表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
20/20

私にとっての「第10回ネット小説大賞」は終了しました

   

 予告通りに夕方、二次選考の結果発表がありました。

 発表ページには「一次選考を通過した1803作品の中から、118作品が二次選考通過となりました」と記されています。

 通過した皆様、おめでとうございます。

 残念ながら、私の一次通過8作品は全て落選。これまでと同じく、今年も一次通過止まりという結果に終わりました。


 なお、2つ前のところで『今年は運営様から感想をいただいた作品がない』と書きましたが、その後ひとつ感想サービスに当選しています。

 それを含めると、私の今年の総まとめとしては、


 応募数 204作品

 一次通過 8作品

 感想サービス 1作品


 となりました。

 感想サービスに関しては、まだ今後もいただける可能性がありますが、とりあえず応募作品が全て落選した時点で、私にとっての「第10回ネット小説大賞」は終わったという気分。

 だから、このエッセイも今回で終了です。今まで、ありがとうございました。

 また来年よろしくお願いします!

   

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 烏川ハル様 エッセイ纏め読みさせていただきました。 一次、二次選考のお話は とても良い内容と推察があるように思いました。 愉しむこと 其れ其れが 其れ其れに思う。 幸福ですね。 …
[一言] お疲れ様でした。 私も今年も1次止まりでした。 今回の2次は書籍化作家の方もかなり落とされていたなあという実感です。 たった100近くに残った2次通過作品、いつか私も通ったらいいなあと夢を見…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ