはいない。ギリ耐えた。たぶん。

不思議とそれは失恋って言葉とは違った。

でも、胸の奥を、じくっと刺すような……ちょっと痛くて、居心地の悪い感覚だった。

「そ、そうなんだ……」

なんとか声を絞り出す。

けど、彼女はこっちを見ないまま、ぽつぽつと話を続けた。


「でも、その人……全然、私のこと見てくれないの。

私だって、訓練頑張ってるのに。毎日、朝から晩まで剣の練習してる。

魔導剣術だって独学で覚えて、もう何回、指先焦がしたかわかんないくらい……」


そこまで言って、ふと彼女の言葉が止まった。

俺はそっと横目で彼女を見る。

少しだけ笑っていた。けれど、それは嬉しそうな笑顔じゃなかった。


「頑張れば頑張るほど、遠くなっていく気がしてさ。

ちょっとずつじゃなくて、どんどん、どんどん……

手を伸ばしても届かなくて。

……馬鹿みたいだよね、私」


その言葉に、俺はしばらく黙ったまま、言葉を探した。

でも、心の中には不思議と、ひとつだけはっきりした思いがあった。


ようやく、ぽつりと呟いた。

「……いや、むしろ、羨ましいな」


彼女が、きょとんとした顔でこっちを見た。


「……え?」

「だってさ。こんなに一生懸命で、ひたむきで、可愛い子が、自分のために頑張ってくれてるんだぜ?

それだけで、もう十分救われると思う。

そんな子がそばにいるって……それ、すごく幸せなことだよ」


彼女の目が、ほんの一瞬だけ揺れた。

「だったら、そりゃ頑張れるさ、どこまでも。

空だって飛べるさ」


そのまま俺の顔を見て、何かを探るようにじっと見つめて──そして、不意にふっと吹き出した。


「……なにそれ、変な人」

「褒め言葉として受け取っとくよ」

「……でも、不思議。なんか、納得しちゃった」

「そっか?」

「うん。さっきまでは、自分だけ空回りしてるんじゃないかって、すごく怖かった。

でも……誰かがちゃんと見てくれてるかもって思えたら、それだけで、ちょっとだけ、救われた気がした」


彼女の声はまだ少し頼りなかったけど、確かにそこには“落ち着き”があった。


「……男の子から見ても、私がいるから頑張れるって、そう思ってくれるんだね」

「うん。俺なら、間違いなくそう思う」


彼女は少しの間うつむいていたけど、やがて、静かに顔を上げた。


「ねえ、どうして……どうして、君に話したんだろって、話しかけながら思ってたんだ」

「俺に?」

「うん。

でも若多々。

最初は、彼以外で、同じくらいか、それ以上に頑張ってる人がいるって聞いたから……

それが、君だった。

でも、きっと君なら応えてくれるって思ったんだ、無意識に」

彼女はそう言うと、すっと立ち上がった。


一歩だけ俺に近づいて、少し照れくさそうに、それでもまっすぐな瞳で言葉を続ける。

「……頑張ってね、“頑張り屋君”」

それは、まるで魔法の呪文みたいに、胸の奥にそっと届いた。

そして彼女は、去り際にウインクを一つ残して、ベンチを離れていった。


その背中を、俺はしばらく黙って見送っていた。

風に揺れる銀髪と、静かに真っすぐ歩く足取り。

強くて、まっすぐで、どこか少しだけ脆い、彼女の芯を見た気がした。

──誰かの頑張りに気づける目を持つって、きっと、大事なことなんだろうな。

その日、俺はいつもより少しだけ、剣の重みが軽く感じた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ