表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
脳筋乙女の異世界花道  作者: 藤沢正文
第3章 異世界からの来訪者? 〜己が力は誰が為に〜
33/157

勇者様(仮)、チンピラとして生きるッ!



 偉いさん達が来てから、丁度一ヶ月後。


 再び、正規兵を引き連れて御三方が酒場(ここ)にやって来た。



「……なのです」



 相変わらず、ヴィエール(クソジジイ)の話は無駄に長い。


 結局その間、前回と同じようにサノワ(イケメン)は料理ばっかり食べてるし、アイヴァン(のんべぇ)はひたすらエールを飲んでいた。


 少し変わった事といえば、私が視線を向けると、サノワ(イケメン)アイヴァン(のんべぇ)もピクリと反応して私を見る事くらいだろう。



「それで、前回の話なのだが…「それな、やっぱええわッ」」



 ヴィエール(クソジジイ)がようやく長談義(むだばなし)を終えて本題に入ったので、私は単刀直入に結論だけ話した。



「ふむ。」


「えッ?」


「なッ!」



 私の言葉に、三者三様の反応だった。


 ヴィエール(クソジジイ)顎鬚(あごひげ)を撫でながら。


 サノワ(イケメン)はフォークを落とし。


 アイヴァン(のんべぇ)はエールを吹き出して。



「だって、どれもメンドイやん」



 それが私の答えだった。


 傭兵ギルドの各種資料はヤヌックが全て目を通して、私に説明してくれたが、規約が多すぎて初っ端で脳が拒否反応を示した。


 冒険者ギルドは最初はGランクから地味な依頼を沢山しないといけないと聞いて至極面倒だったので諦めた。



「ちょっと待って下さい。貴方は傭兵ギルドに必要な人材なのです」


「子分達が仕事してるから、人材不足ではないやろ?」


「ッう、……確かに」


其方(そなた)の力は、この世界の為に使われるべきですッ!」


「今は魔王さんも居らんらしいし、(ウチ)よりもやる気ある冒険者(ひとら)がおるやん」


「…………。」



 私の返答に二人はぐうの音も出ないようだった。



「っという事ですので、話し合いはここまでになりますね」


「わざわざ、来て貰ったのにすまんなー」


「いいえ。カオル様の今後のご活躍とご健勝をお祈り致しております。それでは」




 ヴィエール(クソジジイ)は一通りの挨拶を終えるとそそくさと帰って行った。


 勿論、お代はヴィエール(クソジジイ)持ちだった。



「サノワも、おっちゃんも、ごめんなー」



 ヴィエール(クソジジイ)が帰った後も、テーブルに残っていた二人に、私は声を掛けた。


 すると、ようやく二人は顔を上げた。



「カオル、無茶はするなよ」


「うむ。詳しくは言えぬが、儂はずっと其方(そなた)の味方じゃぞ」



 なんだが含みのある言い方をして二人はふらふらと酒場を後にした。




 ***




 翌日、お尋ね者として私に懸賞金が懸けられた。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ