表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
106/133

他の面々の反応

 第三騎士団の建物に帰ると、受付嬢のミーシャが急いで立ち上がり敬礼した。

「おはようございます、騎士団長」

 と、顔を確認するより先にバッジに目が行ったようだった。


 流石、優秀な第三騎士団の受付嬢だが、そのように反応されたら、こちらが少し困る。


「あぁ…ただいま。ミーシャ…」

 と、僕は戸惑いながら返事をした。


 ミーシャがはっと顔を上げた。

「レイ? え? が、第三騎士団長で宮廷魔法師なの、ですか?」


 僕とセイス副団長が力なく頷いた。すると、それが事実だとよく理解したようだった。


「そ、そうですか…これまで申し訳ありません。騎士団長。ずっと少年兵だとばかり、思っていました」

 と、ミーシャが頭を下げた。


 何か今日は頭を下げられる回数が多いのだった。騎士団長と宮廷魔法師の立場はここまで強烈なのだった。


「いや、いいよ。僕の方が隠していただけだから、誰も悪くない。それに普段通りにしてくれる方が落ち着くかな、出来ればだけど…」


「はいっ。了解しました。全てお任せを」

 と、ミーシャが綺麗な敬礼のまま、笑顔を作った。


 僕はこのような笑顔が好きだった。だから、恐れられて誰にも話されないのは嫌だった。それなら、その仕事を蹴る方が良かった。まだ出来る事は多々あったからだった。



 奥の方から声がした。

「だ、団長。第三騎士団長っ。お待ちしていました。まさか、少年兵として入っていたなど、考えにも及びませんでした。護衛棋士として、申し訳ないです…」

 と、そこに僕の護衛騎士である、レイリー・エンダーソンが立っていた。


 その目から涙が今にも出そうだった。突然の事を僕はなおさら、ギョッとした。


 レイリーは気が可笑しくなったのか、腰から剣を抜いて剣先を自分の喉に突き付けようとした。このままでは死ぬべきです。護衛騎士失格です、と言いながら。


 僕は護衛騎士さえ問題がある人だとは思わなかった。いきなり魔力を体に纏わせて、飛び出すとその剣先を手で押さえた。

「止めろっ」


 当然手にも魔力を纏わせていたので、怪我はしなかった。


「騎士団長。ウィズアード騎士団長。そのように体を痛める必要はありません」

 と、自分の事をレイリーは気にしないようだった。


「僕より先に死ぬ事は許さないよ、レイリー。それが護衛騎士としての仕事だ。後は何をしてもいい。だが、出来ればただのレイの方が慣れている」


「はっ。このレイリー・エンダーソン。了解しました」

 と、レイリーが跪いた。


「いや、そこまでしなくていい」

 と、僕は慌てて止めた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ