表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
世界に愛を届ける雪の精霊は超絶美少女!でも現世では配信者(♂)  作者: あるて


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

14/21

第14曲 超中学級

 翌日、学校に着くなりわたしは職員室に向かっていた。


 胸が出てきてしまった以上、体育や水泳の着替えはもちろん身体測定などでも便宜を図ってもらう必要がある。


 いくら中身は男だとはいえ、この胸を堂々とさらして平然と着替えられるほど神経は太くない。


 担任の瑞穂先生に報告すると「ゆきちゃんも大変ねぇ」と理解を示してくれたので少し気が楽になった。


 さすが大人、余計な事を言わない心遣いが行き届いているなと感心していると「でもこれでどこから見てももう女の子ね」とカウンターを食らってしまった。


 うぅ、これでも気にしてるのに……。更衣についてはわたし専用の場所を用意しますと言ってくれたので、とりあえずの問題は片付いたと思いホッとして教室に向かった。


 教室に到着するとクラス委員の杏奈が声をかけてきた。


「なんか先生と難しい話をしていたみたいだけど、何かあったの?」


 クラス委員なのでプリントや日誌を取りに職員室へ来て、そこでわたしと瑞穂先生がなにやら真剣な話をしているのを目撃したので気になったらしい。


 まだわずかな期間しかたっていないけど、もうすっかり友人として気にしてくれているのを嬉しく思いながら、なんと説明したらいいものやらと考え込んでしまう。


「いや、そんなに大したことじゃない……こともないかもしれないんだけどちょっと先生に相談があってね」


 これからクラスメートにもカミングアウトすることになるんだけど、いざ説明するとなるや恥ずかしくなってしまい日本語が怪しくなってしまう。


 姉たちに報告したときはなんだかんだいって家族だし、先生も生徒を保護する立場の大人だからそこまで気負わず相談できたけど、同年代の他人、クラスメートとなると気分的なハードルがぐんと上がる。


 「どうしたの?」「ゆきちゃん何か悩み事?わたしらでよかったら聞くよ?」と文香や穂香、そのほかの子たちも次々に集まってきて心配げに話しかけてきてくれた。


 確かに胸の事だから男子よりは女子の方が相談しやすい。


 変な目で見られることもないだろうしみんなも同じ過程をたどってきたんだから理解もしてくれるだろう。わたしが男だという点だけをのぞけば。


 「何かいいにくいこと?内緒にしておいてほしいことならわたしら絶対に誰にも言いふらしたりしないよ」


 わたしがもじもじしていると文香がそう言ってくれたことが嬉しかったので、どうせ後でみんなに報告することでもあるし思い切って打ち明けることにした。


「実はね、これは病気じゃなくて女性ホルモンが多いか少ないかの問題なだけらしいんだけど、その……胸がでてきちゃって……」


 顔を真っ赤にしてそう告白したわたしに対して、周りの子たちはきょとんとした目をしている。


「え?胸」「バストってこと?」こくりとうなずく。


「マジか……」「いよいよ女体に近づいていくね……」引かれることはなかったけど、さすがに驚いたようだ。


 今は何かつけているの?という質問に昨日買ってきてもらったスポブラをつけていると答えたら、触っていい?と聞かれたので今度はこっちが驚いた。


 さすがに触られるのは初めてなので躊躇したけどある意味女同士(?)みたいなもんだろうと恥ずかしいながら承諾。


「初めてだから優しくしてね」


「乙女か」


 恥ずかしさのあまり変なことを口走ってしまい秒で突っ込まれてしまう。


 ふにふにと触られて「おぉ柔らかい」と感想を言われたけど、触られる方としては変な感触。


「ん……」思わず変な声が出てしまった。


「ちょっと声出さないでよ!変な気分になっちゃうじゃない……」みんなして赤面。


「まぁでも触ってみた限りわたしら女子と変わらない本物だわ。おまけにそれなりのサイズもありやがる。てゆーかここまで大きくなる前に気づかなかったの?」


「それは姉にも言われた。最初は胸筋がついてきたのかと思ってその後は太ってきたのかなと……」


「胸だけ太るとかどんなけピンポイントなんだよ……。でもまぁ一応男としてはまさかバストが成長してきたとはすぐに思わないわな。誰でもあるようなことじゃないし」


 一応じゃなくてちゃんと男なんだけど……胸まで出てきたら説得力もなくなってくるよなぁ。


「どうするの?このまま他の子たちには黙っておくの?」と言われたのでさすがに体育で着替えもあるし、夏になったら水着の件もあるから先生に相談したと答えたとき、自分の言葉に違和感を覚えた。大切なことをスルーしてしまっているような……。


「そりゃそうか。身体測定もあるし黙ってなんていられないよね。更衣室も別にしとかないと男子どもからエロい視線を向けられるかもだし」


 男同士なのにそういう目で見られるもんなのかな?と言ったら自分の見た目を考えてから発言しろと怒られてしまった。


「そういや水着はどうするんだろ?さすがに女子用を着るわけにもいかないでしょ?」


 それだ!さっき感じた違和感の正体が判明した。バストがあるから上も隠す必要があるけど、単純に女子用だと今度は下半身についてるものが邪魔になる。


 つくづく厄介な体に育ってきたもんだ。


 そこらへんは先生に相談して決めてもらうしかないかなぁ。


 校則もあるだろうから好きな水着を着るってわけにもいかないだろうし。


 結局そのことに関してはとても恥ずかしい思いをすることになってしまったのだけどそれはもう少し後のお話。




 そしてタイミングのよいことに今日さっそく体育の時間がある。


 急遽瑞穂先生が用意してくれていた教室を使用してひとりぼっちで着替えをすることになった。


 3階の隅の普段物置になっている使われていない空き教室。


 着替えが終わるとなぜかクラスメートの男子が迎えに来てくれていた。2階にある2年生の教室を使って着替えているクラスメートが本来ここにいるはずはないのだけど。


 さすがに鈍いわたしでもここまで露骨に周囲をうろつかれるとなんとなく真意を察してしまう。


 たかだか体操服だっていうのに男っていう生き物はまったく。……まさか覗こうとしてないよね……?いくらわたしの容姿がこんなんでもさすがにそこまで血迷わないでほしい。


 気を確かに持ってくれよ、男子生徒諸君。


 今日の授業内容は体育館でバレーボールらしい。


 野球やバスケはアメリカでもやっていたけど、バレーボールはアメリカの授業ではやらなかったので人生初体験。


 ルールも良く分かってないけど相手がサーブしてきたボールを3タッチ以内に相手コートへ打ち返さないといけないということだけは知っている。


「わたしバレーボールやるのはじめて!上手くできるかわかんないけど楽しみだなぁ」


 わたしがそう言うとバレー部の田村君がはりきって基礎から教えてくれた。サーブのやり方からレシーブ、トス、アタックまで基本的なことをコーチしてくれたので後は授業の中で覚えていけるだろう。


 やけに熱心で文字通り手取り足取り教えてくれた。


 のはいいんだけど、その後他の男子から殴る蹴るの暴行を受けていたのは大丈夫なのかな?本人はそれでも満足げな顔をしてるから平気か。


 まずは基礎的な練習を少しやった後、いくつかのチームに分かれて対抗戦をやることになった。


 わたしが初心者だからという理由で田村君がわたしと同じチームに入ってくれることになったけど、また他の生徒から蹴られてる。いじめじゃないよね?


 いよいよわたしたちのチームが試合をする番に。最初は勝手がわからないので他の人たちのプレーを見て学んでいたんだけど、すぐにわたしがサーブをする番が回ってきてしまった。サーブをするのも順番なんだね。


 位置についてボールを上に放り投げる。


 力加減を間違えて高く上げすぎてしまったので落ちてくるまで時間がかかってしまう。


 待つのめんどくさいな。


 そういえばサーブは体のバネを使って打ち込むと威力が出るって田村君が言っていたな。どうせなら全身のバネを使った方がいいやと、思い切ってジャンプ。


 体全体を大きく反らせて、落ちてくるボールに合わせて水面を叩くエビをイメージしながら体を弾けさせ、思いっきり相手コートに向けてたたきつけた。


 思ったより威力が出て、相手チームの誰も反応ができずサービスエースって言うやつで得点ゲット。やった!


 わたし史上初得点!チームに貢献することもできたし、得点したことを他のチームメイトももっと喜んでくれるだろうと思っていたらなんだかみんな相手チームの人も含めてぽかんとしている。


 田村君が一番驚いた顔をしていて「ジャンプサーブ……しかもあの威力……」って言いながら呆然。あれ、ちょっとやりすぎちゃったかなぁ……。


 同じチームの澤北君が呆れ顔で近づいてきて「本当にバレーやったことないの?」って聞いてきたので正真正銘今日が初めてって答えた。


「マジかよ。運動神経には俺も自信あるけど初プレイであんな強烈なジャンプサーブとか無理だわ」と苦笑しているので、どうも少し張り切りすぎたみたい。


 自分の運動神経が規格外なのは自覚してるからあまり目立ちすぎないようにしようと思っていたんだけど、どうもそのへんの加減が難しい。


「アハハ、わたしも運動神経には自信あるし、武道のおかげで動体視力がけっこういいからそれでうまくいったんじゃないかな」って笑って誤魔化したけど、周囲に目を向けると体育館の隣半分で授業していた3年生の女子の方々もこっちを見て大騒ぎしてた。


 あ、あか姉もいたんだ。なんか無表情でこっちをジッと見てるから手を振っておいた。あれはどんな感情なんだろう。さすがのわたしもわかんない。


 その後も試合は続き、運動神経についてはどうせすぐバレるだろうからと全力でバレーを楽しむことにした。


 相手チームからのボールをバンバン拾って守備にも貢献、攻撃時にはジャンプ力を活かして高い位置からの強烈なアタックで拾える人はほぼいない。3試合して攻守ともに大活躍で全戦全勝へと導きMVPはわたしという結果に。


 隣の3年生女子は熱烈な声援を送ってくれていたけど、先輩方、授業は?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ