表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Cyber&MAX!  作者: ユウ
2/2

猿でもわかるHP

「――うん、あぁ、それじゃ、そっち寄るから待っててくれよな」

 ワタルは電話にて、桐華にサイバーゲームをプレイする旨を伝える。あまりゲームはやらないのか、その回答はやけに嫌がっているのが、目に見えてわかる。だが、とりあえず全員でやってみようと勝手ながら決めた事なので、ワタルは帰りがけに桐華の家に寄る事にしたのだ。

「これで全員分ですね。このアルベルト・リングの描かれた紙は、絶対に破いたりしないでください。その瞬間に私の能力が作用しなくなりますから」

 結衣が簡単な説明をしている間、ワタルとヒロキはあまり目にしない、その機械を食い入るように覗き込む。現物を持つかなでさえ、本物だと見間違う程の精巧な作りである。

「じゃあ、かなと結衣ちゃんは、うちでプレイするから。ワタル君、ヒロキ君、桐華ちゃんは自宅で何とかしてね。わからなかったら電話かメールして!」

「わかりました!」

「まぁ、オレサマにできねぇもんなんてねぇよ!」

 こうしてその日は解散。全員がゲームの準備をする為に、一旦家へ帰宅するのだった。


「――えっと、トーコの家は確かこの辺りだったかな?」

 いまいち道を覚えきれていない為、辿々しい道順で、桐華の自宅を目指す。閑静な住宅街。周囲を見ると、一言で豪華。そんな家が建ち並び、都会だというのに五月蠅さを全く感じない。

「……おいおい、オレサマは凄い場違いな気がするぞ……」

 事実、この辺に済んでいる人なのだろうか。ワタルの姿を見るなり、まるで不審者を見るような目つきで睨んでいる。そんな視線に耐えきれず、視線を感じないように、なるべく地面を見ながら歩く。

 朧気(おぼろげ)な記憶を頼りに、桐華宅を目指していくと、ようやく桜井の表札が見える。桜井というのは、桐華の名字である。とても立派な門構えの一軒家。あまりに立派すぎて、威圧感さえ感じる。

「話には聞いていたつもりだったが、トーコってこんな所に住んでるのか……」

 ワタルは桐華を呼び出す為に、インターホンを鳴らそうとする。しかし直前に思いとどまった。

(もしもここがトーコの家じゃなかったらどうしよう? ……あるいはここが家だったとしても、取り合ってくれるかな)

 ワタルは急に不安になり、携帯電話を取り出して、桐華の番号にかけてみる。数回のコール音の後に、桐華は出てくる。

「……どうしたの?」

「あ、いやな、多分お前の家の前に着いたんだけど、とりあえず外に出てきてくれるか?」

「……インターホンで呼び出せば良いのに」

「うん、そうなんだけどね……」

「……わかった、今からそっちに行く」

 実際には数分なのだろうが、視線を熱く感じるワタルにとっては、数十分近く待たされたような錯覚さえする。立派な門構えから出てきた桐華を見てようやく安心する。

「ふぅ……。良かった……」

「……? ……それで何か用?」

「あ、あぁ、これだ!」

 ワタルは結衣から受け取った具現化されたアルベルト・リングと、それが描かれた紙を見せる。

「……アルベルト・リング? これで何をするの?」

「アルベルト・リング知ってたのか!?」

「……だって巷では有名。何でも何千万人の人がプレイしているっていう、超人気ネットゲームのハードでしょ? 私はゲームとか得意じゃないし、興味もないから買う気も無いけど」

「まぁまぁ、そんな事言わずにさ。息抜きと思ってやってみようぜ? もうヒロキも、かなっぺも、結衣も、スタンバっちゃってるわけだしさ」

「……うん……」

 やはり乗り気ではないのだろう。やる気のない嫌そうな顔が、無表情な桐華から見て取れる。

「とりあえず簡単な説明だけはしておくな」

 ワタル自身も説明できる程に知識はない為、詳しくは公式HPを見る事。あとは結衣に説明された通り、アルベルト・リングを具現化させている紙は破損しない事の旨を伝える。やはりここでも、結衣の説明だけは簡単に理解していたが、公式HPに関しては渋々といった顔をする桐華。

「まぁ、とりあえず一回で良いからさ。もしもそれでも嫌なら、別にやめてくれても良いから……だから頼むよ!」

「……そこまでワタルに言われたら断れない。わかった、がんばってみる」

 桐華の許可も取れたわけで、ワタルも自宅へと帰る。何よりも説得した本人が、どう接続するのかいまいちわかっていないのだ。


 ――自宅に着いたワタルは、早速アルベルト・リングの接続。そしてユーザー登録を済まそうとする。

「とりあえず、かなっぺは公式見ればわかると言っていたが……全然わかんねぇぞ、これ」

 まさかの予想外。かなが言うには、猿でもわかるHPと言っていたが、ワタルには一切理解できない。

「や、やばい……まさか、オレサマは猿以下なのかぁぁぁぁぁぁ!」

 ワタルは焦った。接続できない事への焦りではない。もしかしたら猿以下になってしまうかもしれない事にだ。ヒロキ達に大見栄を切ってしまった以上、できないなんて事になったらいい笑いものになってしまう。ワタルとしてはそれだけは何としても避けたい。

「くそ、くそっ、結衣はかなっぺがついてるから失敗はあり得ねぇ。ヒロキはさりげなく機械に強いから何とかしてる。トーコだって興味ないといってたものの、あいつは頭が良いからすぐにコツを掴むはず……い、いかん、オレサマだけが取り残されてる!?」

 焦りが焦りを呼ぶ。強敵達との試合ではこんなパニックになる事はない。それなのにたった一つのゲームに異常なまでに焦る。

「くっ……、落ち着けよ、響ワタル。お前はリトルウォーズで優勝する男なんだぞ!? ……そうだ、そうだよ、落ちつくんだ。マックスハートだ、響ワタル。全力でやればできねぇもんなんて無いはずだ、それはゲームとて例外では……ないっ! うおおおおおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!」

 強烈な雄叫びと共に、アルベルト・リングをぶっ叩く。すると画面には「登録完了」の文字が浮かび上がる。

「……登録完了? キャラクター作成画面へ……ふふふ……ふはははは……はっはっはっは! できたぜ、さすがオレサマワタル様だ!」

 この世界は何でもありである。全力の心精神での気合一閃。全ては片づいた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ