表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
104/133

魔剣と魔法 2

 僕は彼らが剣を抜いたのを見て、準備が終わったと理解した。これを他の誰かが見ていると、団長が団員から指示を聞かれていない上に、反逆しようとしているようにしか見えないだろう。だが、僕にはそうは見えなかった。彼らは真剣に僕の事をじっと見つめていた。そこに殺意などの邪心は含まれていない。ただ訓練に励もうとする、その心一つだった。


 何で、アレスも参加するのかは疑問が残ったけど。


「…アレスも参加するの?」

 と、僕は聞いた。


 アレスは剣を大いに振り回しながら、答えた。

「そうだよ、レイ。楽しみは僕も味わいたいから」




「なら、いいよ。では、始めようか」


 僕は瞬時に発動したままだった、影猫を消した。訓練場にいた黒い影達が一斉に姿を消した。そして、訓練場に大きな黒鴉を発生させた。ジークの火の鳥を真似たが、これは明らかに危なそうな黒色のオーラを出していた。このエフェクトだけで、魔力を沢山吸うとは本当に邪悪な魔法である。ただ魔力が自分には底がない事に心から、今は喜んだ。


「げっ…見た目からして、怖そうじゃないか」

 と、ゴーシュが呟くのが聞こえた。


 僕に近付いて来たアレスが、耳打ちした。

「あれって、ジークのを真似ているよね」


「あぁ…そうだ。こう言う時には一番イメージが強そうだったから」


 僕は名付けるのなら、火の鳥ではなく、闇の鳥にでもなりそうだった。戦場で相手を恐怖に陥れるには最適な魔法だった。が、それ以外では遊びにしか使えなさそうだった。だから、ジークも決闘の最後に飾るために使っていたのだろう。今はもう対して使っていないけど。何とも燃費が悪くて、恥ずかしい限りの魔法である。




 僕は黒鴉の前に立って、彼らに言った。

「皆でその剣でこの魔法を壊してくれ。これは()()()攻撃しないので、早めの内に倒す事をお勧めする」


「「と、言う事は壊れると言う訳だな!?」」

 と、アイガンとゴーシュが見事に同じ事を言った。


 二人は顔を合わせて、今後は別の事を叫んでいた。

「「何でお前が同じ事を言うのだ?」」


「お前が真似ているのだろうっ」

 と、ゴーシュがアイガンに叫んだ。


「いや、お前がだ」

 と、アイガンがゴーシュの耳元で叫んでいた。



「はいはい、うるさいよ。死にたくなければ、黙ろうか」

 と、僕は二人の間に向かって魔法を放った。


 氷の槍は、二人の間を高速で通り過ぎ、近くの壁に嵌った。二人はそれを頭をゆっくり動かして見た。そして、何が起きるかよく理解したようだった。


「「…分かりました。すみません」」

 と、二人が一緒に頭を下げた。



「レイは優しくしているのか、相手を怖がらせているのか分からないよ」

 と、またアレスが呟いていた。


 僕は聞いていない聞いていないと、軽い口笛を吹く真似をした。


 どうせ、死んでも本当に死ぬ事はないのだから。


 そう考えていると、アレスが鋭く睨むのが見えた。本当に彼はよく分かっている。僕以上に、非常に知っている。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ