表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
比重  作者: SO-AIR
7/7

この小説は「悲恋」です。ハッピーエンドをお望みの読者様は、お読みにならない事をお勧めいたします。

 三月の終わりの土曜日。今日男は絶対に来るだろうと思っていた。

 刺身と炊き込みご飯、サラダと味噌汁を用意し、男が来るのを待った。

 しかし、いくら待っても男は来なかった。



 時計の針は二十三時を指していた。

 私は灰色の携帯電話を手に取り、男の名前を呼び出した。

 震える指で、通話ボタンを押す。

 いつもなら、風呂に入っている時間だろうか。だとしたら、不在着信でかけなおしてくれるだろう。

 呼び出し音が長く続いた。出ないのだと思い、携帯電話を耳から離し、通話終了ボタンを押そうとした瞬間に、小さな穴から「もしもし」と掠れた声がした。

 すぐに耳にあて、男の声を待った。

『あの、夫に何か用ですか?」


 私はすぐに通話終了ボタンを押した。


 夫――。


 出向から帰ったら、結婚の準備をすると言っていた男には、妻がいる。

 いや、正確にいうと、妻が出来ていた、のだ。いつからか。

 手に持っていた携帯電話がごろりと転げ落ちた。


 私は鳥籠を手に持ち、ベランダに出た。

 街灯に照らされた夜桜は見事で、花弁が私の顔にひとつ、ついた。そのままにした。

「明日の朝には、青空が見えるからね」

 鳥籠の出入り口を開けて固定した。餌も水も、十分入っている。

「出たい時に出て、帰りたくなったら帰っておいで」

 格子に指をやると、スカイは私の指先を啄んだ。


 桜の花弁が部屋に入り込んでもいいと思い、掃出し窓は開けたままにした。

 夜風が冷たい。でもそんな事はもう、関係ない。

 苦みのある睡眠導入剤を、五粒ほど飲み込んだ。意識がもうろうとするまでの時間が少しは短くなるだろう。

 キッチンでいつも使う包丁を手にし、浴室へと向かった。

 折り畳み式のドアを開けるとギィと軋む音がする。

 お湯の張られていない淡い桃色の浴槽に身を沈め、頸動脈の位置を指で確認する。

 いざとなったら、深めに切ればいいんだから。簡単な事。


 泡と水が一体となって押し出される様な音がする。

 浴室の壁に飛び散った赤い物が、重力によって垂れて行く。

 さっき顔についた桜の花弁は、もう紅色に着色しただろうか。梅の花弁のように。

 部屋から、携帯電話の機械的な着信音が響く。男に設定した着信音だった。

 もう遅い。かなり前からもう、手遅れだった筈だ。

 薄れゆく意識の中で、人間の心臓が血液を送り出す力強さを感じた。死ぬ間際になって、生きていると実感する。

 朦朧とする視界に、スカイが飛び込んできた。

「スカイ、外に羽ばたきなさい」

 声になったかどうかも定かではない。スカイは首を左右に傾げて、浴室から出て行った。

 水色の小さな羽が一枚、ひらりと落ちるのが分かった。


 近いうちに男は、私の重さを思い知るだろう。

 私がどれ程男を思っていたかを。

 それでも、男が傍にいなくても、私には静かな眠りがやってきた事を。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ