表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/18

終章    殺された英雄

終章


 ああ、死ねなかった。

 寝台の上で意識を取り戻し、ベノルは胸の内で嘆いた。

 看護士たちが、何やら騒いでいる。こうして天井を見るのは初めてだが、ここは城内の医務室に違いない。そう認識したとき、白衣の医師がとんできた。

 「ライト様、聞こえますか。ライト様!」

 小さく声を出し、彼は目を閉じた。絶望の闇の底で、ダナの姿を探す。が、何かが抜け落ちたように、彼女は不鮮明であった。

 色がない。色が、ない。

 もう、手が届かぬとういうことか。

 ベノルは自嘲した。彼女を想う資格を、もう、彼は持たなかった。

 医師は、ベノルが三日も意識が戻らず、非常に危険な状態であったことを熱心に説いた。その雑音に、部屋の外からの叫びが交じる。

 「そんな、無茶です!」

 ただならぬ気配に、ベノルはうっすらと目を開いた。見慣れた部下たちが、病室へなだれ込んできた。そろって、苦々しい表情であった。

 「団長。陛下のご命令です」

 一人の騎士が、代表して告げる。

 「意識を取り戻したならば、すぐにでも謁見せよ、と」

 医師が飛び上がった。

 「まさか! あと十日は絶対安静ですよ。陛下は、ライト様を死なせるおつもりですか」

 「陛下の、ご命令です」

 頭を垂れる騎士たちに、ベノルは「わかった」と応え、寝台を降りた。上着を羽織る。痛みは、あまり感じなかった。これは自分の体なのだろうか。感覚が遠くにある。

 このままいっそのこと、全てが他人事のように過ぎ去っていけばいい、と彼は願った。先を見通す智も、大陸中に知れた剣や指揮の才も、王族に次ぐかのような地位も、英雄の称号も。全て、なかったことになればいい。

 そうすれば、何もかも手が届かないと、諦めてしまえる。

 喪失も絶望も、浅くて済む。

 

 ベノル=ライトは部下たちに支えられ、ようやく王の前へたどり着いた。

 二ヶ月ほど前にダナと歩いた赤絨毯の上へ、片膝をつき、一礼する。

 王座へ腰を置く少年王は、あからさまに怒気を放っていた。

 「ベノル=ライト。おまえが中庭にて自害を図ったとの目撃証言がある」

 謁見の間につめかけた人々は、息を殺して見守った。

 「それが真であると、認めるか?」

 「はい。認めます」

 ベノルの即答は、王の怒りを煽った。

 「騎士の誓いを忘れたか、ベノル=ライト。おまえの命は、スリノア王のものであるぞ。それを自ら絶とうとした罪の重さ、自覚しておろうな!」

 応えるベノルの声は、弱々しく、かすれている。

 「しかし、陛下……私はすでに、死んでおりました」

 「そんなことは分かっている!」

 王は立ち上がり、声を荒げる。ここが謁見の間であることを、忘れてしまっているようであった。

 「おまえは、あの女に毒された! あの女が、おまえの気を狂わせた! あの女は、まんまとおまえを殺して帰っていった!!」

 「陛下……」

 「『ヘイカ』と呼ぶなっ!」

 痛切な響きを伴う叫び。人々が、怪訝そうに王を見上げる。

 「なぜ私をそう呼ぶのだ。おまえにとって、私は王でしかないのか!」

 ベノルは、その少年の叫びに、応えることができない。

 ただ、うつむくしかなかった。

 ざわめきが広がる。王はようやく、熱くなりすぎたことを悔いた。

 「その罪人を、牢へ放り込め」

 非情な命に反応し、傍で控える宰相が前へ出た。

 「陛下。彼は重傷です。今すぐ牢へ入れるというのはあまりに」

 「牢へ放り込め!」

 命ぜられた二人の近衛騎士が、足取り重くベノルへ近づく。ベノルはゆっくりと立ち上がり、両手を差し出した。

 宰相を始め、謁見の間を満たす者たちが、息を呑んで目を瞠った。国の英雄のこのような姿は、あってはならない、スリノアの汚点とも言うべき衝撃的な絵柄であった。


 玉座に背を向けながら、ベノルは終戦の時に感じた喪失と虚無に、再び飲み込まれていた。

 謁見の間が、少年王が、遠ざかる。

 全てが、全てが、まるで逃げるかのように、遠ざかるのだ。

 残るのは、彼を絶望へと追いやるものだけである。

 行きどころのない、怒りと悲しみ。押し寄せる、悔恨とむなしさ。

 それらに身を委ねながら、彼は笑い出したくなった。

 英雄などと呼ばれていることを、ひどく滑稽に感じたのである。

 ベノル=ライトは王子を護り、厳しい戦いに勝利をし、自由と平和をスリノアへもたらした。それはそれは聞こえの良い、英雄譚の王道であろう。

 しかし、彼の知るベノル=ライトは、醜く愚かだ。

 彼はただ憎しみに囚われ、復讐を遂げたかっただけなのだから。

 そして、彼の幸福な世界から色彩を奪った者たち、憎むべき者たちを殲滅しさえすれば。スリノアを取り戻し、そこへ帰りさえすれば。

 そうすれば、失った全てが、彼の前に蘇るのではないかと。

 そんな叶うはずのない夢を、みていただけなのだから。


スリノアの英雄編・終



はじめまして。12月の風です。


森と湖の国の物語、第一部が完結しました。タイトルに似合わず、シリアスダークまっしぐらでごめんなさい(笑)おまけにドライ。


第二部は、少年王ことジャスティス君が主人公のお話です。第一部の数ヵ月後が舞台です。少年が主人公のため、第一部よりはウェットな感じになっていると思います。


もしお時間が許せば、一言だけでも辛口でもかまいませんので、この「スリノアの英雄編」にご感想をいただけると嬉しいです。本当に、それこそ飛び上がらんばかりに・・・(笑)。(09/6/25)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ