表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/16

シェーラザードと初めての友達

今日のお昼は肉料理でした。薄味ですが塩で味付けされてて、大変美味しかったです。今までは味付けしていない肉ばかりでしたからね。


ところで、今は演習の時間なんですけど──


『狼、名前は?』

『シェーラです。あなたの名前は?』

『ユティ』

『ユティは猫の魔獣ですか?』

『そう』 

肯定の言葉を返してきたユティは、体毛と同じ濃赤色の尻尾をしなやかに揺らしています。

ご主人様たちは今、演習の真っ最中です。大半の生徒が、初歩らしき光を出す魔法でつまづいている中で、ご主人様他数人はさっさと他の魔術を試しています。流石ですね!

ところで、その間、魔獣たちは手持ち無沙汰になるわけです。もっとも、私はご主人様をいくら見ていても飽きませんが。

悠々と寝ている子もいますし、私たちのように友達作りを始めている子もいます。

ユティは、木陰で休みつつご主人様を見ていた私に、冒頭のように話しかけてくれたわけです。

『暇。遊びたい』

『鬼ごっことかどうですか?』

『初めて聞いた。何?』

興味がありそうなユティに、一番簡単な鬼ごっこの説明をすると、彼女の瞳が輝きだした。

『楽しそう。鬼、やる』

『じゃあ、私が逃げますね。十秒後に追いかけてきてください!』

言うが早いか、早速、ユティから逃げるために走り出します。久しぶりの全力疾走です。

そろそろ数え終わっただろうかと振り返ると、木の根元にユティの姿が見えました。近くに来るまで待っていようと静止しましたが、中々来る気配がありません。

というか、動いてすらいないですね、あれ。

『(暫くしたら来るでしょうか。…まあ、近づいてきたら多分匂いで分かりますよね)』

今思いましたけど、動物同士の鬼ごっこって成り立たないのでは。

人間と違って気まぐれが多いですし、種族が違えば、体力、走る速度は当然異なりますから、足が速くて持久力のある魔獣の勝ちになります。人間なら個人差のレベルでしょうけど、魔獣だと種族差という埋められない溝がありますよね。

他の遊びも、鬼ごっこと同じく成り立たないでしょう。かくれんぼは嗅覚が鋭いので余裕で見つけられますし、伝言ゲームも聴覚が鋭い魔獣の間では成立しませんから。

そこで、一つの可能性に行き着きました。もしかして、

『(ユティは飽きたのでしょうか…?)』

猫は気まぐれだと言いますから──魔獣にも当てはまるのかは知りませんが──その可能性は有り得ます。

そうだとすると、私は戻った方がいいのでしょうか。そして、他の遊びを考えるべきでしょうか。

『……ん?』

そう思案してふと顔を上げると、目を離した間に、ユティの姿が消えていました。

…え。

『この一瞬で!?』

どこにいったのかと四方八方をぐるりと見回してみますが、見当たりません。一体どこに。

少し落ち着いて、とりあえず元の場所まで戻って嗅覚で捜索してみますが、あまり分かりませんでした。

薄々気づいていましたが、私、嗅覚が鋭くないのでしょうか。生まれてこのかた、嗅覚が役立ったことがないんですよ…魔獣なのに。せいぜい分かるのは美味しそうな食べ物の香りくらいのものです。

『いた』

彼女はどこに行ったのかと捜索する私の耳に、感情の乏しい声が降ってきました。

……降ってきた?

見上げると、わさわさと生い茂る緑葉の間から、緋色の猫が顔を覗かせていました。

『え』

その猫──ユティは、ひらりと枝から飛び降りると、半ば呆然とする私の上へと着地しました。

『捕まえた』

そういうや否や、ひらりと身を翻して逃走するユティ。

…えっと、これは、待ち伏せされていたということでしょうか。

とりあえず──

『鬼、交代』

少し遠くから投げ掛けられたその言葉に、シェーラは弾かれるようにして走り出したのだった。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ